グリンピースご飯♬
BLOG |
5月12日(木)
*グリンピースご飯
*豚肉の塩こうじ焼き
*ブロッコリーのカニかま和え🥦
*とうふのすまし汁
*いちご🍓
*牛乳🥛
今日の給食はお肉の和食献立です。
グリンピースのさや取りはさくら1組のお友だちが手伝ってくれました😊
上手に出来ていましたよ🎶 ありがとね💕
苦手な野菜も触れることにより興味を持つようになり、食べられるように
なったりもしますので、お家でもお手伝いなどの機会を作ってみてくださいね😊
副菜はカリフラワー・人参も入ってマヨネーズベースのドレッシングで和えました。マヨネーズは子どもたちも食べ慣れているのかよく食べていましたよ👍
肉うどん♪
BLOG |
5月11日(水)
*肉うどん
*ちくわの磯辺焼き
*ヨーグルト和え
*牛乳
今日の給食は子どもちに人気のうどんでした😊
鶏肉・油揚げ・大根・人参・葱・椎茸・ほうれん草が入っていて具だくさん🎶
だし汁と具材の旨みが出ていて美味しかったです♪
副菜は卵不使用のちくわを使って、オーブンで作る磯辺焼き🔥
デザートはみかん・パイン・バナナの入ったフルーツヨーグルト和え。
園庭と園長先生のお宅にあるさくらんぼもたくさん採れました🎶
スペシャルデザートとして一緒に頂きました🍒
うどんは人気でみんなよく食べていましたよ😊
和風ハンバーグ♬
BLOG |
5月10日(火)
*ご飯
*和風ハンバーグ
*きんぴらごぼう
*きゃべつのみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
和風ハンバーグは豚挽き肉・豆腐・ひじき・玉葱・人参・卵などが
入ったヘルシーなハンバーグ🎶
だしの効いた優しい味のあんが上に掛かって、美味しかったです。
子どもたちもよく食べていましたよ😊
副菜は人参・こんにゃく・いんげんの入ったきんぴらごぼう。
みそ汁は油揚げ・えのきも入っています🍄
今日は畑のえんどうをゆり組さんが採ってきてくれました🎶
ごま和えにして一緒に出しました✨採れたて新鮮で美味しかったです👍
チキンライス🎶
BLOG |
5月9日(月)
*チキンライス
*かぼちゃサラダ🎃
*かぶのスープ
*バナナ🍌
*牛乳🥛
今日は年長組さんの親子遠足でした♪
給食は鶏肉・ピーマン・マッシュルーム・玉葱・コーンが入った
チキンライス。
副菜は赤パプリカ・チーズ・枝豆が入ったかぼちゃサラダ🎃
彩りも鮮やかでかぼちゃがほっくりして人気のサラダです🥗
スープはベーコン・人参・玉葱・しめじの入ったかぶのスープ。
いろいろな食材がいっぱい使われていて、栄養も満点👍
年少組さんも給食に慣れて少しづつ色々な食材が食べられるように
なると良いですね😄
さわらのくわ焼き🎶
BLOG |
5月2日(月)
*ご飯
*さわらのくわ焼き🐟
*ほうれん草の白和え
*わかめのみそ汁
*パイン缶
*牛乳🥛
今日の給食は魚の和食献立でした🐟
さわらのくわ焼きは、みじん切りにした葱と生姜がたっぷり入った
タレに漬け込んでオーブンで焼きました。
さわらの身は、くせが少なく淡泊な味わいのため、さまざまな調理法を
通して食卓に登場する万能な魚です。
さわらには、タンパク質・ビタミンB2、・カリウム・亜鉛が多く含まれて
いるんですよ👍
俳句でも春の季語となっているサワラは漁獲量が多い春が旬といわれていますが、
一年を通して美味しく食べられる魚で、特に脂がのる冬のが一番美味しいです。
また、魚は頭側が美味しいと言われすが、さわらは尾に近い方が美味しいそうですよ。
子どもたちもよく食べていましたよ(*^。^*)
ローストチキン🎶
BLOG |
4月28日(木)
*バターロール
*ローストチキン
*コールスローサラダ🥗
*白菜の豆乳スープ
*もも缶
*牛乳🥛
今日は朝から爽やかな風が吹いて、過ごしやすい一日ですね☀️
給食はパンの洋食献立でした🎶
すり下ろしの玉葱・にんにく・生姜と醤油・酒・はちみつ・塩などが
入ったつけダレに漬け込んでオーブンで焼いたローストチキン🔥
すり下ろし玉葱の効果で時間が経っても柔らかかったです☺️
副菜はカニかま・きゃべつ・きゅうり・赤パプリカ・コーンが入って
彩りも鮮やか✨なサラダ🥗
手作りのドレッシングがマイルドで美味しかったです☺️
今日は3組さんが畑にえんどうを採りに行ってくれました🎶
筋取りもしてくれて、とても助かりました💕採れたて新鮮で美味しかったです♪
豚肉の甘辛丼♬
BLOG |
4月27日(水)
*豚肉の甘辛丼
*きゅうりの中華漬け
*大根のみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
豚肉・こんにゃく・人参・しめじが入って、子どもたちが好きな
甘じょっぱい味付けの甘辛丼🎶
副菜は人参も入ったきゅうりの中華漬け🥒
お酢・ごま油・塩・三温糖で作ったタレがさっぱりとして美味しかったですよ😊
今日は2組さんが畑にえんどうを採りに行ってくれました🎶
筋取りもしてくれて、とても助かりました💕
塩茹でにして給食と一緒に出して、みんなで頂きました♪
採れたて新鮮で美味しかったですよ😊
焼きそば♬
BLOG |
4月26日(火)
*焼きそば
*ブロッコリーのツナマヨ和え
*豆腐の中華スープ
*バナナ
*牛乳
今日は麺の献立でした♬
豚肉・きゃべつ・人参・ピーマン・もやし・玉葱の入った焼きそば。
味付けは粉末ソースをベースにウスター&中濃ソース・中華だし
・鶏ガラだし・酒・本みりん・三温糖などに肉や野菜の汁も入れて
グラグラと煮詰めて作りました♫
まろやかな味のソースで食べやすかったですよ😊
副菜はブロッコリー・人参・コーンの入ったツナマヨ和え🥗
きくらげ・ほうれん草の入った豆腐の中華スープ。
みんなお代わりしてよく食べていましたよ😊
シーフードピラフ♪
BLOG |
4月25日(月)
*シーフードピラフ
*大学かぼちゃ
*トマトの野菜スープ
*いちご
*牛乳
今日も朝から良い天気で、子どもたちも園庭で
元気いっぱい遊んでいましたよ。
えび・いか・鶏肉・マッシュルーム・枝豆・玉葱・赤パプリカの
入ったシーフードピラフ。
色々なエキスが入っておいしかったですよ☺️
かぼちゃは油を掛けてオーブンで蒸し焼きして、甘じょっぱいタレに
絡めて黒ごまをパラパラと振りました🎃
生のトマトをコトコトと煮込んで酸味も無くなりマイルドに。
トマトが苦手な子もスープにすると食べやすいのでオススメですよ👍
誕生会のお祝いクッキー🎉
BLOG |
4月22日(金)
今日は4月生まれの子の誕生会でした🎂
給食室からお祝いに
「カラフルゼリークッキー🍪」が出ました♪
お昼のお弁当の時間にみんなで一緒に食べました。
誕生日会の日が一日保育の時には手作りクッキーやゼリーなどの
スペシャルデザートが出ますので、楽しみにしていてくださいね😊
飲み物も牛乳の代わりにジュースになります🥤
今月はりんごジュースでした🍎