9月13日(月)の「にこにこタイム」の様子
BLOG |
スポーツの秋!ミニ運動会も近いので、運動遊びをしました♫
まず、みんなで「ラーメン体操」。だいぶ覚えたお友だちやお母さんもいました♫
さあ!平均台やゴムジャンプをサーキット形式でやってみよう〜!
玉入れも楽しいね♫
園庭遊びもたくさんしました(*^^*)
また遊びに来てね♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆ミニ運動会(幼稚園園庭:雨天決行)
9月25日(土)
Aグループ 9:00〜10:05(受付8:45〜)
Bグループ 10:45〜11:50(受付10:30〜)
楽しみに待ってます♫
☆よちよちルーム
10月5日(火)10:30〜11:30
手指を消毒したり、換気しながら遊びますので、安心して来て下さいね♫
☆第2回 入園説明会(要予約)
10月12日(火)10:00〜11:00
場所:幼稚園2階ホール
持ち物:室内履き
幼稚園の保育方針、保育の内容など、スライドをまじえてお話しさせていただきます。ホールに遊べるコーナーも用意しますし、終了後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんといらして下さい。
説明会後、ご希望の方には幼稚園の中をご案内(施設見学会)させていただきます。
☆にこにこタイム
10月12日(火)11:00〜12:00
ハロウィンのかぼちゃバッグを作りましょう!
※来園前に、検温をし、体調を確認してご参加下さい。
※保護者の方はマスク着用でお願い致します。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
めかじきのみそ焼き♪
BLOG |
9月16日(木)
*わかめご飯
*めかじきのみそ焼き
*いんげんのごま和え
*豆腐のすまし汁
*巨峰
*牛乳
今日は朝から良い天気で気温も上がって汗ばむ暑さですね😅
給食は魚の和食献立でした🐟
めかじきはみそ・生姜・料理酒・本みりん・三温糖・醤油などで作った
たれに漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました🔥
副菜はきゃべつ・人参・もやしも入ったいんげんのごま和え🥗
年少組さんもよく食べていましたよ☺️
果物は今年初の巨峰です🍇
果物の巨峰は一口でいけないように大きめサイズを八百屋さんにお願いし、
半分にカットしたのを全クラスに何個か入れました。
担任の先生にその子に合わせて配膳してもらい、よく噛んで食べるように
声掛けをお願いしました。みんな上手によく食べていましたよ😊
お家でも詰め込まない・よく噛んで食べるなどの声掛けをして頂けると
助かりますのでよろしくお願いします♬
保護中: 好きなことをして、のんびりと過ごす午後♪
BLOG |
豚肉の甘辛丼♬
BLOG |
9月15日(水)
*豚肉の甘辛丼
*きゅうりの華風サラダ🥗
*なすのみそ汁
*冷凍みかん
*牛乳🥛
今日は昼前から晴れてきて気持ちの良かったですね☀️
子どもたちも太陽の光の下で元気いっぱいに遊んでいましたよ☺️
給食は豚肉の甘辛丼♬
たっぷりの玉葱・人参・しめじ・こんにゃくも入って、
甘じょっぱい味付けでご飯が進む丼です。
ロースハム・春雨・人参・もやしの入ったきゅうりの中華サラダ🥗
中華味の手作りドレッシングで和えました♬
みそ汁のなすは油を掛けて焼いてから最後に入れました。
この一手間で美味しいなすのみそ汁になりますので、試してみて下さいね😊
ローストチキン♪
BLOG |
9月14日(火)
*田舎パン
*ローストチキン
*マカロニサラダ🥗
*ズッキーニのスープ
*パイン缶
*牛乳
今日の給食は洋食のパンメニューでした。
生姜・にんにく・醤油・酒・本みりん・塩・はちみつのたれに漬け込んで
オーブンで蒸し焼きにして、そのあと高温で焼き目をつけました♪
味もよく染み込んでいて、焼き上がりも柔らかくて美味しかったです。
子どもたちにも人気でおかわり分も完食でしたよ😊
スープのズッキーニは油と相性が良いので、炒めてから最後に入れました。
ベーコン・エリンギ・玉葱・人参が入って、コトコトと煮込んだので
具材の旨味がよく出ていましたよ☺️
サラダもパンもみんな完食でした♬
ごのかみ幼稚園50周年記念 Tシャツ&トレーナーの販売について
BLOG |
ごのかみ幼稚園50周年記念
Tシャツ&トレーナーの販売について
50周年記念Tシャツ、たくさん購入いただきありがとうございました!!
大好評ということで、Tシャツの追加販売とこれからの時期に着れらる
ロンT&トレーナーも作りました♪
カラー見本を掲載しましたので参考にしてください。
おから入りハンバーグ♬
BLOG |
9月13日(月)
*ご飯
*おからハンバーグ
*焼きかぼちゃ
*きゃべつのみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳
今日は朝から晴れていて久しぶりの太陽で気持ち良かったですね☀️
給食はおからの入ったハンバーグでした♬
だしの効いた優しい味のあんが掛かっていて食べやすかったです😊
おからは大豆から豆乳を絞った時に出る残りカスです。
カスというには失礼なほどおからは、豆乳や豆腐に豊富に含まれる
たんぱく質や食物繊維、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2など
の栄養素が多く含まれていて、三大栄養素もどれもまんべんなく含ま
れており、バランスのとれた食材なんですよ。
つくねやハンバーグなどに入れると食べやすいので良かったら
使って見てくださいね😊
鶏肉の照り焼き♪
BLOG |
9月9日(木)
*ご飯
*鶏肉の照り焼き
*ブロッコリーのツナ和え
*なめこのみそ汁
*梨
*牛乳
今日は朝から雨が降っていて少し肌寒かったですね☔️
給食は人気の『鶏肉の照り焼き』🎶 お代わり分も完食でした😊
副菜はカリフラワー・人参・きゅうりも入ったツナ和え🥗
マヨネーズベースのドレッシングで和えました。
マヨネーズ味は人気なので年少組さんも良く食べていましたよ😊
果物は今季初の梨でした。
梨は色が白くて栄養が少ないと思われがちですが、
デトックス効果のあるアスパラギン酸とカリウム、
腸内環境を整える食物繊維繊維、貧血に効く銅があるので、
特に女性が取りたい栄養が含まれています☺️
また、梨にはたんぱく質を分解する酵素が含まれており、
肉や魚などのたんぱく質と一緒に摂取することで消化や吸収を
助けてくれます。
このように、梨には体に良い働きをしてくれる栄養素が
含まれていますので美味しい今の時期に味わってみて下さいね😊
冷やし中華♫
BLOG |
9月8日(水)
*冷やし中華
*里芋のみそ和え
*チーズ
*バナナ
*牛乳
今日も午前中は晴れていて良い天気でしたね☀️
今日は年長組さんが大根の種まきに行きました♬
子どもたちが作った大根が12月頃の給食に登場すると思うので
今から楽しみですね😊
給食はカニかま・きゅうり🥒・もやし・人参・コーン🌽・わかめと
具がたくさん入った冷やし中華でした♬
お酢・三温糖・酒・本みりん・醤油・中華だし・鶏ガラだしなどで
手作りしたタレがマイルドでとても美味しかったですよ😊
子どもたちもよく食べていましたよ♪
9月7日(火)の「よちよちルーム」の様子
BLOG |
元気いっぱい、よちよちルームに遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました〜(^∇^)
もうすぐミニ運動会があるので、「ラーメン体操」をしたり、リトミックもしてみました♫
今日は最後にヨーヨーをおみやげにもらって、さようなら〜!また遊びに来てね♫(*^^*)
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆園庭開放「にこにこタイム」
9月13日(月)10:30〜11:30
ミニ運動会に向けて、体を動かして運動あそびをしましょう(^ν^)動きやすい服装で来て下さいね。水筒、タオルなど各自ご用意お願いします。
☆ミニ運動会(幼稚園園庭:雨天決行)
9月25日(土)
Aグループ 9:00〜10:05(受付8:45〜)
Bグループ 10:45〜11:50(受付10:30〜)
どちらか、都合の良い時間を選んで、参加票を提出するか、電話、HPにてお申し込み下さい。
対象:1〜3歳児の未就園児(H29・4・2〜R2・4・1生まれ)
場所:五ノ神幼稚園 園庭 ※正門よりお入り下さい。
服装:親子共に動きやすいもの、運動しやすい靴
持ち物:飲み物、手拭きタオル
☆よちよちルーム
10月5日(火)10:30〜11:30
手指を消毒したり、換気しながら遊びますので、安心して来て下さいね♫
※来園前に、検温をし、体調を確認してご参加下さい。
※保護者の方はマスク着用でお願い致します。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。