BLOG

BLOG

鬼は外!福は内!

今日のようちえん | 

今日は節分。みんなで豆まき!

「鬼をやっつけるぞ~~~~~!」「おーーーーー!」と気合を入れて、集会の始まりです。

まずは、年女の先生の豆まきから…

「みんなが幸せになれますように!」「鬼は外!福は内!」

と、そこへ鬼がやって来た~!!!

よし、親分オニが弱って来たぞ!

…と思ったら、年長さんが子分オニに変身してパワーアップ!

豆まきスタート!

「おには~そと!」「ふくは~うち!」

幼稚園の中にも鬼が来た~!

「きゃー鬼が来る~~」「みんな、ピアノの後ろに隠れよう!」

 

鬼役の年長さん、大集合。

歳の数だけ豆を食べて、豆まきは無事に終了です。これで暖かい春を迎える準備はバッチリ!

おまけのオフショット…「ふーーーっ、ちょっと休憩」

2月に入ります☃️

五ノ神ごはん(給食室) | 

1月31日(火)

ご飯

チキンかつ

青菜ときのこの中華和え

豆腐とわかめのみそ汁

いちご🍓

チキンかつは子どもたちもよく食べていました🎶

たくさんあったお代わり分も完食でした💕

椎茸・しめじ・小松菜・もやし・人参と最後の畑の大根で

中華和えにしました 。

また来年も美味しい大根が採れるのが楽しみですね😊

 

 

2月1日(水)

バターロール

ハンバーグ

ポテトと野菜のソテー

春野菜のスープ

今日はみんなが大好きなハンバーグ💕

園では食数が多いので、オーブンの鉄板に敷き詰めて

大きな大きなハンバーグにして四角く切り分けています。

かぶときゃべつの入った優しい味のスープもよく食べて

くれました😄

 

 

2月2日(木)

大豆とひじきの炊き込みご飯

わかさぎの唐揚げ風

ブロッコリーのおかか和え

紅白はんぺんのすまし汁

りんご🍎

今日は節分献立です👹

小ぶりなわかさぎだったので子どもたちも食べやすかった

みたいで、りんご・いちご組さんもお代わりしていました😊

炊き込みご飯もよくお代わりして、とくにゆり組さんが

たくさんしてくれました💕

 

とても器用な給食スタッフがオニを作ってくれました👍

明日は節分。園でも豆まきをしますので楽しみですね👹

年中さん、太鼓に初挑戦!

今日のようちえん | 

ドキドキ・ワクワク♫憧れの日本太鼓の練習が始まりました~~

この間、年長さんに練習の様子を見せてもらって、いよいよ僕たちの番!と張り切っています。

年長さんみたいに、かっこよく叩くぞ!!

構えのポーズが、ちょっぴり辛いけど、太鼓って楽しい!!

保護中: 作品展に向けて頑張っています!!!〜年少組〜

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 1月のお誕生会 ~ホール編~

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: お部屋の誕生会 ★1月

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 1月生まれのお友だち★クッキー作り

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

未就園児クラス説明会を行いました!

未就園児の皆様 | 

本日、満3歳児クラス『いちごぐみ』未就園児クラス『りんごぐみ』『ころころぐみ』『ぴよぴよぐみ』の説明会を行いました。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

未就園児クラスの概要や必要性、今年度のクラスの様子などをお話しさせていただきました。

ご参加できなかった方も、本日の資料をお渡しいたしますので、幼稚園にぜひいらしてください。

また、わからないことや聞きたいことなど、お気軽にお問い合わせくださいね。

そして説明会のあとは園庭開放!!

今日は豆まき用の豆入れを作り、お豆をもらって帰りました。

節分の鬼退治に使ってくださ〜い♪

次回の園庭開放は2月6日(月)10:30〜11:30  ホール遊びとおひな様制作を予定しています。

上履きを持って遊びに来てくださいね〜♫♫

  

保護中: 1月27日の4くみさん

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

未就園児クラスの説明会ありますよ〜

未就園児の皆様 | 

1月30日(月)は 来年度の未就園児クラス説明会です。

幼稚園の2歳児や1歳児って?

親子クラス、お子さんだけのクラス、満3歳児クラスなどの様子を スライドを見ながら お話しします。

お子さんとご一緒に お気軽にお出かけください。

10時〜 説明会

11時〜 園庭開放です

上履きをご持参ください。

固定画像

ページの先頭へ