保護中: すみれぐみ&さくら3くみ どろんこ遊び
BLOG |
6月の献立が出来ました♪
BLOG |
先週末から気温がぐっと上がって真夏のような暑さですね💦
急に暑くなったので、体調管理には気をつけてくださいね。
6月の献立が出来ましたので、ご覧になってください。
保育室の都合と食材料の値上げにより、今年度から
予約受付日・終了時間・場所・金額が変更になりましたのでご注意下さい。
🍴ママランチ🍴
時間 11:30~13:00
場所 2F ぴよころのお部屋(うさぎ組の上)
値段 1食 600円 (当日支払い)
持ち物 飲み物・お箸・スプーン・上履き
~ 1学期の受付予定日 ~
6月…3(月)、4(火)、10(月)、18(火)
7月…1(月)、9(火)、16(火)
※保育室の都合・予約済みのため、上記の日以外は受付できませんのでご了承ください。
ご予約は利用日の一週間前の17:00までで、先着15食になっています。
五ノ神幼稚園 TEL 042-554-6878
ほうれん草のキッシュ風🎶
BLOG |
5月27日(月)
*バターロール
*ほうれん草のキッシュ風
*ベイクドポテト
*チキンときゃべつのスープ
*もも缶
*牛乳🥛
今日も気温がぐっと上がって暑い一日でしたね😓
年少組さんは親子遠足なので2学年だけの給食でした♬
今日は卵料理がメインの洋風献立でした🍀
ベーコン・玉葱・赤パプリカ・ほうれん草・チーズ・牛乳・卵が
入って彩りも鮮やかなキッシュでした🎶
チキン・きゃべつ・人参・玉葱・しめじの入ったさっぱり味のスープ。
暑さで食欲が落ちているのか、今日はいつもより食べが悪かったです😔
急に暑くなったので体調管理に気をつけてくださいね。
保護中: 5月のお誕生日会㊗️ホール編
BLOG |
保護中: ひよこぐみ&ゆりぐみ🎁5月のお誕生会
BLOG |
保護中: 5月お誕生会🎂ことりぐみ&すみれぐみ
BLOG |
今日のお手伝い
BLOG |
今日はスナップえんどうの、すじ取りのお手伝いです。
今日もまた、たーくさんの量😅みんなで頑張ろー!
真剣な顔でとても丁寧にとってくれる子もいるし、慣れた手つきで小さいお友だちに教えてくれる子
みんな上手✌️
年少さんも頑張っています
あんなにたくさんのスナップえんどう・・・ すじ取り完了!!
給食で美味しく頂きました。
園庭のサクランボ 今日で収穫終わり!デザートの一品に加わりました😋
園長先生も採ってくれました〜🍒
園長先生 どこに居るか分かりますか〜?笑😆
少し残っているのは鳥さんにお裾分けです。
三色そぼろ丼🎶
BLOG |
5月23日(木)
*三色そぼろ丼
*スナップえんどうの塩ゆで
*けんちん汁
*甘夏
*牛乳🥛
今日の給食は鶏挽肉・いり卵・小松菜が入ったそぼろ丼。
スナップえんどうの筋取りは子どもたちが手伝ってくれました😊
助かりました♪ ありがとね💕
素材の味を楽しんでもらうため、シンプルに塩ゆでにしました。
好き嫌いはあったみたいですが、よく食べていましたよ😊
豆腐・里芋・人参・大根・ごぼう・葱・豚肉と具だくさんのけんちん汁。
けんちん汁は鎌倉にある建長寺の精進料理が始まりと言われています。
本当は鰹だしや豚肉は入らないのですが、コクを出すために園では少し入れました。
鰆のくわ焼き🎶
BLOG |
5月22日(水)
*ご飯
*鰆のくわ焼き
*切り干し大根の旨煮
*きゃべつのみそ汁
*宇和ゴールド
*牛乳🥛
今日は朝からいい天気で、気持ちが良い一日ですね🌞
今日は魚の和食献立でした🐟
鰆のくわ焼きは、みじん切りにした葱と生姜がたっぷり入ったタレに
漬け込んでオーブンで焼きました。
副菜は油揚げ・人参・干し椎茸・隠元の入った切り干し大根の旨煮。
果物はいちごの予定でしたが、宇和ゴールドに変更になりました。
ジューシーでさっぱりとしていて、今日の気候にはぴったりの果物でした😊
チキンのカレー焼き♫
BLOG |
5月21日(火)
*田舎パン
*チキンのカレー焼き
*ブロッコリーのカニかま和え
*トマトのスープ🍅
*もも缶
*牛乳🥛
今日は朝から雨が激しく降っていますね☔️
今日の給食はパンの洋食献立でした。
ちょっとスパイシーなチキンのカレー焼き♪
副菜はカニかま・ブロッコリー・カリフラワー・人参が入ったサラダ🥗
ベーコン・玉葱・きゃべつ・エリンギ・トマトが入ったスープ。
トマトが苦手な子もコトコト煮込むとさっぱりして、美味しく食べられますよ😊
みんなよく食べていて、お代わり分も完食でした💕