厚揚げのそぼろあんかけ丼
BLOG |
12月8日(木)
*厚揚げのそぼろあんかけ丼
*なます
*さつま汁
*みかん
*牛乳
豚挽き肉・もやし・きくらげ・葱・枝豆が入った厚揚げのそぼろ丼♫
副菜は畑の大根をたっぷりと使った『なます』です。
子どもたちが食べやすいようにお酢を良く加熱して酸味を飛ばしました
酸味がマイルドでさっぱりとして食べやすかったです
鶏肉・ごぼう・人参・葱・こんにゃくとさつま芋が入ったさつま汁
具材の旨味が出て美味しかったですよ♬
保護中: ひよこぐみ
11月の様子
BLOG |
チキンのパン粉焼き♪
BLOG |
12月7日(水)
*ロールパン
*チキンのパン粉焼き
*マカロニのトマトソテー
*白菜の豆乳スープ
*もも缶
*牛乳
給食はチキンの洋食献立でした♬
鶏胸肉をマヨネーズ・酒・塩・三温糖などを合わせたタレに漬け込んで、
パセリ&粉チーズの入ったパン粉をまぶしてオーブンで焼きました
ベーコン・玉葱・人参が入った白菜の豆乳スープ
野菜と豆乳の甘味で優しい味付けです。豆乳は淡白なので
最後に生クリームをプラスしてコクを出しました。
寒い日に温かいスープを飲むとホッとしますよね
みんなよく食べていましたよ
ポークストロガノフ♬
BLOG |
12月6日(火)
*ポークストロガノフ
*大根サラダ
*オレンジ
*牛乳
今日の給食は豚肉・人参・玉葱・マッシュルーム・グリーンピースの
入ったポークストロガノフ
デミグラスソースをベースにトマトペースト・赤ワイン・ウスターソース・
三温糖・本みりんなどの調味料を入れて味を整えました。
副菜は畑の大根をた〜くさん使ったサラダ
ロースハム・人参・きゅうりが入って、マヨネーズベースの
ドレッシングで和えました♪
おかわりして良く食べていましたよ
揚げさばのおろしあんかけ
BLOG |
12月5日(月)
*ご飯
*揚げさばのおろしあん掛け
*野菜の塩昆布和え
*じゃが芋のみそ汁
*りんご
*牛乳
今日は朝からどんより曇り空で気温も上がらず、寒い一日でしたね
給食は魚の和食献立でした♬
畑の大根をたっぷりと使った揚げさばのおろしあん掛け
優しい味のあんかけで、さばの脂がさっぱりとなって食べやすかったです。
副菜はきゃべつ・きゅうり・もやし・人参の入った塩昆布和え
みんな良く食べていましたよ
豚肉の塩麹焼き
BLOG |
12月1日(木)
*ご飯
*豚肉の塩麹焼き
*おでん風煮
*きゃべつのみそ汁
*みかん
*牛乳
今日は朝からどんより曇り空で寒い一日でしたね
今日の給食は和食の献立でした
豚肉の塩麹焼きは塩麹の効果で冷めてもお肉が柔らかでジューシー
麹とは蒸した穀類や豆類に麹菌という微生物を繁殖させたもので、
米で作った米麹に塩、水を混ぜて発酵させたのが塩麹です。
塩麹自体にも発酵によるうま味や甘みがあり、料理に使うことで塩味
だけでなくコクも加わります。麹自体もビタミンやミネラルが豊富な
健康食品なので、毎日の食事にぜひ取り入れていきたいですね。
副菜は畑の大根を使って、人参・さつま揚げ・こんにゃく・昆布も
入ったおでん風煮物です ダシが効いていて美味しかったです♪
カレーうどん♬
BLOG |
11月30日(水)
*カレーうどん
*大学芋
*バナナ
*牛乳
今日の給食はカレーうどんです♬
豚肉・油揚げ・玉葱・人参・葱・椎茸・ほうれん草と具がたくさん入って
具材の旨味とだしが効いた優しい味のカレーうどんでした♬
おかわりにもよく来ていましたよ
副菜は畑のさつま芋を使った大学芋
さつま芋は4週間ほど日陰干しをしたので甘味が増して美味しかったですよ
どのクラスも完食でした
ホームスクール冬のスペシャルメニュー決定のお知らせです
BLOG |
こんにちは。
もう12月になりますね。1年が過ぎてゆくのは、はやい!
冬のお楽しみを決める時期となり、担当どうしで、どんなことをやったら楽しいかな~と・・・ で、いろいろ決まりましたので、興味のある方は【2022年度12月1月のお知らせ】をクリックしてください。
思い出に残る、楽しい時間が過ごせるようにしたいと思います。参加、お待ちしています
たらの甘酢あんかけ♪
BLOG |
11月29日(火)
*ご飯
*たらの甘酢あんかけ
*里芋の甘辛煮
*豚汁
*りんご
*牛乳
今日は朝からどんより曇り空の一日でしたね。
給食は魚の献立でした
玉葱・人参・ピーマン・赤&黄色パプリカが入ったたらの甘酢あんかけ
彩も鮮やかでキレイでした 優しい味の甘酢あんで美味しかったです。
副菜は畑の里芋を使った甘辛煮
子どもたちが掘って洗ってくれました
とても美味しい里芋で子どもたちもよく食べていましたよ
豚肉・ごぼう・人参・こんにゃく・葱・畑の大根が入った豚汁。
具だくさんで美味しかったです
照り焼きチキン丼♬
BLOG |
11月29日(月)
*照り焼きチキン丼
*大根のゆかり和え
*なめこのみそ汁
*オレンジ
*牛乳
今日は晴れて良い天気でしたね
給食は照り焼きチキン丼♫
大きめカットの鶏肉・人参・しめじ・炒り卵・枝豆が入って
甘じょっぱい味付けで子どもたちに人気のメニューです
鶏肉は下味に漬け込んで、少し焦げ目が付くくらいまで
オーブンで蒸し焼きにしてから他の食材と混ぜ合わせました
彩りもきれいで、子どもたちよく食べていましたよ
副菜はきゅうり・人参と畑の大根がたっぷりと入ったゆかり和え
汁物は豆腐と葱の入ったなめこのおみそ汁でした