保護中: 年長組🌸芝生植え大作戦🌱
今日のようちえん |
スパゲティーミートソース🎶
BLOG |
5月25日(水)
*スパゲッティーミートソース
*じゃこと大根の和風サラダ
*バナナ
*牛乳
給食はスパゲティーミートソースでした🍝
豚挽き肉とみじん切りの玉葱・人参・マッシュルーム・ピーマンが入って、
トマト缶・ケチャップ・コンソメ・ウスターソース・バターなどで味付けしました。
たっぷりの玉葱の効果でマイルドな優しい味のミートソースでした☺️
副菜はちりめんじゃこ・ひじき・人参・大根・きゅうりの入った和風のサラダです🥗
カリカリに炒ったじゃこが良いアクセントの人気のサラダです♬
年少組さんも良く食べていましたよ😊
たけのこご飯🎶
BLOG |
5月24日(火)
*たけのこご飯
*かじきのみそ焼き
*若草和え
*まり麩のすまし汁
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日の給食はお魚の和食献立です🐟
たけのこご飯は油揚げともち米も入っていたので、
もち米のモチモチ感と甘い香りで子どもたちも食べやすかったみたいです👍
みそ焼きはみそ・生姜・みりん・砂糖・酒を混ぜたタレに
漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました🔥
副菜は春雨・人参・小松菜・炒り卵・ごまがはいった若草和え。
彩りも鮮やかで緑が茂る今の季節にぴったり✨
みんなよく食べていましたよ😊
果物はいちごの予定でしたが良いのが入荷の都合でパイン缶に変更しました。
すき焼き丼♪
BLOG |
*すき焼き丼
*塩ゆでそら豆
*じゃが芋のみそ汁
*オレンジ🍊
*牛乳
今日は年少組さんの親子遠足でした♪ 天気で良かったですね☀️
給食はすき焼き丼🎶
豚肉・焼き豆腐・白菜・玉葱・葱・人参・白菜・白滝・しめじと
具がたくさん入っていて、甘じょっぱい味付けが美味しかったです☺️
副菜は今が旬の『そら豆の塩茹で』
そら豆は原産地は諸説ありますが、北アフリカからカスピ海沿岸といわれて
います。その歴史は古く、世界最古の農作物ともいわれています。
さやが上向きにつくので、「空をむいた豆」ということから空豆と名付けら
れたそうですよ。
マメ科であるそらまめには、やはりなんといっても植物性たんぱく質が豊富
に含まれていています。その他にもミネラルも多いいんですよ。
「そら豆好き!お家でも食べるよ💕」って言っている子もいました🎶
おかわり分も良く食べていましたよ😊
保護中: ホームクラスのお便り「えくぼ6月号」発行しました
BLOG |
保護中: 5月生まれ🎂クッキー作り
BLOG |
保護中: 5月生まれのお誕生会🎂ことり、うさぎ、ゆり、1組、3組
BLOG |
保護中: 5月生まれのお誕生日会🎂🎏ひよこぐみ・りすぐみ・ももぐみ・すみれぐみ・さくら2くみ
今日のようちえん |
ホームスクール(学童)6月のおしらせ
BLOG |
こんにちは。
5月、運動会を控えている学校があるようですね。
『練習どう?』って尋ねると、ダンスの振りを見せてくれたり、種目を教えてくれたり、楽しみに取り組んでいる様子が伺えます。熱中症に気を付けて取り組んでください。
あっ!それから宿題の取り組みは、習慣になってきましたか~
ホームスクールに来ているみんなは、到着後一息ついたら、さっさと宿題タイムの準備を始めます。年長さんがこっそりのぞいて『お勉強すごいね』ってつぶやいていました。
そんなわけで、みなさんの小学校生活を、かげながら応援していま~す!!
さて、ホームスクール6月のおしらせです。利用予定の方は下の【ホームスクール6月のお知らせ】をクリックしてください。
ココアクッキー🍪
BLOG |
5月20日(金)
今日は5月生まれのお友だちの誕生会でした🎂
お祝いに給食室から
『ココアクッキー』が出ました😊
🎉🎉🎉 おめでとうございます 🎉🎉🎉