BLOG

BLOG

先祖還りしたさくらんぼ

園長ブログ | 

image

この木は元サクランボです♪以前は素晴らしくおいしいサトウニシキがなりました🍒  

ところが、いつの間にか先祖返りして、何の木⁉️ かわからなくなっていたのですが、先日ホームページを見て、「そんなばかな・・・」と、ある人が調べに来てくれました。そしてついにこの木が「ウワミズザクラ」という木であることが判明しました! 接ぎ木をする前の親木に戻ってしまったのですね🍒🍒🍒

image

今のサクランボはこの木です♪  先祖返りしないように枝を切らずにいますから、大きく枝が広がっています。お陰様で園児たちがサクランボ狩りをするのにとてもいいですよ🍒🍒🍒

さくらんぼ

園長ブログ | 

今年もさくらんぼの季節が巡って来ました。幼稚園のさくらんぼの木には真っ赤な実がたわわに実っています。お天気が良ければ、明日から摘み取ってみんなでいただきましょう!

image

 

我が家のさくらんぼは、幼稚園の木より一足先に完熟となり、今日は運転手さんたちがたくさん採ってきてくれました。給食のデザートに「いっぱいちょうだぁい」「たくさんおかわりしてね」

働きながらの子育て

園長ブログ | 

私が若いころ、女性は結婚したら主婦になる人がほとんどでしたが、私は自立して仕事を続けたいと考えていました。当時は仕事をしながら子育てをするには、学校の先生になるくらいしか選択肢はなかったのですが、私は学校の先生にはなりたくなかったので、高校で色々考えた末に、語学を勉強して通訳になれば、自分で仕事を選べるでしょうから、子育ての時期は自宅にいることができると考えて、中国語を専攻しました。なぜ中国語だったかといえば、高校の英語の先生が「あなた、これからはアジアの時代よ!」と私に言ったからです。英語と中国語ができれば、世界で大半の人と話が通じるでしょうから、それならば中国語を専攻しましょうと、簡単に決めました。「子育ての時期は、自宅で翻訳などをしながら子どもと過ごせたら・・・」漠然と将来の生活をイメージしていた高校生の私でしたが、実際には両親が始めた幼稚園の後継者として就職し、生まれた子どもたちは、生後3か月になるかならないかで保育ママや保育園に預けて働かなければなりませんでした。そのころ私がつくづくと思い知ったことは、働きながらの子育てのしわ寄せは全て子どもにかかってしまうということです。子どもは親の言うとおりにしかできないのですから・・

働きながらの子育てを奨励している現在ですから、働くお母さんはとても増えてきましたけれども、お子さんが小さいときには、働き方の見直しを「子ども中心」にしてあげないと、取り返しのつかないしわ寄せを子どもにしてしまうことを危惧しています。

お母さん方にお仕事よりもお子さんを優先して!と願うのはそのためです。

子育てって---?

園長ブログ | 

ゴールデンウイークは北京で3カ所の幼稚園を見学し、中国の幼児教育熱がとても高まっている事を感じました。北京で評価されている幼稚園はどこも満杯で、次々と分園を広げています。国の補助金が多いのか、教材はとても豊富で、贅沢です。クラスには先生2人と生活補助員がいて、生活面と教育面の双方を重視しています。園児は朝7:30には登園、夕方5:30まで、朝食、おやつ、昼食、おやつ、夕食と3食おやつ付きです。親は送り迎えだけすればいいので、働く親は大助かり!まさに社会での子育て、社会主義の国では当たり前の事。

ところが!自由主義の国日本の子育ても、中国に倣っているような?

子どもは社会で育てるのが理想であるかのような発言が増えています。子育てって、そんなに他人に頼っていいのかなぁ? 我が子は親が守りましょうね。仕事は他の人で代理が出来るけど、親の代理は誰にもできない事を忘れないで!

『どろんこあそび』って気持ちいいね♪

今日のようちえん | 

今日は裸足でどろんこあそび!

なんとも言えない感触に子ども達も大喜びです!

手も足も顔も!?泥だらけで、ダイナミックに遊べて大満足の1日でした♬

image

image

image

大きな川が出来ました。

 

image

「川に橋をかけたよ!」ドキドキしながら渡ってみよう。

 

image

「お水の中は気持ちいいね♪」

image

かき氷屋さんも開店です。「いらっしゃいませ~」

 

さて、どろんこあそびの後は…足をキレイにしましょうね☆

image

image

image

自分でゴシゴシ…う~~~~~~ん、さっぱり!!

感染症情報

園児健康情報 | 

5月6日14時現在、園で出ている病気は以下の通りです。

溶連菌感染症      1名(年長)

溶連菌感染症は、高熱、強いのどの痛み、嘔吐、湿疹などが出ます。

きちんと治療しないと、何度も繰り返しかかることがあります。

まれに急性腎炎やリウマチ熱を起こすこともあるので、医師の指示通りしっかり治療してください。

登園するときは登園許可書が必要です。

 

登園許可書のダウンロードはこちら>

パンは大人気♪

五ノ神ごはん(給食室) | 

image

4月26日(火)

バターロール

ローストチキン

マカロニサラダ

ベーコンとかぶの春野菜スープ

パイナップル

福島屋さんのパンは人気で年少さんのほとんどの子が一個ペロリと

食べてしまいました🍞

パイナップルのライオンさん可愛いですね🦁

 

image

4月27日(水)

肉うどん

ちくわの磯辺焼き

いちごフルーチェ

豚肉と野菜がたくさん入ったうどん、よく食べていました😄

ちくわの鯉のぼりも元気に泳いでいます🎏

 

image

4月28日(木)

シーフードピラフ

焼きかぼちゃ

ウインナーの豆乳スープ

りんご

えび、いか、チキン、パプリカ、枝豆が入って彩り鮮やかなピラフ。

素材の甘みを活かした焼きかぼちゃもよく食べていました🎃

りんごのアンパンマン、子どもたちに大好評でした💕

 

4月の誕生会🎂

五ノ神ごはん(給食室) | 

 image

4月25日(月)

4月生まれのお友だちおめでとうございます🎉

給食室からカラフルゼリーの入った手作りクッキーがでました🍪

来月は何が出るかな?お楽しみに😊

楽しかったね♪こいのぼり集会

今日のようちえん | 

各クラスの『こいのぼり』を、お当番さんが紹介しま~~~~~す!

image

image

image

image

いよいよ!こいのぼりの歌に合わせて、空に上がりますよ~~~~~。

「屋根よ~り高い、こいの~ぼ~り~♫」

image

image

年中さんも年少さんも、自分で作ったこいのぼりを片手に参加!更ににぎやかになりました。

image

image

お金のためではいい仕事はできません

園長ブログ | 

昨日 川崎麻世さんが幼稚園に来てくれました。雑誌の取材ということでしたが、私が前回のブログで「保育士の給与が安いから上げてあげましょう」という新聞記事に怒りをぶつけたことに対して、「本当に教育のこと、子どものことを考えて仕事をしてきた人だと思う」と感想を述べてくださったと聞きました。嬉しいです!

お金のために仕事をする人には幼稚園の先生は勤まりません。でもお給料がなくては生活できません。

いい教育を実践するには子ども思いで優秀なたくさんの先生たちが必要です。先生たちのお給料は保護者が支払うか税金で支払うことの2つです。働く保護者のためにはたくさんの税金が注がれて、2号児担当の保育士に多額のボーナスが出たと聞きました。

家庭で子育てしている保護者にはそれほどのお金が回って来ません。幼稚園に来るお子さんは家庭で子育てする1号児のお子さんとされているため上乗せの補助金はありませんし、お子さんが小さい時から働くことを奨励している感じの待機児報道のために、3歳まで子育てをしないで預ける家庭が増えて、幼稚園は少子化の煽りを一気に受けています。

そして一生懸命に仕事をしてきた幼稚園の先生たちにお給料が出し切れない状況がはじまりました。

悲しいです。

固定画像

ページの先頭へ