ホームクラスのおやつ✨
BLOG |
七五三のお祝いのおやつです🎉
チョコババロアに生クリームを絞って
アンパンマンビスケットを飾ってみました🎶
自分たちでカラーシュガーを飾り付け✨
みんな喜んで食べてくれました💕
畑のさつま芋です🍠
11月15日(水)
✴︎田舎パン
✴︎スコップコロッケ
✴︎野菜のソテー
✴︎ベーコンと白菜のスープ
✴︎パイン缶🍍
今日は子どもたちが掘って来てくれたさつま芋を使って、
スコップコロッケにしました♫
クラスごとに大きなバットにコロッケの具を入れて
上にパン粉をパラパラ、油を掛けてオーブンで焼きました🔥
お部屋でアツアツのコロッケを大スープですくって
子どもたちのお皿に配膳してもらいました😊
みんなよく食べていましたよ🎶
揚げてないのでヘルシーでオススメですよ😄
保護中: 年長組★プール頑張ったね(^^)
今日のようちえん |
七五三 おめでとう🎉
11月14日(火)
✴︎お赤飯
✴︎鰆の西京焼き風
✴︎若草和え
✴︎かまぼこのすまし汁
✴︎りんご🍎
明日は七五三なので、お祝い献立です♪
子どもの成長を祝う行事はいくつになっても楽しいですよね😍
お赤飯は豆が苦手な子も何人かいましたが、思ったより人気で
おかわりもよく来ていましたよ💕
西京焼き風はマヨネーズ・白みそ・調味料を合わせて
西京味噌の味に似せて作り、漬け込んで焼きました😊
甘じょっぱい味で子どもたちもよく食べていました🎶
お弁当にもオススメですよ👍
冬芝の成長🌱
園長ブログ |
土日のお休みが明けて、芝生を見てみると。。。
あらまあ、ビックリ!!!
こ~~~~~んなに、のびていて鮮やかな緑色。とってもきれいに揃ってきましたよ♫
今日の芝はこんな感じ…
そして、プランターの芝はこんな感じ…
こんなお楽しみも、しています。芝が髪の毛みたいにのびてくる~
いつになったら入れるかなぁ~?
塩麹パワー✨
11月13日(月)
✴︎ご飯
✴︎豚肉の塩麹焼き
✴︎きゃべつの中華和え
✴︎まり麩とほうれん草のみそ汁
✴︎みかん🍊
今日は朝から晴れて気持ちの良い天気でしたね😄
豚肉は塩麹に漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました🎵
塩麹の効果でお肉も柔らかくなり、子どもたちも
食べやすかったみたいでおかわり分も完食でした✨
塩麹は発酵食品で酵素がたくさん入っているので、
デトックス効果、免疫力と抗菌力がアップの期待が
できるのでご家庭でも取り入れてみてくださいね😊
保護中: 10月誕生会 クッキー作りの様子
今日のようちえん |
保護中: 10月誕生会 うさぎ組、ゆり組
今日のようちえん |
保護中: 10月誕生会 すみれ組、さくら2くみ
今日のようちえん |
保護中: 10月誕生会 ホール
今日のようちえん |