保護中: 年長組 対面式🌷
BLOG |
豚肉の甘辛丼♪
BLOG |
4月23日(火)
*豚肉の甘辛丼
*ブロッコリーのおかか和え🥦
*大根のみそ汁
*いちご🍓
*牛乳🥛
今日は朝から曇り空でちょっと肌寒かったですね☁️
給食は豚肉・こんにゃく・人参・しめじが入って、子どもたちが
好きな甘じょっぱい味付けの甘辛丼でした🎶
副菜はきゅうり・人参も入ったブロッコリーのおかか和え🥗
醤油・本みりん・料理酒・だし汁と隠し味に昆布茶も入った
手作りのタレでおかかと和えました🥗
丼はどのクラスもお代わりをしてよく食べていました👍
和え物は年少組は完食でした🎶
ブロッコリーは栄養が豊富で「野菜の王様」とも呼ばれています。
人気のある野菜なので生産量も増加していて、2026年度からは
農林水産省の「指定野菜」に追加されるそうです。
彩りもよく食べやすい野菜なので、食卓に取り入れたいですね🥦
保護中: R6🌷年少ぐみの様子☀️
BLOG |
さけのムニエル♬
BLOG |
4月22日(月)
*田舎パン
*さけのムニエル🐟
*ベイクドポテト🥔
*チキンと白菜のスープ
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日は朝から雨が降ってしっとりとした天気でしたね☔️
給食は魚の洋食献立です🐟
さけはお魚屋さんで40gにカットして骨もピンセットで取ってもらっています。
年少組さんは初めての給食の子が多いのでしばらくは20gの小さめサイズで、
おかわりを多めに入れて担任の先生にクラスで調整してもらっています。
副菜はのり塩味のベイクドポテト🍟
鶏肉・白菜・玉葱・人参の入ったスープ。
コトコトと煮込んで野菜の旨味がよく出た優しい味のコンソメスープです😊
どのクラスもほぼみんな完食で、年少組でパンやスープのお代わりに来る
クラスもありましたよ☺️
給食が始まりました👍
BLOG |
4月18日(木)
*カレーライス🍛
*もやしサラダ🥗
*バナナ🍌
*牛乳🥛
みんなが楽しみに待っていた給食が始まりました🎉
新年度が始まって1週間が経ち、毎日元気に遊ぶ子どもたちの声が
園庭いっぱいに響いていますよ😊
今日は年少組さんにとって最初の給食の子が多いので、
食べやすいカレーライスにしました🍛
副菜はきゅうり・人参・油揚げが入ったもやしサラダ🥗
カリカリに煎った油揚げが良いアクセントの人気のサラダです。
しょうゆベースの手作りドレッシングもマイルドな味で食べやすかったです🎶
年少組さんもよく食べていて、他の学年もお代わりをたくさんしてくれました👍
「3回お代わりしたよ🎵」と嬉しそうに教えに来てくれる子もいました😊
令和5年度 関係者評価
BLOG |
令和6年4月17日 令和5年度保護者代表に関係者評価をしていただきました。
幼稚園の日々の保育をしっかり評価してくださったと感じています。
保護中: 年中組 チューリップ畑🌷
BLOG |
保護中: 年長組🌷チューリップ畑
BLOG |
ゴーゴースイミングからのお知らせ
5月体験教室のお知らせ
期間 *曜日(コース)を決めて3回練習
火曜日コース(3名) 5/7 5/14 5/21
水曜日コース(3名) 5/8 5/15 5/22
木曜日コース(5名) 5/9 5/16 5/23
金曜日コース(5名) 5/10 5/17 5/24
土曜日コース(5名) 5/11 5/18 5/25
*各コース定員になり次第受付を終了いたします。
対象 年中〜年長
申込み方法 申込用紙がスイミング受付にあります。参加費を添えてお申込み下さい。
参加費 5000円
受付場所 ゴーゴースイミング受付
受付期間 4\16(火)〜4\27(土)
受付時間 火〜金13:00〜18:00 土10:00〜16:00 日、月はお休み
問い合わせ 080-5078-6878
*問い合わせ時間は受付時間と同じです。
*小学生の体験はご相談下さい(参加費5500円)
保護中: 保育初日その2
BLOG |