チキンが消える⁉️
2月5日(火)
*田舎パン
*ハニースパイシーチキン🍯
*じゃが芋と野菜のソテー
*ホタテとちんげん菜のスープ
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日も良い天気ですが、昨日よりは気温が低いので肌寒いですね。
今日は新メニューのハニースパイシーチキンでした✨
はちみつ・にんにく・しょうゆ・カレー粉・塩などを混ぜたタレに
漬け込んで、オーブンで蒸し焼きにしました。
子どもたちの好きなカレー味に、はちみつ効果でお肉も柔らかくて
食べやすかったみたいで、おかわりも完食で大人気でした😊
給食の展示サンプルのお肉がいつの間にか消えてる!Σ(・□・;)
と言うハプニングが起こりました😅
美味しそうなので、おばけが食べちゃったのかな👻
保護中: ことりぐみ⭐︎いちごぐみ
今日のようちえん |
柔らかしっとりなお肉♪
2月4日(月)
★ご飯
★豚肉の生姜焼き
★三色ナムル
★なめこと豆腐のみそ汁
★もも缶
★牛乳
今日は朝から晴れていてポカポカと暖かいですね☀
給食はお肉の和食献立でした。
すり下ろし玉葱がたくさん入ったつけダレに漬け込んで
オーブンで蒸し焼きにしました。
玉葱&蒸し焼き効果でしっとり柔らかに♪
年少組さんもよく食べていて、おかわり分も完食でした😊
豆まき👹❣️
今日のようちえん |
2日早いですが、幼稚園で豆まきをしました😆
園庭に集まって、節分のお話をみんなで聞きます💡
産休に入った田中先生が、年女という事で、駆けつけてくれました😊✨
鬼ヶ島に、年長の小鬼さんたちも加わりスタンバイ👹‼️
「豆まきスタート!」の合図ではじまりました🙌🏻
鬼に向かって、勢いよく豆を投げる子、離れた所から控えめに投げる子、
とにかく泣く子😭
みんな頑張って鬼と戦いました👏🏻
年長さんの迫力のあるお面も良かったです👏🏻
鬼さん達、お疲れ様でした🤗✨
最後に一年の厄除けを願いながら、年の数だけ豆を食べました😋
保護中: 1月お誕生会🎁お部屋編❣️
今日のようちえん |
鬼は外、福は内♪
1月31日(木)
★大豆とひじきのご飯
★焼きししゃも
★大根の中華和え
★まり麸のすまし汁
★りんご
★牛乳
今日は朝からどんよりした雲に覆われていて寒いですね。
今年は2月3日が節分で、明日は園でも豆まきがあります。
給食も節分をイメージした献立にしました。
本来は鰯を食べるのですが、食べやすいししゃもにしました。
子どもたちにも人気で頭からぱくり♪
お代わり分もよく食べていましたよ。
邪気を払って無病息災を願いたいと思います。
1月29日(火)のにこにこタイムの様子
未就園児の皆様 |
1月29日は、10:00〜未就園児クラス説明会でした。ご熱心に説明を聞いて下さったり、お友だちのみんなもお家の方と一緒にパネルシアターも楽しんでくれました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました(^∇^)
11:00〜のにこにこタイムは、節分を前に『鬼のお面作り』をしました。お母さんといろんなお面を楽しそうに作っていました。おみやげにもらった『福豆』で鬼退治して、良い春を迎えましょうね〜(o^^o) ちなみに今年の節分は2月3日です。
- ボール、キーック!
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました(^ν^)
《次回のお知らせ》
『にこにこタイム』
☆2月5日(火)10:30〜11:30 (この日は2階ホールを開放します)
「ホール遊び&おひなさま制作」
持ち物:室内履き
☆2月19日(火)10:30〜11:30
「運動ラリー」(チャレンジすると、先生特製の金メダルがもらえるよ!)
園庭でたくさん体を動かしましょう♫
『よちよちルーム』(ホールにて 持ち物:室内履き)
☆2月4日(月)10:30〜11:30
☆2月26日(火)10:30〜11:30(終了後、講師の先生による、親子リトミックを予定しています。〜11:50迄)
いずれの日も、お弁当ルーム利用できます。ママランチは1週間前までにご予約ください。一食500円。(042-554-6878)
お待ちしています( ^∀^)
感染症情報
園児健康情報 |
1月30日(14時)現在、園で出ている病気は以下のとおりです
インフルエンザ 1名(さくら1組1名)
インフルエンザの感染者は1名ですが、さくら1組で出ています。
手洗い、うがいをしっかり行ってください。
野菜がいっぱい、あんかけ焼きそば♪
1月30日(水)
★あんかけ焼きそば
★キャンディーチーズ
★中華風コーンスープ
★バナナ
★牛乳
今日は中華献立です。
豚肉・いか・えび・白菜・もやし・人参・玉葱・ピーマン・筍・椎茸と
具がたくさん入ったあんかけ焼きそばです。
かき玉と万能葱の入った中華風コーンスープも人気でした。
寒いこの時期は冷めにくいトロミのあるものを取り入れて身体の中から
ポカポカと温めたいですね。
子どもたちも良く食べていましたよ😊
保護中: 年少組⭐️園外保育
今日のようちえん |