BLOG

BLOG

感染症情報

園児健康情報 | 

1月23日14時現在、園で出ている病気は以下の通りです。

インフルエンザ    12名

胃腸炎    1名(年長)

溶連菌感染症   1名(年長)

インフルエンザの感染者は少し減り12名になりました。手洗い、うがいをしっかり行ってください。

1/23 自由登園にします

今日のようちえん | 

昨日から降り続いた雪…

積もりましたね〜〜💦

先生たちも雪かき中です!

本日は自由登園となりました。

十分に気をつけてきてくださいね!

登園は、昨日ご連絡した通り、一時間遅れの登園開始です。

お帰りの時間はいつもどおりです。

バスは運行いたします。

ホームクラスは通常通り行ないます。

インフルエンザなどで出席停止のかた以外は、出席日数にはカウントしませんので、皆勤のお花は大丈夫ですから、

雪で来られない方はご連絡ください。

雪遊びで濡れますので、着替えや手袋、上着は用意してきていただけると助かります。

 

 

みぞれから雪に❄️

五ノ神ごはん(給食室) | 

1月22日(月)

✴︎三色そぼろ丼

✴︎焼きかぼちゃ🎃

✴︎みぞれ汁

✴︎みかん🍊

✴︎牛乳

天気予報通りに雪が降って来ましたね☃️

子どもたちは大喜びしていました😊

給食の汁がちょうどみぞれ汁でした♫

油揚げ・人参・ごぼう・干し椎茸・葱・みつば☘に

大根おろしが入った醤油味の具だくさんの汁でした✨

みんなよく食べていましたよ😄

保護中: 1がつ生まれのお友達♪クッキー作り

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

感染症情報

園児健康情報 | 

1月19日14時現在、園で出ている病気は以下の通りです。

インフルエンザ   20名

胃腸炎  2名

インフルエンザの感染者は20名になりました。週末、外出した時は、特に念入りに手洗い、うがいを行ってください。

今日はパンの洋食献立🎶

五ノ神ごはん(給食室) | 

1月18日(木)

✴︎バターロール

✴︎ローストチキン

✴︎マカロニサラダ

✴︎ベーコンと白菜のスープ

✴︎いちご🍓

今日は天気も悪く、寒い一日でしたね😣

ローストチキンは玉葱・にんにく・たっぷりの生姜・醤油・

はちみつなどの調味料に漬け込んでオーブンで焼きました♪

玉葱の効果でお肉も柔らかく、子どもたちもよく食べていました✨

マカロニサラダはツナ・きゅうり・コーン・赤パプリカが

入って彩り鮮やかなサラダでした🥗

インフルエンザが流行っていてお休みが多いのですが、

来ている子たちはみんな食欲旺盛で今日もよく食べていましたよ😊

保護中: 年長組☆園外保育at中央児童館

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

感染症情報

園児健康情報 | 

1月17日15時現在、園で出ている病気は以下の通りです。

インフルエンザ    18名

インフルエンザの感染者は、ひよこ組以外の全クラスで出ています。手洗い、うがいをしっかり行ってください。

なめこパワーで風邪予防( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

五ノ神ごはん(給食室) | 

 

1月17日(水)

✴︎竹輪とさつま芋の甘辛丼

✴︎小松菜のナムル

✴︎なめこ汁( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

✴︎みかん🍊

✴︎牛乳

昼過ぎから雨が降り出して、一段と寒くなってきましたね☔️

竹輪とさつま芋にそれぞれに衣を付けて油を掛けてオーブンで

揚げ焼きして、甘じょっぱいタレを絡め、ご飯にのせました♪

甘くて美味しいさつま芋で子どもたちもよく食べていて

お代わり分も完食でした😄

なめこと豆腐の汁もよく食べていましたよ💕

なめこの特徴でもあるぬめり成分の「ムチン」は粘膜の保護・

修復作用があるので風邪の流行るこの季節に特に取りたい食品

なのでご家庭でもぜひ取り入れてみてくださいね🍄

父母会主催の観劇会

今日のようちえん | 

今年は、劇団『ひぽぽたあむ』のみなさんによる人形劇です。

ホールの入り口には、こんなに素敵な飾りつけがあり、始まる前からワクワクです♪

【ふたりのお話】いぬくんとねこくんの春夏秋冬のストーリー。合間合間で大笑いの子供たちでした。

 

父母会さん、とっても面白い人形劇でした。

楽しい時間をありがとうございました。

固定画像

ページの先頭へ