BLOG

BLOG

和洋中の献立です🌎

五ノ神ごはん(給食室) | 

image

6月21日(火)

ご飯

かじきの照り焼き

いんげんとキャベツのごま和え

厚揚げのみそ汁

メロン

今日は魚の和食献立です🐟
ご飯にみそ汁、ほっとしますね😊
おかわり分も完食でみんな良く食べていましたよ😄

 

 

image

6月22日(水)

田舎パン

タンドリーチキン

カミカミサラダ

野菜スープ(トマト味)

桃缶

ごぼう、人参、蓮根、きゅうり、パプリカの入ったサラダ。
少し硬めに加熱して、モグモグよく噛んで食べてもらいました😁
パプリカの種取りはももぐみさんにお手伝いしてもらいました♫

 

 

image

6月23日(木)

マーボー豆腐丼

春雨サラダ

ニラ玉スープ

すいか

辛味はないけど、人参、玉葱、干し椎茸、葱が入って、優しい味のマーボー豆腐。
お代わりする子もたくさんいましたよ😋

冷たくて美味しい〜🍊

五ノ神ごはん(給食室) | 

image

6月14日(火)

ご飯

豚肉の焼き肉風

三色ナムル

まり麩のみそ汁

冷凍みかん

きゅうり、もやし、赤パプリカの彩り鮮やかなナムル。
パプリカの種取りはすみれ組のお友だちが手伝ってくれました😄
蒸し暑いこの季節💦冷たい冷凍みかん、みんな喜んでいました♫

 

 

6月15日(水)

きつねうどん

鶏肉と新じゃがのうま煮

バナナ

今日は写真が撮れませんでした💦すみません😣
じゃが芋は皮付きのまま焼いてから煮物にしました♪
園のじゃが芋もそろそろ収穫できそうなので楽しみですね😊

 

 

image

6月16日(木)

ゆかりご飯

たらのカレー焼き

青菜の磯マヨ和え

けんちん汁

オレンジ

紫色で紫陽花みたいなゆかりご飯🍚
好き嫌いがあるので残ってくるかな❓と心配でしたが
お代わりにきてくれるクラスもありました😄
食欲が落ちやすい梅雨時、カレーやゆかりなどでアレンジするのもいいものですよ😋

未就園児クラスの様子(1歳児 ぴよぴよぐみ) 6/23(木)

未就園児の皆様 | 

雨上がりだけど蒸し暑かったのでどろんこをしました!

裸足で砂を踏むのが初めてでビックリする子、座ってどろんこに夢中になる子などなど色々な様子が見えました。

image

お砂のトンネルからお水が出てくるよ。

 

image

お水の中に砂をポイっとするとピチャンってなる〜♫
お母さんたちも一緒に裸足になって遊んでくれました。

 

image

足が気持ちいいね!じっくり感触を楽しんでいます。

 

image

目線の先に何か気になるモノを見つけた?

どろんこって楽しいね。またやろうね〜!

未就園児クラスの様子 (1歳児ぴよぴよぐみ) 6/21(火)

未就園児の皆様 | 

どろんこ遊びの予定でしたが、ジトジト雨…

お部屋でゆらゆら揺れるお魚の制作をしました。

タンポに絵の具をつけてポンポン!って押すとステキな模様になりました。

シールで目を貼れば出来上がり♫

image

ヒラメみたいになってますが、半分に折るとお魚になります。

image

できあがり〜♪ ゆらゆら揺れますよ!(下のファイルを開いてみてね)

動画はこちら>

image

image

新聞紙にたくさんスタンプ♫両手で「太鼓みたい!」

手にも絵の具がいっぱいつきました!

image

image

見て見て!楽しかったよ(^o^)

ゴーゴースイミング7月体験教室のお知らせ

ゴーゴースイミング | 

7月体験教室を行います。

体験期間:7/5(火)〜7/29(金)

対象:年少〜年長   小学生の体験はご相談ぐださい。

参加費:5,660円  * 曜日を指定して4回受講。

 

7月の体験教室は火、水、木、金で行います。

 ■ 14時コース(水慣れ、ボビング、けのび):火、水、木、金

 ■ 15時コース(バタ足、クロール):火

 

受付期間:6/20(月)〜7/2(土)

受付時間:月 15:00〜18:00/火〜金 13:30〜18:00/土 9:00〜14:00

☆五ノ神幼稚園の園児以外の方も参加できますので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ:042-554-6334

じゃがいも、たくさん掘れました!

今日のようちえん | 

去年みんなが『栗の木農園』に植えた、種芋…

地主さんが丁寧に管理をしてくれたおかげで、大きく大きく育ちました。地主さん、ありがとうございます!

さぁ!いよいよ、畑でじゃがいもの収穫です!!!

少し掘っただけで、出てくる!出てくる!大きなジャガイモが、い~~~~~~っぱい♬

「あっ!土がやわらかい。どんどん掘れるね」

 image

「たくさん採れました!」

image

「こんなに大きいジャガイモだよ!」

image

「み~~~つけた!」

image

たくさん掘ったジャガイモを、どんな風にして食べようかなぁぁぁ?きっと、ホクホクして美味しいんだろうなぁぁぁ?

う~~~~~ん楽しみ♫

感染症情報

園児健康情報 | 

6月22日(14時)現在、園で出ている病気は以下の通りです。

 

はやり目(流行性結膜炎) 1名(年少)

アデノウイルス感染症   1名(年少)

溶連菌感染症       1名(年少)

 

アデノウイルス感染症は、高熱や目やに、激しいのどの痛みが出ます。

はやり目も同じ種類のウィルスによる感染症です。感染力が強いウィルスなので、手洗いやうがいをしっかり行って予防してください。

父母会徒然日記

父母会・お父さんの会 | 

役員が集まって打ち合わせをすることを『定例会』と呼んでいます。

定例会は月に一度でらんらん祭りなどの打ち合わせをしています。

幼稚園の父母会室をお借りして定例会を始めていると、子どもたちの遊びの声が園庭から聞こえてきます😃

何とも元気そうで楽しそうで、声だけでも、こちらも笑顔になります😌

先日は年少さんの、可愛らしい『お片付けの放送』が聞こえてきました。

『おたたづゅけ(お片付け)の時間です🎵みんなでがんばりましょう☺えいえいおー🎵』

たどたどしくも、お役目を果たそうと一生懸命な様子が伝わり、なんとも可愛らしく、とっても癒されたひとときでした😌❤

まだ入園して2ヶ月だというのに、園生活のルールを守り、そして、役割を果たし、頼もしいですね☺🎵

親もガンバらねば☺
えいえいおー❗

幼稚園の2歳児保育

園長ブログ | 

五ノ神幼稚園の2歳児クラスには、週1回の親子クラスのころころ組と、お子さんだけで登園するりんご組があります。今まで2歳児は親子で過ごすほうがいいと思っていたのですが、お子さんだけの2歳児保育を始めてみると、案外2歳児のたくましさに感心します。なんでも自分でやりたがる時期、やりたいことだらけの2歳児にとって、安心して動き回れる環境の幼稚園は、生き生き過ごせる場になっているようです。

2歳児保育のいい点は

・友達と体を使って遊べるので、体の発育によい影響がある

・幼稚園児と一緒に遊んでもらえるので、表情が豊かになる

・歌、絵本、紙芝居など、新しい経験ができる

・規則正しい生活習慣がつく

・言葉の発達が促される

・順番を待つなどの社会性が身につく

・トイレトレーニングがスムーズ

などの利点が見いだせます。もちろん長時間預かりすぎないことは大切です。この時期には、お仕事と子育ての時間配分を大切にできるといいですよね。母子関係が良好になるように配慮し、五ノ神幼稚園の2歳児保育は5月から、まずは親子で、慣れたら11時半までお子さんだけで、9月からお弁当や給食を食べて2時までと、徐々に時間を長くしていきます。先生との信頼関係ができてきて、お友だちとも仲良く遊び、大きい園児たちにあこがれ、お母さんがお迎えに来てくれるととても喜ぶ、たいへん素直な明るい子どもたちです。

親子で登園するころころ組は、親子で幼稚園の先生とのんびり、楽しく、とてもいい時間を過ごしています。この姿も本当にいいと思います。お子さんの様子を見ながらクラスを選んでほしいと、楽しく見守っているこの頃です。

核家族で助けてくれる人が近くにいないと、母親だけで子育てするのは確かに大変です。幼稚園も家庭で子育てをしているお母さん方が、子育てしやすくなり、お子さんをしっかり育てるお手伝いができて、より良い方向に向かうような幼児保育を模索しています。

6月 未就園児クラスの様子♫

未就園児の皆様 | 

ころころぐみの様子(2歳児クラス)

ビニール袋の風船作りにチャレンジ!
まずはフワフワの桜紙をハサミでチョキン!!

初めてのハサミにちょっぴりドキドキしているお友達もいましたね!

image image

一生懸命頑張りました♪

 

image

そしてビニール袋に自由に絵を描いて、、、

切った桜紙を入れたらビニール風船の完成ーーー☆

 

image image

ポンポン弾んでとっても楽しかったね♫

 

最後は幼稚園で穫れた「びわ」を食べて大満足でした♪

image 

とっても甘くておいしかったね♪

ページの先頭へ