保護中: 12月の様子☆にこにこ2くみ☻
今日のようちえん |
今日のにこにこタイム
未就園児の皆様 |
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
新年初の『にこにこタイム』♫ちょうど日差しが暖かい時間にゆっくり遊べました。
今日は凧作り。
ビニール袋に絵を描いて、マスキングテープでビニール袋の口を補強して、紙テープの「足」をつけたら出来上がり!
そして…お楽しみの凧あげ☆
園庭でたくさん遊びました♫
最後は恒例?のパチパチマン体操
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました^_^
《次回のお知らせ》
1月15日(月)10:30〜11:30は、0〜1歳児対象の『よちよちルーム』
幼稚園のホールで、遊んだり、手形足形をとったり、身長体重も測れます。ぜひ遊びに来てくださいね。
1月30日(火)10:00〜11:00は『未就園児クラス説明会』です。30年度未就園児クラス対象の方は、お子さんと一緒にぜひ話しを聞きに来てくださいね。内容は第一回目と同じです。
説明会後の11:00〜12:00は『にこにこタイム』
豆まきグッズの制作をします。
*両日とも、ランチルームを開放しますので、お弁当を持ってぜひどうぞ。
*シールカード、手形足形カードを持ってるお友だちはお忘れなく。
楽しみに待ってま〜す(^∇^)
ホームスクールの、ザ☆太鼓
ホームクラス |
12月28日(金)ホームスクールの冬休みスペシャルメニューのうちの一つ「ザ☆太鼓」を実施しました♪
1年生から4年生までの12人の小学生が参加して、[AQUA]の曲に合わせて太鼓を楽しみました!
一曲仕上げて、ホームクラスの子ども達と先生達を招待して発表した後、小さい子達に太鼓を教えてあげたりもしました。
とても丁寧な教え方でした♫
卒園生のみなさん!太鼓、また企画するから参加してね〜
保護中: 2018年初ホームクラス☆
今日のようちえん |
あけましておめでとうございます
園長ブログ |
戌年が始まりました。今年も子どもたちが明るく健やかに過ごせますように‼️ 幼稚園の可愛いバナナも2月で15歳になります。今年もよろしくお願いします‼️‼️
感染症情報
園児健康情報 |
12月20日12時現在、園で出ている病気は以下の通りです。
インフルエンザ 6名(年少1、年中4、年長1)
溶連菌感染症 2名(年長2)
手足口病 2名(年少2)
インフルエンザの感染者は6名になりました。冬休み中も手洗い、うがいをしっかり行い、生活のリズムを崩さないようにしましょう。
今日のにこにこタイム(^^)
未就園児の皆様 |
ひなたに出るとぽかぽか陽気の『にこにこタイム』でした!
今日は〈クリスマス飾り〉制作。
クリスマスツリーにタンポでぽんぽん♫雪を降らせます。
シールやのりを使って、好きなように飾りつけ☆
素敵なツリーができました♪
お友だちと絵の具でお絵かきしたり、砂場で遊んだり。
最後はみんな大好き「パチパチマン体操」!元気いっぱい体操しました。
遊びに来てくれたお友だち、どうもありがとう♡
さて、次回の『にこにこタイム』は…
1月9日(火)10:30〜11:30 「 凧作り」をします。
ランチルームもありますので、お弁当を持って是非遊びに来てくださいね。
シールカードを持っているお友だちはお忘れなく〜。
皆さま、良いお年をお迎え下さい。また、新年、楽しみにお待ちしています(^ν^)
1月体験教室のお知らせ
1月体験教室(曜日を決めて4回受講)
14時コース (水慣れ、ボビング、けのび)
火曜日 1/9 1/16 1/23 1/30
水曜日 1/10 1/17 1/24 1/31
11時コース (水慣れ、ボビング、けのび)
土曜日 1/6 1/13 1/20 1/27
*上記の曜日を選んで4回の練習になります。
対象 年少~年長 *小学生の体験はご相談下さい
参加費 5660円 (小学生6180円)
受付期間 12/19(火)~12/26(火)
受付時間 月 15:00~18:00
火~金 13:30~18:00
土 9:00~14:00
受付場所 ゴーゴースイミング受付
*申込用紙に必要事項ご記入の上、参加費を添えてお申し込み下さい。
*ごのかみ幼稚園の園児以外の方も参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ 042-554-6334
保護中: 11月誕生会 ゆり組、さくら1組
今日のようちえん |
保護中: 11月お誕生児☆クッキー作りの様子
今日のようちえん |