BLOG

BLOG

青椒肉絲🎶

BLOG | 

7月13日(水)

*チンジャオロースー丼

*塩ゆで枝豆

*ざくざく汁

*すいか🍉

*牛乳🥛

 

給食はチンジャオロースー丼🎶

豚肉・筍・ピーマン🫑・赤&黄色パプリカの入って彩りもきれい✨

副菜は枝豆の塩ゆで。枝豆は人気でよく食べていました😊

鶏肉・大根・人参・ごぼう・干し椎茸・こんにゃく・葱の入ったざくざく汁。

ざくざく汁は福島県の郷土料理で地区ごとに味付けや材料が異なっていますが、具は四角に細 かく切る、大根・人参・しいたけ・

こんにゃくは必ず入れ、し ょうゆ味にするなどといった共通点も存在します。

細かく切る ということには、食材を無駄なく使いきることができるように という生活の知恵も含まれています☺️

みんなよく食べていましたよ😄

とりつくねのあんかけ🎶

BLOG | 

7月12日(火)

*ご飯

*鶏つくねのあんかけ

*いんげんのごま酢和え

*しめじのみそ汁🍄

*冷凍みかん🍊

*牛乳🥛

 

給食は鶏ひき肉・玉葱・人参・豆腐が入ったつくね。

豆腐の効果で軽い感じでした♪

だしの効いた優しい味のあんが掛かって子どもたちも

食べやすかったみたいで、よく食べていました☺️

副菜はきゃべつ・もやし・人参も入ったいんげんのごま酢和え。

酢の効果でさっぱりして美味しかったです。

蒸し暑い時はお酢やゆかりなどのさっぱりしたものを取り入れてみると

良いですよ😊

メルルーサのパン粉焼き🎶

BLOG | 

7月11日(月)

*ロールパン

*メルルーサのパン粉焼き

*コールスローサラダ

*ほうれん草のスープ

*パイン缶🍍

*牛乳

今日はパン&魚の洋食献立でした♫

パン粉焼きはメルルーサという魚を使いました

メルルーサは白身魚で、日本近郊では漁れない深海魚です。

スーパーの魚売り場では見かけない魚ですが、日本に大量に

輸入されていて、学校給食や冷凍食品のフライやから揚げ、

おでんに使う練り製品などに加工されてよく使われているので、

名前は知らなくても食べたことのある魚なんですよ🐟

いつもよりサイズが大きめだったので半分でよい子もいましたが

全体的にはよく食べていましたよ😊

ツバメ

BLOG | 

毎年ツバメが巣作りに来るのを楽しみにしています。今年は4月の卵がカラスに取られてしまいました。

でも逞しいツバメたちは崩された巣を作り直し、ついに6月中頃ヒナが誕生したのです!

6月27日(月)

ヒナの嘴が黄色くなってきました。

7月3日(日)

遠くでお母さんツバメが巣立ちを促しています。

7月6日(水)

7月9日の土曜日には、飛び立っては戻ってくる様子が見られました。

11日(月)の朝、巣は空っぽ、これからは一人で餌を探し、大きくなって秋には南の空に飛んでいくんですね。

来年また元気に戻ってきてくれますように!

保護中: 7月生まれのお誕生会⭐️ことりぐみ🌟うさぎぐみ🌟すみれぐみ🌟さくら1くみ🌟さくら2くみ🌟

BLOG | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 7月生まれのクッキー作り😋

BLOG | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 7月生まれのお誕生日会🎂🌟ひよこぐみ・りすぐみ・ももぐみ・ゆりぐみ・さくら3くみ

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

オレンジピールクッキー🍊

BLOG | 

7月8日(金)

今日は7月生まれのお友だちの誕生会でした🎂

お祝いに給食室から

 『オレンジピールクッキー』が出ました😊

爽やかなオレンジの香りで美味しかったです👍

   🎉🎉🎉 おめでとう 🎉🎉🎉

冷やし中華♬

BLOG | 

7月7日(木)

*冷やし中華

*じゃがいもの甘辛煮

*チーズ

*オレンジ🍊

*牛乳🥛

 

給食は冷やし中華です♪

冷やし中華スープは酢・中華だし・鶏ガラスープの素・昆布茶・

三温糖・醤油・酒・本みりん・塩などで味付けしました🎶

最初にお酢の酸味をよく飛ばしているので、マイルドで子どもも

食べやすい味付けです😊

具はカニかま・コーン🌽・きゅうり・人参・もやし・わかめが

入っていて彩りもきれいでした✨

副菜は畑のじゃが芋を使った甘辛煮🥔

みんなよく食べていましたよ😊

チャーハン♬

BLOG | 

7月6日(水)

*チャーハン

*人参のツナマヨサラダ🥗

*中華スープ

*バナナ🍌

*牛乳🥛

給食は中華な献立でした♪

チャーシュー・なると・炒り卵・葱・枝豆が入ったチャーハン。

園では大量調理のため、炒める事が難しいので、具だけを炒めて

具と汁を分けてから、煮汁を一緒に炊き込みます。

炊き上がってから後から具を混ぜています♪

副菜はれんこん・きゅうりと人参がたっぷりはったツナマヨサラダ🥗

れんこんのシャキシャキな食感と人参の甘みとで美味しかったですよ👍

すりごまもたっぷり入って栄養満点💯

豆腐・ちんげん菜・しめじの入った中華スープもよく食べていましたよ😊

固定画像

ページの先頭へ