10月5日(火)「よちよちルーム」の様子
BLOG |
10月だと言うのに、とっても暑かった一日。幼稚園のホールも、元気いっぱい、活気があふれていました!
- ブランコゆらゆら〜
- 「キャハハ〜」楽しいね
- トンネル上手にくぐれるよ
- 僕は歩かないで座りまーす!!
- ジャングルジムも登れるよ
- おままごと。トングでちゃんとつかめます。
- お友だち、何してるのかな?
- 「よしよし、ねんね〜」
身長も測れました♫
- 大きくなったね!
そして〜!みんなでかけっこもしました(^∇^)まずは準備体操!
- 足や手をぶらぶら〜
- 足の屈伸!
「ハイハイ」競走〜♫よーいドン!
- ハイハイできるかな?
- ママの後を追いかけて一生懸命ハイハイ!
- まあ!速い!
- 頑張れ〜!
- もうすぐママのところ
- みんな無事ゴールできたね♫
続いて「よちよち歩き」競走〜♫
- よちよち歩きちゃん!
- しっかり走ってます
- いい調子〜!
- ゴール〜♫ママもみんなも良い笑顔(*^^*)
最後は、しっかり歩けるお友だちの「かけっこ」競走〜♫
- しっかり「かけっこ」でしたー!さすが!
- フレー!フレー!!
みんな、お母さん目がけて、楽しそうでした(*^^*)
そして最後に紙芝居を見て、さようなら〜!
また遊びに来てね♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆第2回 入園説明会(要予約)
10月12日(火)10:00〜11:00
場所:幼稚園2階ホール
持ち物:室内履き
幼稚園の保育方針、保育の内容など、スライドをまじえてお話しさせていただきます。ホールに遊べるコーナーも用意しますし、終了後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんといらして下さい。
説明会後、ご希望の方には幼稚園の中をご案内(施設見学会)させていただきます。保育の様子もご覧いただけます。
☆園庭開放「にこにこタイム」
10月12日(火)11:00〜12:00
ハロウィンのかぼちゃバッグを作りましょう!
10月26日(火)10:30〜11:30
焼き芋をいただきましょう!アツアツをいただきますので、ハンカチやタオルを忘れずに、飲み物(水かお茶)もお持ちください。
☆入園願書配布(幼稚園窓口にて 8:30〜17:30)
10月15日(金)〜
一部500円。
☆ホール開放「よちよちルーム」0〜1歳児対象
11月9日(火)10:30〜11:30
ホールを換気しながら、楽しく、のんびり遊びましょう(^ν^)
※来園前に、検温をし、体調を確認してご参加下さい。
※保護者の方はマスク着用でお願い致します。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
保護中: 年長組☆エコパークで練習してきました!
今日のようちえん |
鶏肉のごまみそ焼き♪
BLOG |
10月5日(火)
*ご飯
*鶏肉のごまみそ焼き
*ひじきの煮物
*けんちん汁
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日も朝から良い天気で日向は暑いぐらいでしたね☀️
給食は和食の献立でした♬
ごまがたっぷり入った鶏肉のごまみそ焼き♪
さつま揚げ・大豆・人参・こんにゃく・いんげんの入ったひじきの煮物。
豆腐・豚肉・里芋・ごぼう・人参・大根・葱と具だくさんのけんちん汁。
具材の旨味がたくさん出ていて美味しかったです☺️
ひじきの煮物は苦手な子も多かったみたいですが、ひじきも大豆も栄養が
あるので少しずつでも食べられるようになって欲しいものです。
先生たちの声掛けのおかげで苦手な子も一口は挑戦してくれているので
卒園する頃には慣れてくれると嬉しいです😊
カレーピラフ♬
BLOG |
10月4日(月)
*カレーピラフ
*ポテトの野菜ソテー
*チキンの豆乳スープ
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日は年少組さんの親子遠足でした♬
台風一過の晴天で、親子で楽しく行けて良かったですね😊
豚挽き肉・ピーマン・赤パプリカ・玉葱などが入ったカレーピラフ。
鶏肉・ほうれん草・玉葱・人参・しめじが入った豆乳のスープ。
みんな良く食べていましたよ😊
保護中: ねんしょうぐみ🌟親子遠足at昭和記念公園
BLOG |
保護中: りすぐみ⭐️9月のようす
BLOG |
保護中: ひよこぐみ🐥9月の様子
BLOG |
マーボーなす丼♬
BLOG |
9月30日(木)
*マーボーなす丼
*きゅうりの中華漬け
*ニラ玉スープ
*巨峰
*牛乳
今日の給食は中華な献立でした♬
豚挽き・厚揚げ・ピーマン・赤&黄色パプリカ・葱の入ったマーボーなす丼🍆
パプリカ・ピーマン・なすは油を掛けて少し焦げ目がつくまでオーブン焼きました。
彩も鮮やかでキレイでしたよ✨
ニラ玉スープの卵は沸かしたスープに濾し器でこしながら少しずつ入れていきます。
調理師さんの技で、きめが細かくキレイなかき玉が出来ました😊
マーボーなすもきゅうりの中華漬けもみんな良く食べていましたよ😊
保護中: ことりぐみ🌟9月のようす♪
BLOG |
ミニ運動会☆ご参加ありがとうございました!
BLOG |
25日は待ちに待ったミニ運動会☆
たくさんの方のご参加、ありがとうございました!
朝はあいにくの雨…
でしたが、みんなの元気パワーで、雨も上がり涼しい中、出来ました♫
後半にはおひさまも出てきて応援してくれましたね☀️
まずは、みんなで準備体操!
伸びて伸びて〜『バナナッ🍌』
お母さんの背中に乗って、お腹と背中をのびのび〜☆
ジャーンプ!!で、ハイタッチ☆
3.2.1 ロケット発射〜!!
たかーく上げてもらってみんないい笑顔☺︎
親子リトミックもしました♫
ピアノの音に合わせて、歩いたり走ったり止まったり☆
手拍子もとっても上手です!
そして!
スペシャルゲストのラーメンちゃん登場!!
かわいいラーメンちゃんにみんな大喜び?!笑
大人気のラーメン体操、みんな元気いっぱい踊ってくれました♫
『ラーメン大好き〜 ラーメン大好き〜♫』
スカーフ遊びもしましたよ☆
色とりどりのスカーフで、お花を作ったり、波を作ったり..🌷
『いち、にーの、さーーーん!!』
スカーフを投げてキャッチは、みんな大盛り上がり!
ポッポー☆
汽車に乗って、スカーフトンネルくぐりまーす!
そして、なんとなんと!年中さんからガラガラのプレゼント☆
幼稚園のキャラクターわんちゃん、ジュリアのイラスト入りです☆
ガラガラガラガラ〜♫
いい音がなりましたね!
後半戦は、玉入れ〜☆
カラーボールをカゴに『よいしょ!よいしょ!』みんなで力を合わせてぜーんぶ入れられました!
お土産のボールもゲット!
そして最後は、かけっこ!
幼稚園のお庭の端から端までよーいどんっ☆
グージャンプや、平均台の一本橋にも挑戦!
頑張ったご褒美に、最後はお砂場セットもプレゼント☆
やったー!
みんなお家でいっぱい使ってね♫
かわいいお友達がたくさん来てくれて、私たちもとっても嬉しかったです!
まだまだ園庭開放や、10月16日にも運動会がありますので、ぜひご参加くださいね!
お待ちしております☆
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆ホール開放「よちよちルーム」(0〜1歳児対象)
10月5日(火)10:30〜11:30
手指を消毒したり、換気しながら遊びますので、安心して来て下さいね♫
☆第2回 入園説明会(要予約)
10月12日(火)10:00〜11:00
場所:幼稚園2階ホール
持ち物:室内履き
幼稚園の保育方針、保育の内容など、スライドをまじえてお話しさせていただきます。ホールに遊べるコーナーも用意しますし、終了後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんといらして下さい。人数を把握したいので、参加ご希望の方は予約をお願い致します。
説明会後、ご希望の方には幼稚園の中をご案内(施設見学会)させていただきます。園児の保育の様子もご覧いただけます。
☆園庭開放「にこにこタイム」
10月12日(火)11:00〜12:00
ハロウィンのかぼちゃバッグを作りましょう!
※来園前に、検温をし、体調を確認してご参加下さい。
※保護者の方はマスク着用でお願い致します。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。