シュガーココアクッキー♫
BLOG |
11月19日(金)
今日は11月生まれの子の誕生会でした♪
給食室からお祝いに
『シュガーココアクッキー』が出ました🍪
ココア生地のクッキーの周りにグラニュー糖が付いています♪
🎉 🎉 🎉おめでとうございます🎉 🎉 🎉
千草焼き♫
BLOG |
11月18日(木)
*ご飯
*千草焼き
*ブロッコリーのツナ和え
*大根のみそ汁
*もも缶
*牛乳
今日の給食は卵の献立でした🥚
鶏ひき肉・玉葱・人参・干し椎茸・枝豆の入った千草焼き♬
具が入った卵焼きにだしの効いた優しい味のあんが掛かっています。
副菜はカリフラワー・人参が入ったブロッコリーのツナ和え🥦
みそ汁の大根は2組さんが畑で掘ってくれたのを使いました♪
美味しかったです♬ 2組さん、どうもありがとう😊
カレーうどん♬
BLOG |
11月17日(水)
*カレーうどん
*大学芋
*みかん
*牛乳
今日の給食はカレーうどんです♬
豚肉・油揚げ・玉葱・人参・葱・椎茸・ほうれん草と具がたくさん入って
具材の旨味とだしが効いた優しい味のカレーうどんでした♬
年少組さんもおかわりにもよく来ていましたよ☺️
副菜は畑のさつま芋を使った大学芋🍠
さつま芋は3週間ほど日陰干したので甘味が増して美味しかったですよ😊
どのクラスも完食でした♬
さけのフライ♪
BLOG |
*もみじご飯
*鮭のフライ
*青菜の磯和え
*きのこ汁
*りんご
*牛乳
今日は魚の和食献立でした🐟
人参のみじん切りと調味料で炊き込んだもみじご飯🍁
さけフライは高温のオーブンで揚げ焼きに🔥
揚げるよりも油っこくなくて、サクサクで美味しかったです😊
副菜は小松菜・もやし・人参の入った磯和え🥗
汁は豚肉・玉葱と椎茸・えのき・エリンギ・しめじと
きのこがたっぷり入っています🍄
出汁と具材の旨味が出ていて美味しかったですよ♪
きのこは好き嫌いがありますが、全体的には良く食べていましたよ😊
チャーハン♬
BLOG |
11月15日(月)
*チャーハン
*はるさめサラダ🥗
*豆腐のスープ
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日も朝から晴れていて気持ちの良い天気でしたね☀️
最近は朝晩の気温が下がり、寒くなってきましたね。
木々も紅葉が始まってきて公園などを散歩するのが楽しいですね🍁
給食は中華献立でした♬
チャーシュー・葱・なると・炒り卵・枝豆が入って彩りも鮮やかなチャーハン。
園では大量調理なので、家庭とは作り方がちょっと違うんですよ。
具だけを油で炒めて少し濃いめの味付けにしてから、具と汁に分けます。
汁と米を一緒に炊き込んで、炊き上がったら具を混ぜ合わせています。
ご飯を油で炒めてないのでさっぱりとしていて食べやすいですよ。
さわらの西京焼き♪
BLOG |
11月11日(木)
*お赤飯
*さわらの西京焼き風
*がんもどきの煮物
*紅白はんぺんのすまし汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日も朝から晴れていて気持ちの良い天気でしたね☀️
給食は七五三が近いのでお祝い献立にしました🎉
お赤飯は前日にささげを煮て、煮汁をもち米&米と一緒に炊き込みました。
もち米の甘い香りがして、美味しかったですよ😊
さわらの西京焼き風は白みそ・マヨネーズ・醤油・酒・みりんなどで
味付けしたタレに漬け込んでからオーブンで蒸し焼きにしました🔥
副菜は大根・人参・いんげんの入ったがんもどきの煮付け。
葱・えのきの入った紅白はんぺんのすまし汁。だしが効いていて
さっぱりとして美味しかったです✨
幼稚園のお友だちにもお祝いを迎えた子がたくさんいますね。
子どもの健やかな成長を祝う事はいつの時代でも嬉しいですね😊
ジャージャー麺♬
BLOG |
11月10日(水)
*ジャージャー麺
*チーズ
*チキンの中華スープ
*バナナ🍌
*牛乳🥛
今日は朝から良い天気で過ごしやすい一日でしたね☀️
子どもたちの元気に遊んでいる声が園庭に響いていましたよ☺️
給食は麺の献立でした♪
ジャージャー麺はオーブンで蒸し焼きにした中華麺の上に
豚挽き肉とみじん切りにした人参・葱・玉葱・干し椎茸が入って
オイスターソース・みそ・中華だし・三温糖・醤油などで味付けした
肉みそあんを掛けて、混ぜながら食べます。
スープは鶏胸肉・葱・人参・ほうれん草が入った中華スープです。
みんな良く食べていましたよ😊
豚肉の香味焼き♫
BLOG |
11月9日(火)
*ご飯
*豚肉の香味焼き
*さつま芋のごま和え
*白菜のみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日は朝から雨が激しく降っていましたね☔️
給食はお肉の和食の献立でした。
葱・生姜・にんにくのみじん切りと醤油・酒・本みりん・三温糖などが
入ったタレに漬け込んでオーブンで蒸し焼き🔥
副菜は子どもたちが掘ってきたさつま芋をたっぷりと使って
小松菜と人参も入ったごま和えにしました🍠
さつま芋の甘味と和え衣のしょっぱさのバランスが良く、
子どもたちにも人気の副菜です♬
みんな良く食べていて、お肉はおかわり分も完食でしたよ😊
すき焼き丼♬
BLOG |
11月8日(月)
*すき焼き丼
*きゅうりの中華漬け
*五目汁
*みかん🍊
*牛乳🥛
今日の給食は子どもたちに人気のすき焼き丼でした♬
豚肉・焼き豆腐・白菜・葱・人参・白滝・玉葱・椎茸と具が
たくさん入っているので具材の旨味がたっぷりで美味しかったです。
ごはんが進む甘じょっぱい味付けなので、よく食べていましたよ😊
五目汁は油揚げ・人参・玉葱・しめじ・ほうれん草が入って、
だしの効いた醤油ベースの味付けでさっぱりとして子どもたちも
良く食べていましたよ。
だしの効いた温かい汁物を食べるとホッとして落ち着きますよね☺️
チキンのパン粉焼き♬
BLOG |
11月4日(木)
*ロールパン
*チキンのパン粉焼き
*コールスローサラダ🥗
*ミネストローネスープ
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日も朝から天気で気持ちが良いですね☀️
給食はチキンの洋食献立でした♬
鶏胸肉をマヨネーズ・酒・塩・三温糖などを合わせたタレに漬け込んで、
パセリ&粉チーズの入ったパン粉をまぶしてオーブンで焼きました🔥
副菜はかにかま・きゅうり・きゃべつ・赤パプリカ・コーンの入った
コールスローサラダ🥗 彩も鮮やかでキレイでした✨
サラダ油・酢・レモン汁・塩・三温糖を混ぜた手作りドレッシングが
さっぱりとマイルドな味付けで美味しかったです☺️
シェルマカロニ・ベーコン・玉葱・人参・じゃが芋・セロリが入って
トマトベースのスープ🍅
コトコト煮込んだので具材の旨味が出ていて美味しかったですよ😊