メルルーサのパン粉焼き♪
BLOG |
11月2日(月)
*田舎パン
*メルルーサのパン粉焼き
*コールスローサラダ
*ミネストローネスープ
*りんご
*牛乳
今日はパン&魚の洋食献立でした♫
パン粉焼きはメルルーサという魚を使いました♪
メルルーサは白身魚で、日本近郊では漁れない深海魚です。
日本に大量に輸入されていて、学校給食や冷凍食品のフライやから揚
げ、おでんに使う練り製品などに加工されてよく使われています。
名前は知らなくても食べたことのある魚なんですよ🐟
年少組さんもよく食べていましたよ😊
スープはベーコン・じゃが芋・玉葱・セロリ・人参・マカロニの
入った具沢山でトマトベースのミネストローネでした♫
寒くなると温かいスープを食べるとほっとしますね☺️
さばの塩焼き♬
BLOG |
10月29日(木)
*さつま芋ご飯
*さばの塩焼き
*蒸し鶏ともやしの中華和え
*豆腐のすまし汁
*柿
*牛乳
今日は朝から晴れ☀️で気持ちの良い天気でしたね☺️
給食は魚の和食献立でした♫
子どもたちが掘って来てくれたお芋をたーくさん使った
さつま芋ご飯は、甘みがあってとても美味しかったです🍠
年少組さんもおかわりしてよく食べていましたよ😊
主食はさばの塩焼き🐟でした♫
さばはDHAやEPAという注目成分に加えて、ビタミン類も豊富です。
記憶力の向上、骨や歯の育成を促進し、血液をサラサラにすると
言われているため、育ち盛りの子どもには積極的に食べてほしい
魚ですよね🐟
かぼちゃのグラタン♬
BLOG |
10月28日(水)
*田舎パン
*かぼちゃのグラタン
*きゃべつのスープ
*りんご
*牛乳
今日の給食はパンの洋食献立でした。
今週末はハロウィンなのでかぼちゃのグラタンにしました👻
かぼちゃ・鶏肉・玉葱・人参🥕・ブロッコリー🥦・マカロニが
入ったグラタンです🎃
年少組さんもよく食べていましたよ😊
かぼちゃの収穫自体は7〜9月の夏〜初秋に行われますが、
かぼちゃは収穫したてよりも2〜3ヶ月寝かせておいたほうが
甘みが増して美味しくなるんですよ。
かぼちゃはビタミン・ミネラルが多く、栄養価の高い野菜です。
昔からかぼちゃは保存性に優れているため、秋までに収穫して
おいたかぼちゃを、食べ物が少なくなってくる冬に食べます。
冬至にかぼちゃを食べる風習は先人の賢い知恵なんですね。
豚肉の生姜焼き♬
BLOG |
10月27日(火)
*ご飯
*豚肉の生姜焼き
*大根の中華和え
*なすのみそ汁
*みかん🍊
*牛乳🥛
今日は子どもたちが畑で掘ってきたさつま芋を使って、
焼き芋パーティーとしました🍠
石焼きでじっくり焼いたお芋は甘くて美味しかったです😊
給食は豚肉のしょうが焼きでした🥩
すり下ろした生姜&玉葱がたっぷり入ったたれに
漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました🔥
軟らかくてしっとりとして美味しかったですよ😄
よく生姜を摂ると冷えが改善するといいますが、この効能は
辛味成分のジンゲロールが血行を促進することによるものです。
その他、殺菌作用や抗酸化作用なども含まれています。
これから冬になり寒くなるので、風邪などに負けない身体作りの
為にも、進んで摂りたい食品ですね🎶
カレーピラフ♫
BLOG |
10月22日(木)
*カレーピラフ
*ツナと花野菜のサラダ
*チキンの豆乳スープ
*オレンジ
*牛乳
今日の給食は豚挽肉・ピーマン・赤パプリカ・玉葱が入って、
ちょっとスパイシーなカレーピラフでした。
子どもたちにも人気でおかわりが足りなかったくらいでした😓
次回はもっとたくさん作りますので楽しみにしていて下さいね😊
ツナ・ブロッコリー・カリフラワー・人参が入ってマヨネーズ味の
サラダもよく食べていましたよサラダ🥗
幼稚園ではカリフラワーは茹でますが、生で食べられるんですよ♬
ナッツの様なカリカリの食感がとても美味しいので良かったら
試してみて下さいね✨
タンメン♪
BLOG |
10月21日(水)
*タンメン
*チーズ
*フルーツゼリー
*牛乳
今日の給食はタンメンです♬
豚肉・エビ・きゃべつ・もやし・人参・玉葱・葱・きくらげ・
たけのこ・ほうれん草と具がたくさん入ったラーメンです🍜
白湯スープの素をベースに、具を蒸した時にでた蒸し汁、だしや
醤油・みりん・酒などの調味料を加えてた手作りスープです。
具材の旨味が出てとても美味しいので子どもたちにも人気なんです😊
お代わりもよくしていて、麺が足りないくらいでした😓
フルーツゼリーも大人気でした😊
さけの照り焼き♬
BLOG |
10月20日(火)
*ご飯
*さけの照り焼き
*ほうれん草の白和え
*お麩のみそ汁
*パイン缶
*牛乳
今日は久しぶりの天気で気持ちが良い一日でしたね☀️
給食は魚の和食献立でした🐟
「さんまの蒲焼き」の予定でしたが、今年はさんまの漁獲量が
少なく、今月に入ってから値段がグッと上がってしまったので、
「鮭の照り焼き」に変更しました😊
今が旬の鮭は脂がのっていて、優しい味の照り焼きあんが
上に掛かっていてとても美味しかったですよ😊
ほうれん草・人参・きゃべつ・こんにゃくが入った白和え。
練りごま・だし汁・醤油・砂糖などの調味料と豆腐を
プロセッサーにかけて、滑らかなで美味しい和えごろものに☺️
好き嫌いはありましたが、全体的にはよく食べていましたよ♬
和食は見た目が地味ですが、だしが効いた優しい味付けの和食は
意外と子どもたちに人気で、完食になることが多いいんですよ😁
ポークケチャップ♫
BLOG |
10月19日(月)
*ロールパン
*ポークケチャップ
*ポテトの野菜ソテー
*ほたての中華スープ
*りんご
*牛乳
今日は昼前には雨が降ってきて、寒い一日でしたね。
給食はお肉の洋食献立でした🥯
すり下ろし玉葱・砂糖・醤油・赤ワインなどの入った下味に
豚肉を漬け込んでからオーブンで蒸し焼きにして、
玉葱の入ったケチャップソースを上から掛けました🍅
副菜はベーコン・じゃが芋・赤パプリカ・ピーマン・玉葱が
入ったコンソメベースの味付けのポテトソテー🥔
ホタテの貝柱・ちんげん菜・人参の入った中華味のスープ。
みんなよく食べていましたよ😊
急に寒くなってきたので、朝食に具沢山の温かいスープなどを
取り入れて、風邪を引かないように心掛けましょう♬
さわらのくわ焼き♪
BLOG |
10月15日(木)
*ご飯
*さわらのくわ焼き
*切干し大根の旨煮
*じゃが芋のみそ汁
*柿
*牛乳
今日の給食は魚の和食献立でした🐟
さわらの身は、くせが少なく淡泊な味わいのため、さまざまな調理法を通して食卓に登場する万能な魚です。
さわらには、タンパク質・ビタミンB2、・カリウム・亜鉛が多く含まれています。
俳句でも春の季語となっているサワラは漁獲量が多い春が旬といわれていますが、
一年を通して美味しく食べられる魚で、特に脂がのる冬のが一番美味しいです。
また、魚は頭側が美味しいと言われすが、さわらは尾に近い方が美味しいそうですよ。
子どもたちもよく食べていましたよ(*^。^*)
果物は今年度初の柿でした。
よく噛んで食べるように先生たちに声掛けをしてもらいました♫
柿はビタミンAとCが豊富で、『柿が赤くなれば医者青くなる』といわれるほど身体に良い果物です。
今が旬で美味しい時期なので、ご家庭でも秋の味覚を楽しんで下さいね☆
鶏肉のから揚げ風♫
BLOG |
10月14日(水)
*田舎パン
*鶏肉のから揚げ風
*かぼちゃサラダ
*きのこスープ
*オレンジ
*牛乳
今日は朝から曇り空で、少し冷んやりとした空気でしたね🍃
給食は子どもたちに人気の鶏肉のから揚げでした🍗
枝豆・赤パプリカ・チーズの入ったかぼちゃサラダ🎃
副菜は彩りも鮮やかでかぼちゃの自然の甘味で人気のサラダです🥗
スープはベーコン・玉葱・人参とエリンギ・しめじ・えのきが
たっぷり入ってコンソメベースのきのこのスープ🍄
コトコト煮込んだのできのこの旨みがよく出ていました😊
みんなよく食べていましたよ😄