ホームスクールだより7月号
ホームスクール |
ホームスクールの7月分の「ホームスクールだより」です。
申し込み書については、ご家庭でプリントアウトし、申し込みをFAXで送信していただくこともできます。
保護中: 年中組園外保育〜☆ムーミン谷☆〜
今日のようちえん |
新メニューのカレーピラフ✨
6月15日(木)
✴︎カレーピラフ
✴︎アスパラときゃべつのおかか和え
✴︎チキンミルクスープ
✴︎バナナ🍌
豚挽き・ピーマン・赤パプリカ・玉葱・人参の入ったカレーピラフ。
初メニューだったので「上手く出来るかな❓子どもたちは
気に入ってくれるかな❔」と給食室もドキドキ💓
各クラスみんなよく食べていて完食でした😄 嬉しいです🎶
新聞紙遊び楽しいな♪いちご ・りんごぐみ
今日のようちえん |
雨の日の未就園児クラス いちご・りんごぐみでは、お部屋で新聞紙遊びをしました。
ビリビリ破くと、あっという間に床いっぱい!!
お掃除をしたり、新聞紙ドレスを着たり♪
それ〜っと投げてうちわでパタパタ〜、ロッカーのおうちにかくれんぼもしました!
何色に入れようかな〜♪
お風呂の出来上がり〜いい気持ち(*^o^*)
最後は、袋に集めてヨーヨーで遊びましたよ♫
楽しかったね😄
ラーメン、大好き🍜
6月14日(水)
✴︎タンメン
✴︎焼きししゃも
✴︎杏仁豆腐
今日は豚肉・えび・小松菜・きゃべつ・もやし・人参・
たけのこ・木耳が入り、具だくさんのタンメンでした♪
ラーメンは人気メニューでみんなよく食べていましたよ😄
ししゃももみんな好きで頭からパクリ🐟
骨ごと食べれてカルシウムもしっかり取れますね✨
お代わり分も完食でした♪
保護中: さくら1組☆きゅうりとナスとびわを食べました!
今日のようちえん |
雨の日でも元気いっぱい!!
今日のようちえん |
朝から雨の一日でしたが、幼稚園では子どもたちの元気な声が響き渡っていました。
平均台を渡って「どん!じゃんけんぽん!」
♫しゃぼん玉とんだ~屋根までとんだ~
今日は湿気が多いせいか、なかなか割れないしゃぼん玉に大喜びの子どもたち。
開閉式の屋根(ごのかみドーム)があると便利だね〜〜♪
ふんわり優しい玉子焼き🥚
6月13日(火)
✴︎ゆかりご飯
✴︎千草焼き
✴︎ひじきとさつま揚げの煮物
✴︎まり麩のみそ汁
✴︎すいか🍉
千草焼きは枝豆・鶏挽き・玉葱・人参・干し椎茸をだし汁と
調味料で下煮して、卵と混ぜて蒸し焼きにしました♪
だしの効いたあんが掛かり、ふんわり優しい味でした😊
いんげん・こんにゃく・人参も入ったひじきの煮物は
各クラスともによく食べていて完食でした😄
ひじきは不足しがちな鉄分を始め、ミネラル成分が豊富なので、
サラダやハンバーグなどに入れたりとご家庭でも積極的に
取って頂きたいです✨
今日はパンの洋食メニューです✨
6月12日(月)
✴︎田舎パン
✴︎チキンのきのこソースがけ
✴︎粉ふき芋
✴︎ウインナーの野菜スープ
✴︎もも缶
鶏胸肉に下味に漬け込み、片栗粉と小麦粉を混ぜた粉をまぶして
油を掛けて焼き、玉葱としめじ・えのき・椎茸がたくさん入った
デミグラベースのソースを上から掛けました🍄
付け合わせはのり塩味の粉ふき芋でボリューム満点でした♪
感染症情報
園児健康情報 |
6月9日14時現在、園で出ている病気は以下の通りです。
溶連菌感染症 1名(年長)
溶連菌感染症の感染者が年長クラスで出ています。手洗い、うがいをしっかり行ってください。