三色そぼろ丼🎶
BLOG |
5月30日(月)
*三色そぼろ丼
*きゅうりのゆかり和え🥒
*豚汁
*甘夏🍊
*牛乳
今日も朝から良い天気で気温もグッと上がって夏日でしたね💦
給食は鶏挽き肉・炒り卵・小松菜の入った三色そぼろ丼♬
豚肉・ごぼう・大根・人参・こんにゃく・葱が入った豚汁。
だしが効いていて具材の旨味も出ていて美味しかったです😊
具たくさんの汁物は美味しいので、みんなもよく食べていましたよ。
果物は甘酸っぱい甘夏🍊 今期初で、好き嫌いはありましたが、
暑い時にはさっぱりとした果物は美味しいですよね😊
とり肉のから揚げ🎶
BLOG |
5月26日(木)
*ご飯
*鶏肉のから揚げ風
*アスパラのおかか和え
*五目汁
*美生柑
*牛乳
給食は子どもたちが大好きな鶏肉の唐揚げでした。
園では下味に漬け込んで、衣を付けたら油を多めに掛けて
オーブンで揚げ焼きにしています🔥
揚げるよりもさっぱりとしていて食べやすいですよ😊
お代わり分も完食でしたよ🎶
副菜は旬のアスパラ・きゃべつ・人参の入ったおかか和え。
アスパラはとても栄養価が高い野菜ですので、美味しい今の時期に
ぜひ食べてくださいね♪
スパゲティーミートソース🎶
BLOG |
5月25日(水)
*スパゲッティーミートソース
*じゃこと大根の和風サラダ
*バナナ
*牛乳
給食はスパゲティーミートソースでした🍝
豚挽き肉とみじん切りの玉葱・人参・マッシュルーム・ピーマンが入って、
トマト缶・ケチャップ・コンソメ・ウスターソース・バターなどで味付けしました。
たっぷりの玉葱の効果でマイルドな優しい味のミートソースでした☺️
副菜はちりめんじゃこ・ひじき・人参・大根・きゅうりの入った和風のサラダです🥗
カリカリに炒ったじゃこが良いアクセントの人気のサラダです♬
年少組さんも良く食べていましたよ😊
たけのこご飯🎶
BLOG |
5月24日(火)
*たけのこご飯
*かじきのみそ焼き
*若草和え
*まり麩のすまし汁
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日の給食はお魚の和食献立です🐟
たけのこご飯は油揚げともち米も入っていたので、
もち米のモチモチ感と甘い香りで子どもたちも食べやすかったみたいです👍
みそ焼きはみそ・生姜・みりん・砂糖・酒を混ぜたタレに
漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました🔥
副菜は春雨・人参・小松菜・炒り卵・ごまがはいった若草和え。
彩りも鮮やかで緑が茂る今の季節にぴったり✨
みんなよく食べていましたよ😊
果物はいちごの予定でしたが良いのが入荷の都合でパイン缶に変更しました。
すき焼き丼♪
BLOG |
*すき焼き丼
*塩ゆでそら豆
*じゃが芋のみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳
今日は年少組さんの親子遠足でした♪ 天気で良かったですね☀️
給食はすき焼き丼🎶
豚肉・焼き豆腐・白菜・玉葱・葱・人参・白菜・白滝・しめじと
具がたくさん入っていて、甘じょっぱい味付けが美味しかったです☺️
副菜は今が旬の『そら豆の塩茹で』
そら豆は原産地は諸説ありますが、北アフリカからカスピ海沿岸といわれて
います。その歴史は古く、世界最古の農作物ともいわれています。
さやが上向きにつくので、「空をむいた豆」ということから空豆と名付けら
れたそうですよ。
マメ科であるそらまめには、やはりなんといっても植物性たんぱく質が豊富
に含まれていています。その他にもミネラルも多いいんですよ。
「そら豆好き!お家でも食べるよ💕」って言っている子もいました🎶
おかわり分も良く食べていましたよ😊
ココアクッキー🍪
BLOG |
5月20日(金)
今日は5月生まれのお友だちの誕生会でした🎂
お祝いに給食室から
『ココアクッキー』が出ました😊
🎉🎉🎉 おめでとうございます 🎉🎉🎉
厚揚げのそぼろあんかけ丼🎶
BLOG |
5月19日(木)
*厚揚げのそぼろあんかけ丼
*スナップえんどうのごま和え
*ホタテの中華スープ
*いちご🍓
*牛乳🥛
今日の給食はそぼろ丼です♬
豚挽き・厚揚げ・葱・もやし・人参・枝豆が入って中華味のあんを
ご飯の上に掛けました。
副菜はスナップえんどうのごま和え🥗
えんどうの筋取りを2組さんの子たちが手伝ってくれました♬
上手に取れていましたよ。ありがとね😊
スナップエンドウはグリーンピースの改良品種で、アメリカ生まれです。
豆が成長して大きくなってもサヤが硬くならず、サヤごと食べられる
ものです。甘みがあり、パリっとした食感が楽しめます。
その食感がスナックを食べるイメージに近いことからスナックエンド
ウと呼ばれたりもしています。一般的な品種は筋があるので、
この筋を取り除いて食べます。年少組さんもよく食べていましたよ😊
ポークストロガノフ♬
BLOG |
5月18日(水)
*ポークストロガノフ
*アスパラのコールスローサラダ🥗
*バナナ🍌
*牛乳🥛
給食は玉葱🧅・人参🥕・マッシュルーム🍄・グリンピースが
入ったポークストロガノフでした。
デミグラスソースをベースにケチャップ・トマトピューレ・
赤ワイン・ウスターソース・生クリームなどで味を整えました♬
子どもたちもよく食べていましたよ😊
副菜は今が旬のアスパラガスとツナ・きゃべつ・きゅうり・赤パプリカ・コーンが
入ったコールスローサラダ🥗彩りも鮮やかでしたよ✨
アスパラガスは硬い下の部分だけピューラーで剥いてから、食べやすいように小さめにカット。
油・酢・レモン汁・三温糖・塩で作った手作りドレッシングも
酸味がマイルドで優しい味なので年少さんもよく食べていましたよ♬
さけのフライ🎶
BLOG |
*ご飯
*さけのフライ
*もやしの中華風和物
*白菜のみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日は魚の和食献立でした🐟
さけフライは高温のオーブンで揚げ焼きに🔥
揚げるよりも油っこくなくて、サクサクで美味しかったです😊
副菜は小松菜・もやし・人参の入った中華風の和え物🥗
畑で採れたてさやえんどうも一緒にいれました🎶
みそ汁は生揚げとネギの入った白菜のみそ汁です。
さけフライは子どもたちも食べやすいみたいで、人気でした🐟
おかわりも良くしていましたよ😊
ベーコンのキッシュ風🎶
BLOG |
5月16日(月)
*田舎パン
*ベーコンのキッシュ風
*ベイクドポテト
*チキンスープ
*もも缶🍑
*牛乳🥛
今日は年中組さんの親子遠足予定でしたが、残念ながら雨で延期に😭
秋の時は天気だといいですね☀️
給食はパンの洋食献立でした♬
赤パプリカ・玉葱・ほうれん草・チーズ・牛乳・卵が入って
オムレツの様なベーコンのキッシュ風♬ 彩りもキレイでした✨
副菜は青のり&塩を掛けたベイクドポテト🥔
汁物はきゃべつ・人参・玉葱・しめじの入ったチキンスープ。
雨の中、バスの運転手さんが畑にえんどうを採りに行ってくれました。
手作りのフレンチドレッシングで和えて一緒に出しました🎶
採れたて新鮮で美味しかったです👍