畑のじゃが芋です✨
7月3日(火)
*三色そぼろ丼
*茹で枝豆
*じゃが芋のみそ汁
*すいか🍉
*牛乳
鶏挽き肉・炒り卵・小松菜の入ったそぼろ丼でした♪
今日も暑かったので食欲が落ちて残ってくるかな❓と
心配でしたが、思ったよりもみんなよく食べていました😊
みそ汁のじゃが芋は子どもたちが畑から掘ってきたものです。
今年は豊作でとても美味しいお芋でしたよ♪
夏野菜を摂りましょう😊
7月2日(月)
*バターロール
*ローストチキン
*かぼちゃサラダ🎃
*ポークビーンズスープ
*もも缶
今日はパンの洋食メニューでした♪
きゅうり・赤パプリカ・チーズが入ったかぼちゃサラダは
彩りも鮮やかでかぼちゃの甘みもあり、人気のサラダです💕
豚肉・大豆・玉葱・人参が入ってトマト味のスープは
早めに調理し、少し冷ましてから配膳しました。
暑い日が続くと食欲が落ちやすくなりますよね😓
ついつい冷たいジュースやアイスが欲しくなりますが、
夏野菜は身体の熱を冷やしてくれるので、具だくさんの
スープやみそ汁などにして栄養・ミネラル補給もしたいですよね。
これからが夏本番🌞 熱中症や夏バテにならないように気を
つけましょう🎶
保護中: 給食会食🌸1組🍑もも組
今日のようちえん |
保護中: 🍓いちごりんご🍏ぐみ 松原中央公園
BLOG |
さっぱり、南蛮漬け🐟
6月28日(木)
*わかめコーンご飯
*鯵の南蛮漬け
*豚汁
*すいか🍉
*牛乳
今日の給食は鯵の南蛮漬けでした♪
食欲が落ちやすい蒸し暑い時には酢を使った料理でさっぱり😊
みんなよく食べていましたよ🎶
6月25日(月)のにこにこタイム
未就園児の皆様 |
今回もかわいい絵描きさんがたくさん来てくれました〜♫
絵の具の合間に「しゃぼん玉」も!
とても暑かったので、急遽、大きなビニールプールで水遊びもしました(*^^*) 気持ち良かったね〜♫
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。
《次回のお知らせ》
7月2日(月)10:30〜11:30『よちよちルーム』
*0〜1歳児対象 幼稚園ホールにて
*持ち物:室内ばき(お子さんは裸足でもOK)他、各自必要なもの
*手形足形カードのある方はお忘れなく。
7月4日(水)10:00〜11:00『施設見学会』
*要予約(HPまたはTel042-554-6878)
*幼稚園2Fホールにて
*持ち物:室内ばき(お子さんは靴の底を綺麗にしたものでもOK)
*内容:「保育の特色や内容について」「施設と保育の見学」
*遊べるコーナーも用意していますので、お子さんもぜひご一緒に!
7月4日(水)11:00〜12:00『にこにこタイム』
*どろんこ遊び&宝さがし 第2段!
*服装・持ち物:汚れてもいいもの・着替え など、各自必要なもの
*シールカードを持っているお友だちお忘れなく。
*2日・4日とも、お弁当ルームを開放します。
遊びに来てくださいね。待ってま〜す☆
感染症情報
園児健康情報 |
6月27日(14時)現在、園で出ている病気は以下のとおりです
溶連菌感染症 2名(年少)
溶連菌感染症の感染者が2名になりました。年少の2つのクラスで出ています。
蒸し暑い日が続いています。熱中症にも気をつけてください。
さっぱり&つるつる、うどんでした♫
6月27日(水)
*きつねうどん
*みそポテト
*キャンディーチーズ
*バナナ🍌
*牛乳🥛
今日は朝から曇り空で、蒸し暑いですね😅
献立は甘じょっぱく煮た油揚げ入りのきつねうどんでした。
かまぼこ・人参・わかめ・もやし・小松菜とたっぷりの野菜も
一緒に上に飾りました♫
さっぱり&つるつると食べやすかったみたいで、みんな良く
食べていましたよ😊
みそポテトのじゃが芋は畑で掘れたのを使いました✨
じゃが芋をオーブンで揚げ焼きして、甘いみそダレに絡めました💕
美味しいお芋なので残食もなくよく食べていました😊
いちごりんごぐみ ☆じゃがいも掘り☆
今日のようちえん |
今日はみんなでじゃがいも掘りに行ってきました😊
お友だちと仲良く手を繋いで畑に到着!
長い茎を引っぱるとー、じゃがいもがいっぱい✨✨
たくさん抱えて嬉しそうでした😌
「おいも、いたー!」
たくさんご飯を食べてお昼寝はぐっすり…💭
まだまだ元気ハツラツな子も😆
いっぱい歩いてよく頑張ったね!
じゃがいも、お家で美味しく食べてください✨
保護中: 年中組☆休日参観
今日のようちえん |