BLOG

BLOG

『作って遊ぼうコーナー』大盛況

今日のようちえん | 

作品展当日、作って遊ぼうのコーナーには、たくさんのお友だちが来てくれて、賑わっていました。

お家の方と一緒に制作♫

みんな、とっても嬉しそう。お父さん、お母さんと協力しながら作っている姿は、微笑ましかったです。

小学生も楽しんでいます。久しぶりの幼稚園に嬉しそうです。

こんな感じに「変身!!!」

たくさんの方に作品展に来ていただいて、ありがとうございます。

13日の火曜日は代休です。ホームクラス・ホームスクールはありますよ。

感染症情報

園児健康情報 | 

2月9日11時現在、園で出ている病気は以下の通りです。

インフルエンザ   14名

今週は7、8日の2日間うさぎ組で学級閉鎖が出てしまいました。お知らせが遅くなりすみませんでした。

インフルエンザ感染者は14名です。5つのクラスで出ています。うさぎ組は5名です。

A型もB型も両方流行していますが、B型の方が多く出ています。年末にA型にかかり、B型にかかった方もいます。

明日は作品展です。その後代休もあり、火曜日までお休みになりますが、手洗い、うがいをしっかり行って予防してください。

 

保護中: 明日は作品展♫

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

魚の和食メニュー🐟

五ノ神ごはん(給食室) | 

2月8日(木)

✴塩昆布ご飯

✴ぶりの照り焼き

✴がんもと大根の煮物

✴白菜としめじのみそ汁

✴りんご🍎

✴牛乳

今日は和食メニューでした🎶

一口がんも・大根・人参・隠元の入ってだしの効いた煮物は

優しい味で子どもたちもよく食べていましたよ✨

和食は茶色っぽくて地味な感じですが、子どもたちには意外と

人気でみんなよく食べていました。特に塩昆布ご飯は大人気でした😊

スパゲティは大人気💕

五ノ神ごはん(給食室) | 

2月7日(水)

✴スパゲティミートソース🍝

✴シーザーサラダ🥗

✴バナナ🍌

✴牛乳

今日は空気は冷たいですが、天気が良く暖かかったですね🌞

スパゲティはみんな大好きで、年少組さんもお代わりして

よく食べていましたよ😄

サラダはカニかま・ブロッコリー・カリフラワーが入り、

マヨネーズ・粉チーズ・牛乳・レモン汁などで手作りした

シーザードレッシングで和えました✨

うさぎ組さんがインフルエンザで学級閉鎖になりました😷

基本の手洗い&うがい、バランスの良い食事を心掛け、

風邪などに負けないようにしましょう🎶

にこにこタイム&よちよちルーム

未就園児の皆様 | 

2月5日(月)は『にこにこタイム』そして2月6日(火)は『よちよちルーム』でした。

どちらもホール遊び、たくさんのお友だちが来てくれました。

〈にこにこタイム〉

大人気のトランポリン!

おひなさま作り。お母さんと一緒に顔を描いたり着物の模様をつけたりしました。

お家に飾ってね(^ν^)

最後は「エビカニクス」で楽しく体を動かしました。

〈よちよちルーム〉

よちよちルームもおひなさまにチャレンジ!お母さんと共同作業で、かわいいおひなさまが完成☆

好きなおもちゃでゆったり〜。

最後は、恒例の「エレベーター」と「ぞうきん(きれいな^_^)」という親子ふれあい遊びで楽しみました。

紙芝居。お母さんのそばを離れて見られるお友だちも♫

遊びに来てくれたみなさん、ありがとうございました。

《次回のお知らせ》

「にこにこタイム」2月20日(火)10:30〜11:30

                 "運動ラリー"で体を動かしましょう!

「よちよちルーム」3月6日(火)10:30〜11:30

                  0〜1歳児対象です。

どちらの日もランチルームを開放しますので、お弁当を持って是非のんびり遊びに来て下さいね〜♪

給食の試食が出来る『ママランチ』もご利用いただけます(月〜木曜日)一食500円。要予約。ご希望の方は利用日の一週間前迄に幼稚園に電話で予約してください。Tel 042-554-6878

 

優しい味の豆乳スープ💕

五ノ神ごはん(給食室) | 

2月6日(火)

✴田舎パン

✴チキンかつ

✴ポテトの野菜ソテー

✴豆乳のスープ

✴みかん🍊

✴牛乳

今日はパンの洋食メニューでした🎶

インフルエンザがまた流行り始めましたね😖

お休みの子も多かったのですが、登園している子は

みんな食欲もあって、お代わりしてよく食べていました😊

じゃが芋・玉葱・パプリカ・コーン・ほうれん草の入った

野菜ソテーは色どりも鮮やかでした✨

豆乳のスープはベーコン・かぶ・人参・玉葱が入っていて、

コンソメ・豆乳・ 生クリームなどで味付けしました。

豆乳の優しい甘味で子どもたちもよく食べていましたよ😊

保護中: みんなで豆まき~!

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: ニコニコ2くみ✳︎1月の様子✳︎

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

生姜パワーでぽっかぽか💕

五ノ神ごはん(給食室) | 

2月5日(月)

✴︎ご飯

✴︎豚肉の生姜焼き

✴︎きゃべつのおかか和え

✴︎豆腐と小松菜のみそ汁

✴︎もも缶🍑

✴︎牛乳

今日は生姜がたっぷり入った豚肉の生姜焼きでした。

お休みが多かったのですが、お代わり分も完食でした😊

園ではすりおろした玉葱も一緒に漬け込むので甘みもあり、

お肉も柔らかくなるので子どもたちも食べやすいみたいです✨

生姜の辛味成分である「ジンゲロール」にはカラダを

温める効果や細菌の繁殖を抑える抗菌作用・抗酸化作用も

備えているので寒く風邪が流行るこの時期に取りたい食品です🎶

固定画像

ページの先頭へ