グリンピースご飯
BLOG |
5月1日(水)
*グリンピースご飯
*ムキガレイのフライ
*アスパラガスのおかか和え
*ほうれん草のみそ汁
*パイン缶
*牛乳
今日の給食は魚の献立です。
グリンピースのさや取りはさくら1組のお友だちが手伝ってくれました
上手に出来ていました ありがとね
苦手な野菜も触れることにより興味を持ち、食べられるようになったり
しますので、お家でもお手伝いなどの機会を作ってみてくださいね
副菜は今が旬のグリーンアスパラガスときゃべつ・しめじ・人参が
入ったおかか和え
アスパラガスは硬い下の部分だけピューラーで剥いてから、食べやすいように斜めにカット。
好き嫌いはありましたが、全体的にはよく食べていました
肉うどん♬
BLOG |
4月30日(水)
*肉うどん
*ちくわの磯辺焼き
*バナナ
*牛乳
今日は朝から晴れていて気持ちの良い一日でしたね
給食は子どもちに人気のうどんでした
鶏肉・油揚げ・大根・人参・葱・椎茸・小松菜が入っていて具だくさん
だし汁と具材の旨みが出ていて美味しかったです♪
副菜のちくわの磯辺焼きは衣を付けてオーブンで油を多めに掛けて揚げ焼きに
うどんは人気でみんなよく食べていましたよ
さくら3組さんが畑にさやえんどうとのらぼうを採りに行ってくれました
さやえんどうのすじ取りもしてくれて助かりました♪ありがとう
磯マヨ和えにして、全クラスで美味しくいただきました
1年生、頑張ってますか〜?
BLOG |
新年度が始まってそろそろ1ヶ月!幼稚園では年長さんの作ったクラスごとの『こいのぼり』を上げるこいのぼり集会がありました。年少さん、年中さんも自分で作ったこいのぼりを持って参加しました。♫こいのぼりのうたを歌ったり、みんなで楽しい時間を過ごしました( ^∀^)
小学校・中学校・高校・大学の新1年生ー!頑張ってますか?新しい環境には慣れましたか〜?
入学式の前後に幼稚園に来てくれた時の写真、アップしますね!
小学校入学 おめでとうございます
大きいお兄さん・お姉さん、ご入学おめでとうございます
大きくなっても来てくれて、先生たち、とっても感激でした〜!
素敵な姿を見せに来てくれて、ありがとうございました!!
またいつでも、遊びに来てくださいね(^ν^)
保護中: 年長ぐみ
こいのぼり集会
BLOG |
シーフードピラフ
今日のようちえん |
4月28日(月)
*シーフードピラフ
*かぼちゃサラダ
*白菜のスープ
*オレンジ
*牛乳
今日は曇り空でしたが過ごしやすい一日でしたね♪
給食はえび・いか・鶏肉・マッシュルーム・枝豆・玉葱・赤パプリカの
入ったシーフードピラフ
色々な食材の旨みエキスが入っておいしかったです
副菜は人参と枝豆とチーズが入ったかぼちゃサラダ
かぼちゃの自然な甘みとマヨネーズベースのドレッシングが合って
美味しかったです
汁物はベーコン・玉葱・人参が入った白菜のスープ
コトコト煮込んだので野菜の甘さが出ていてみんな良く食べていました
保護中:
4月のお誕生会

BLOG |
プレーンクッキー
BLOG |
4月25日(金)
今日は4月生まれの子の誕生会でした
おめでとうございます
給食室からお祝いに
「プレーンクッキー」が出ました♪
お昼のお弁当の時間にみんなで一緒に食べます
誕生日会の日が一日保育の時には手作りクッキーやゼリーなどの
スペシャルデザートが出ますので、楽しみにしていてくださいね
飲み物も牛乳の代わりにジュースになって、今月はりんごジュースです
焼きそば
BLOG |
4月24日(木)
*焼きそば
*さつま芋のさくさく揚げ
*豆腐とわかめのスープ
*バナナ
*牛乳
給食は麺の献立でした♬
豚肉・きゃべつ・人参・ピーマン・もやし・玉葱の入った焼きそば。
味付けは粉末ソースをベースにウスター&中濃ソース・中華だし
・鶏ガラだし・酒・本みりん・三温糖などに肉や野菜の汁も入れて
グラグラと煮詰めて旨味たっぷりのまろやかな味のソースを作りました♫
子どもたちも食べ慣れているのもあり、良く食べていましたよ
副菜はさつま芋をステック状に切って、コーンスターチと油を絡めて
高温のオーブンでカリッと揚げ焼きしました
少し塩をかけて甘じょっぱくさくさくで美味しかったです
汁物は葱の入った豆腐とわかめのスープ。
さっぱりとしていて焼きそばによく合っていました
照り焼きチキン丼♬
BLOG |
4月23日(水)
*照り焼きチキン丼
*野菜の浅漬け
*きゃべつのみそ汁
*りんご
*牛乳
今日は雨が降ったり止んだりで、しっとりとした一日でした
給食は照り焼きチキン丼
鶏モモ肉・炒り卵・人参・しめじ・いんげんが入っていて、
子どもが好きな甘じょっぱい味付けで人気のメニューです
副菜は大根・きゅうり・人参の入った浅漬け
塩こんぶがいい仕事をしていてちょうど良い箸休めになりました♬
魚の献立
BLOG |
4月22日(火)
*ロールパン
*さけのムニエル
*ベイクドポテト
*チキンと白菜のスープ
*もも缶
*牛乳
給食は魚の洋食献立です
さけはお魚屋さんで40gにカットして骨もピンセットで取ってもらっています。
年少組さんは初めての給食の子が多いのでしばらくは20gの小さめサイズで、
おかわりを多めに入れて担任の先生にクラスで調整してもらっています。
副菜はのり塩味のベイクドポテト
鶏肉・白菜・玉葱・人参の入ったスープ。
コトコトと煮込んで野菜の旨味がよく出た優しい味のコンソメスープです
昨日、ホームクラスの子たちが畑にさやえんどうを取りに行ってくれました
たくさん採れたのでさっぱりと塩茹でにしてみんなで美味しくいただきました♪