小春日和の一日☀️
今日のようちえん |
もうすぐお遊戯会。それぞれのクラスの劇も、だいぶ出来上がってきて、子どもたちは本番を待つばかり。
そんな中、自由遊びの時間はみんな、元気いっぱい遊んでいます。
年少さんが『逆上がり』に挑戦です!
園庭の色々なところで、楽しそうな様子が見られました。
- 大縄、とべるかな?
- 竹馬、乗れたよ♪
- 気分は画家さん
- お水をせっせと運びます
- バックオーライ!
- こちらは、お面をかぶってご機嫌です♫
今度は砂場で水路作り。うまく水が流れるかなぁ???
園庭の夏みかんを収穫!
そして味見・・・
数日前、柚子も収穫できたんです。こ~んなに、たくさん!
よちよちルーム&にこにこタイム
未就園児の皆様 |
12月3日(月)の「よちよちルーム」と12月4日(火)の「にこにこタイム」に、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。ありがとうございました(o^^o)
『よちよちルーム』
今回は園児がホールを使用していたので、ぴよぴよ・ころころ組のお部屋でのんびりと、そしてホームクラスのお部屋では体を動かして遊びました。
『にこにこタイム』
クリスマス飾りを作りました(^ν^)
- クリスマスツリーをつくりました。
- できあがり〜
そしてぽかぽか陽気の中、園庭でたくさん遊べました。
- 三輪車、乗れるかな?
- 「車、おしてあげるね」
- それ!ジャンプ!!
- エビカニクス体操をして、「さようなら」
また遊びに来てくださいね〜♫
《次回のお知らせ》
『にこにこタイム』
12月19日(水)10:00〜11:00 「自然素材を使った制作」
*時間がいつもより少し早いので、お間違いなく。
*お弁当ルーム、ママランチ共にありません。
『よちよちルーム』
新年1月15日(火)10:30〜11:30です。ホールで遊びましょう。
楽しみに待ってまーす(^o^)
今日はどんぶりでした🎶
12月5日(水)
*厚揚げのそぼろ丼
*里芋のごま和え
*まり麩のすまし汁
*みかん🍊
*牛乳🥛
今日は厚揚げ・豚ひき肉・人参・もやし・きくらげ・葱・いんげんと
具がたくさん入った中華味のそぼろ丼でした。
副菜はブロッコリー&カリフラワーのごま和えの予定でしたが、
畑で里芋がたくさん掘れたので、小松菜・人参・しめじを入れて
ごま和えにしました。
みんなよく食べていましたよ😊
12月ホームスクール便り
ホームスクール |
是非、ホームスクール便り12月号をご覧ください。
保護中: ゆり組&うさぎ組☆公園遊び
今日のようちえん |
今日はうどんです🎶
12月5日(火)
*肉うどん
*ちくわの磯辺焼き
*キャンディーチーズ🍬
*バナナ🍌
*牛乳
今日は良い天気で暖いですね😊
給食は鶏肉・大根・人参・葱・油揚げ・小松菜と
具がたくさん入った肉うどんでした。
園庭でたくさんゆずが採れたので、砂糖煮にして一緒に出しました。
種も入っていたけど、みんな上手に食べれたかな❓
うどんも磯辺焼きもみんな良く食べていましたよ😊
保護中: 11月うまれのお誕生日会🎉ホール編✨
今日のようちえん |
ベーコンのキッシュ🎶
12月3日(月)
*バターロール
*ベーコンと野菜のキッシュ
*ベイクドポテト
*チキンと白菜のスープ
*もも缶🍑
*牛乳🥛
今日は朝から曇り空で肌寒かったですね。
今日の給食はパンの洋食 メニューでした。
キッシュはベーコン・赤パプリカ・ほうれん草・玉葱の具が入り、
牛乳・チーズ・調味料が入った卵液と混ぜてオーブンで蒸し焼きにしました。
彩りも鮮やかでみんな良く食べていましたよ😊
朝ご飯にもおすすめのメニューですよ。
1月体験教室のお知らせ
1月体験教室(曜日を決めて4回受講)
14時コース(水慣れ、ボビング、けのび)
火曜日 1/8 1/15 1/22 1/29
水曜日 1/9 1/16 1/23 1/30
木曜日 1/10 1/17 1/24 1/31
*上記の曜日を選んで4回の練習になります。
対象 年少~年長
参加費 5660円
受付期間 12/3(月)~12/20(木)
受付時間 月 15:00~18:00
火~金 13:30~18:00
土 9:00~14:00
受付場所 ゴーゴースイミング受付
*申込用紙に必要事項ご記入の上、参加費を添えてお申し込み下さい。
*ごのかみ幼稚園の園児以外の方も参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ 042-554-6334
*3月の体験教室は日程の都合上中止となりました。
保護中: 11月生まれのお誕生日会🎉お部屋編🎊
今日のようちえん |