さけの塩焼き♫
BLOG |
12月13日(月)
*ご飯
*さけの塩焼き
*大根の中華和え
*里芋のみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日の給食は魚の和食献立でした🐟
鮭の塩焼きは子どもたちもよく食べていて、おかわり分も完食でした♬
副菜はカニかま・人参・きゅうりと畑の大根がたーくさん入った中華和え🥗
お酢・醤油・三温糖・塩・中華だしなどで作ったドレッシングで和えました♪
酸味をよく飛ばしているのでまろやかで美味しいドレッシングでしたよ☺️
みそ汁はほうれん草・葱と畑で掘れた里芋を使いました。
畑の無農薬で新鮮な野菜を食べられるなんてすばらしいですよね😊
ポークストロガノフ♪
BLOG |
12月8日(水)
*ポークストロガノフ
*大根サラダ🥗
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日の給食は豚肉・人参・玉葱・マッシュルーム🍄・グリーンピースの
入ったポークストロガノフ🍛
デミグラスソースをベースにトマトペースト・赤ワイン・ウスターソース・
三温糖・本みりんなどの調味料を入れて味を整えました。
副菜は畑の大根をた〜くさん使ったサラダでした🥗
ロースハム・人参・きゅうり🥒が入って、マヨネーズベースの
ドレッシングで和えました♪
おかわりして良く食べていましたよ😊
鶏肉のマーマーレード焼き♬
BLOG |
12月7日(火)
*ロールパン
*鶏肉のマーマーレード焼き
*マカロニのトマトソテー
*白菜の豆乳スープ
*もも缶
*牛乳🥛
今日も朝からどんより曇り空で寒かったですね🍃
給食はパンの洋食献立でした♬
鶏肉のマーマーレード焼きは子どもたちに人気のメニューです☺️
マーマーレードジャム・料理酒・本みりん・三温糖・醤油・塩が入った
タレに漬け込んでオーブンで蒸し焼きに🔥
マーマーレードの効果で時間が経ってもしっとり柔らかでした♪
お弁当のおかずにもおすすめですよ👍
各クラスともにおかわり分も完食でしたよ😊
ベーコン・玉葱・人参が入った白菜の豆乳スープ🥣
野菜と豆乳の甘味で優しい味付けです。豆乳は淡白なので
最後に生クリームをプラスしてコクを出しました。
寒い日には温かいスープを飲むとホッとしますよね☺️
揚げさばのおろしあん掛け♪
BLOG |
12月6日(月)
*ご飯
*揚げさばのおろしあん掛け
*野菜の塩昆布和え
*じゃが芋のみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日は朝からどんより曇り空で、肌寒い一日でしたね🍃
給食は魚の和食献立でした♬
畑の大根をたっぷりと使った揚げさばのおろしあん掛け🐟
優しい味のあんかけで、さばの脂もさっぱりと食べやすかったです。
副菜はきゃべつ・きゅうり・もやし・人参の入った塩昆布和え🥗
みんな良く食べていましたよ😊
豚肉の塩こうじ焼き♫
BLOG |
12月2日(木)
*ご飯
*豚肉の塩こうじ焼き
*おでん風煮🍢
*里芋のみそ汁
*みかん🍊
*牛乳🥛
今日も晴れていい天気ですが、吹く風はひんやりしていましたね🍂
給食はお肉の和食献立でした。
塩こうじに料理酒・本みりん・すり下ろし生姜などを入れたタレに
しばらく漬け込んでからオーブンで蒸し焼きに🔥
塩こうじの効果で時間が経っても柔らかかったですよ😊
副菜は人参・さつま揚げ・昆布と畑の大根が入ったおでん風煮🍢
だしが効いて美味しかったです😊
みそ汁は厚揚げの予定でしたが、畑で里芋がたくさん掘れたので
里芋・油揚げ・玉葱に変更しました♪
しっとりとして甘みのある美味しい里芋でしたよ♬
みそラーメン♬
BLOG |
12月1日(水)
*みそラーメン
*チーズ
*フルーツゼリー(ピーチ味)
*牛乳🥛
朝方は激しい雨が降っていましたが、段々と天気が回復して
昼過ぎには晴れて、気温もぐっと上がって来ましたね☀️
今日の給食はみそラーメンでした♬
豚肉・きゃべつ・人参・玉葱・もやし・ほうれん草・コーン・葱と
たくさんの野菜が入っています。
具材の旨味がスープにも入っていて美味しかったですよ♪
園で一番小さいいちご・りんご組さんもおかわりも良くきていましたよ😊
デザートはピーチ味のクラッシュゼリーに黄桃&パインが入っています🍑
ゼリーは子どもたちにも人気のデザートです☺️
めかじきのみそ焼き♪
BLOG |
11月30日(火)
*ご飯
*めかじきのみそ焼き
*きんぴらごぼう
*まり麩のみそ汁
*りんご
*牛乳
今日は朝から晴れてぽかぽか天気でしたね☀️
給食は魚の和食献立でした🐟
めかじきをみそ・料理酒・本みりん・三温糖・醤油などが入った
たれに漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました🔥
副菜はちくわ・ごぼう・人参・こんにゃく・いんげんの入ったきんぴらごぼう。
ごぼうとこんにゃくは食物繊維が豊富なので、お腹の中をきれいにして
お通じをよくしてくれます😊
歯ごたえもあるので良く噛んで食べる練習にもなりますよね。
子どもたち良く噛んで食べていましたよ😊
照り焼きチキン丼♬
BLOG |
11月29日(月)
*照り焼きチキン丼
*きゃべつのゆかり和え
*なめこのみそ汁
*オレンジ
*牛乳
今日の給食は照り焼きチキン丼♫
大きめカットの鶏肉・人参・しめじ・炒り卵・枝豆が入って
甘じょっぱい味付けで子どもたちに人気のメニューです😊
今日は寒いので少しでも温かい状態にと具も保温性がある
おひつに入れて配膳しました。
副菜はもやし・人参が入ったきゃべつのゆかり和え🥗
汁物は豆腐と葱の入ったなめこのおみそ汁。
みんな良く食べていましたよ😊
さつま芋コロッケ♫
BLOG |
*田舎パン
*さつま芋コロッケ
*大根の和風サラダ
*きゃべつのスープ
*パイン缶
*牛乳
今日も朝から晴れていて気持ちがいい天気でしたね☀️
給食は子どもたちが畑で掘ってきてくれたさつま芋をた〜くさん使った
コロッケ🍠
鶏ひき肉・玉葱・人参・じゃが芋・枝豆・チーズ・スキムミルクなどが
入っています。
副菜はこれまた畑の大根をた〜くさん使った和風サラダ🥗
ちりめんじゃこ・ひじき・人参・きゅうり🥒・しめじも入っています♬
自分で育てて収穫した野菜を食べられるってすごい幸せですよね😊
ハヤシライス♫
BLOG |
11月24日(水)
*ハヤシライス
*シーフードサラダ
*バナナ
*牛乳
今日は朝から晴れていて気持ちが良い一日でしたね☀️
給食はハヤシライスでした🍛
豚肉・たっぷりの玉葱・人参・マッシュルーム・グリンピースが
入って、トマトベースの味付けのハヤシライス。
副菜はカニかま・いか・きゃべつ・きゅうり・赤&黄色パプリカが
入って彩も鮮やかなシーフードサラダ🥗
サラダ油・酢・レモン汁・塩・三温糖で作ったドレッシングが
マイルドで美味しかったです😊
年少組さんも良く食べていましたよ😊