BLOG

BLOG

保護中: 羽村動物園におさんぽ🐥

ホームクラス | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

6月10日よちよちルームの様子

BLOG | 

今日は雨の中でしたが、ホールでのんびり遊べました。

 

遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました(o^^o)

《次回のお知らせ》

☆にこにこタイム

6月18日(火)10:30〜11:30『どろんこ遊び&宝さがし』

*汚れてもいい服装で来てください。着替えもあると良いでしょう。

☆よちよちルーム

7月1日(月)10:30〜11:30『ホールで遊びましょう』

*0〜1歳児のお友だち対象です。

☆第2回 施設見学会

7月3日(水)10:00〜11:00

*年長組の体操、年中組の英語、年少組のプールの指導の様子も見られます。

遊びに来てくださいね(^∇^)待ってま〜す♫

カレーピラフ✨

BLOG | 

6月10日(月)

*カレーピラフ

*ジャーマンポテト

*チキンミルクスープ

*オレンジ🍊

*牛乳🥛

今日は朝から雨が激しく降っていて、肌寒かったですよね☔️

今日の給食はカレーピラフです🎶

豚挽き肉・人参・玉葱・赤パプリカ・ピーマンが入っています。

副菜はベーコン・玉葱・コーンが入ったジャーマンポテト🇩🇪

玉葱・人参・えのき・ほうれん草の入ったチキンミルクスープ。

優しい甘さで子どもたちも食べていましたよ😊

卒園児の集いがありました♪

BLOG | 

今日は30年度に卒園したお友達が久しぶりに幼稚園に集合〜!!😁

久しぶりの幼稚園に少しドキドキして登園したお友達も

少ししたら大はしゃぎで園庭でダイナミックに遊んでいました!🎶

ドッチボールをしたり、足のつくようになってしまった雲梯をしたり…

先生とのんびりお話をしたり…思い思いに過ごしました。

 

みんながそろった頃にお部屋に入り、幼稚園の頃に歌っていた歌を

歌ったり、小学校のお話をしたりと担任の先生との懐かしい時間を。

保護者の方も保育参観!?のようにテラスから様子を見てくださり、

その姿も微笑ましかったです🤗💕

 

その後はホールへ!

脳トレクイズでスペシャルゲストに来てもらったり、

ホールも大盛り上がりで、クイズに当たった時の

「いえーーーーーーい」の声は園庭の端っこまで聞こえるほどでした😆

 

その後はわたあめを食べたり

お土産ももらって、とっても嬉しそうなみんなの顔を見られて嬉しかったです!

いつまでも幼稚園から離れがたそうな様子も見られました😙💕

また元気な顔を見せに遊びに来てね〜!

 

保護中: 年長 園外保育

BLOG | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

幼稚園のお誕生日🎂

BLOG | 

6月6日(木)

*お赤飯

*さわらの西京焼き

*高野豆腐の炊き合わせ

*まり麩のすまし汁

*メロン🍈

*牛乳🥛

今日は朝から天気もよく、ぐっと気温が上がって、暑かったですね💦

幼稚園の開園記念日が近いので、今日はお祝い献立にしました🎉

鰆の西京焼きはマヨネーズと白みそにみりんや醤油などをたして

西京みそ風のつけダレに漬け込んでオーブンで焼きました。

副菜は高野豆腐・人参・ごぼう・筍・干し椎茸・さやえんどうの

入った煮物で、年少組さんも思ったより食べていましたよ😊

洋食よりは見た目が地味で華やかさに欠ける和食ですが、

給食では洋食よりも人気で子どもたちもよく食べています。

ダシが効いたやさしい味付けは食べるとなんかホッとしますよね😊

5月30日(木)のにこにこタイムの様子

BLOG | 

5月30日の『にこにこタイム』は “絵の具遊び”&“手形アート”を楽しみました。

遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました!

そして、6月4日(火)10:00〜は『第1回施設見学会』でした。ご参加の皆様は、熱心にお話しを聞いてくださり、子どもたちの保育の様子を楽しそうに見学していただきました。ありがとうございました。2回目の施設見学会は7月3日(水)10:00〜です(内容は1回目と同じです)。ぜひ、いらしてください。

《次回のお知らせ》

☆『よちよちルーム』(0〜1歳児対象)

6月10日(月)10:30〜11:30

幼稚園ホールでのんびり遊びましょう!

☆『にこにこタイム』

6月18日(火)10:30〜11:30「どろんこ遊び&宝さがし」

服装:汚れてもいい服

持ち物:着替え、飲み物など各ご家庭で必要なもの

*両日とも、お弁当ルームを開放します。

*未就園児クラスのお友だちは名札バッチをつけてきてください。

楽しみに待ってま〜す(o^^o)

 

厚揚げのそぼろ丼🎶

BLOG | 

6月5日(水)

*厚揚げのそぼろ丼

*枝豆の塩ゆで

*あおさとじゃが芋のみそ汁

*グレープフルーツ

*牛乳🥛

今日の献立はどんぶりでした♬

豚挽き肉・厚揚げ・人参・もやし・葱・きくらげ・いんげんの入った

中華味のそぼろ丼です。残食もなくお代わりしてよく食べていましたよ🎶

副菜の枝豆は枝付きだったので、枝から取るのをさくら2組さんが

手伝ってくれました✨  助かりました🎵  ありがとう😊

大粒で美味しい枝豆で、子どもたちもよく食べていましたよ💕

枝豆は大豆の未熟成のうちに収穫したもので、大豆と同様、

たんぱく質・ビタミン類・アミノ酸などが豊富です。

シンプルに塩茹でで楽しめるので、特別な調理を加えなくても

よいのはかなり魅力的ですよね😊

感染症情報

園児健康情報 | 

6月5日(14時)現在、園で出ている病気は以下のとおりです 

 溶連菌感染症     1名(年長)

咽頭結膜熱(プール熱)1名(年長)

 年長クラスで両方罹った方が出ました。この季節は、稀にですがあります。

手洗い、うがいをしっかり行いましょう。

年少組☆わかぐさ公園

BLOG | 

初めての園外保育で「わかぐさ公園」に行ってきました!

ようちえんのバスに乗ってわくわく!

あっという間に着きました(*^^*)

滑り台やブランコ、クライミングに挑戦する子も!!

広場では、「だるまさんがころんだ」などをしてたくさん走りました(^O^)

ドラゴンにも頑張って登ってきましたよ〜!

楽しかったね♡

今度はどこにいこうかな〜??

       

固定画像

ページの先頭へ