すき焼き丼♬
BLOG |
5月7日(火)
*すき焼き丼
*そら豆の塩ゆで
*若竹汁
*せとか🍊
*牛乳
ゴールデンウィークは天気も良く、行楽日和でしたね☀️
給食はすき焼き丼🎶
豚肉・焼き豆腐・白菜・玉葱・葱・人参・白菜・白滝・しいたけと
具がたくさん入っていて、甘じょっぱい味付けで美味しかったです☺️
副菜はこの時期にしか味わえないそら豆をシンプルに塩ゆでにしました。
ゆり組さんがさや取りのお手伝いをしてくれました💕
初めて食べる子も多いですが、色々な食材や味に挑戦して味覚の幅を広げていってほしいと思います😊
さっぱりとしていて、すき焼き丼の箸休めにちょうど良かったです👍
ムキガレイのフライ🐟
BLOG |
5月2日(木)
*ご飯
*ムキガレイのフライ🐟
*さやえんどうのごまマヨ和え🫛
*じゃが芋のみそ汁🥔
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日は朝から晴れて気持ちの良い天気でしたね☀️
給食は魚の和食献立でした🐟
ムキガレイのフライは油を掛けて高温のオーブンで揚げ焼きに🔥
揚げるよりも油っこくなくて、サクサクで美味しく仕上がります😊
ムキガレイは子どもたちも食べやすいみたいで、人気でした🐟
ムキガレイとはカラスガレイやサメガレイの皮をていねいにむき、
切身にしたものです。
副菜は畑に 組さんたちが採りに行ってくれたさやえんどうを使いました。
すじ取りもお手伝いしてくれました👏
自分で収穫したものが食べられるって素晴らしいことですよね😄
収穫は難しくてもスーパーで購入した物でも調理のお手伝いする事で
苦手だった野菜も好きになるかもしれないので、簡単な事から始めてみるといいですね🎶
焼きそば♬
BLOG |
5月1日(水)
*焼きそば
*さつま芋のさくさく揚げ🍠
*豆腐の中華スープ
*バナナ
*牛乳
今日は雨が降ってしっとりとした一日でしたね☔️
給食は麺の献立でした♬
豚肉・きゃべつ・人参・ピーマン・もやし・玉葱の入った焼きそば。
味付けは粉末ソースをベースにウスター&中濃ソース・中華だし
・鶏ガラだし・酒・本みりん・三温糖などに肉や野菜の汁も入れて
グラグラと煮詰めて旨味たっぷりのまろやかな味のソースを作りました♫
子どもたちも食べ慣れているのもあり、年少組良くお代わりにきていましたよ😊
副菜はさつま芋をステック状に切って、コーンスターチと油を絡めて
オーブンで高温でカリッと揚げ焼きしました🍠
少し塩をかけてさくさくで美味しかったです👍
汁物はきくらげ・ほうれん草の入った豆腐の中華スープ。
みんなお代わりしてよく食べていましたよ👍
保護中: 年長組🎏⭐️こいのぼり集会
BLOG |
照り焼きチキン丼🎶
BLOG |
4月30日(火)
*照り焼きチキン丼
*野菜の浅漬け🥒
*きゃべつのみそ汁
*せとか
*牛乳
今日は天気の変わりやすい一日でしたね。
給食は照り焼きチキン丼🎶
鶏モモ肉・炒り卵・人参・しめじ・いんげんが入っていて、
子どもが好きな甘じょっぱい味付けで人気のメニューです😊
副菜は大根・きゅうり・人参の入った浅漬け🥒
塩昆布がいい仕事をしていてちょうど良い箸休めになりました♬
果物はいちごの予定でしたが、状態が良くなかったので今が旬の
柑橘類の『せとか』に変更しました🍊
ジューシーで甘みがあってとても美味しかったです🎶
外皮&房の皮もとても薄く柔らかったので、子どもたちも食べやすかった
みたいできれいに外皮だけが残ってきていました。
お代わりがもっと欲しいクラスもあったくらい人気でした👍
色々な柑橘類が出ているので、食べ比べてみるのも面白いですね😊
保護中: 4月生まれのお誕生会♪
今日のようちえん |
プレーンクッキー🍪
BLOG |
4月26日(金)
今日は4月生まれの子の誕生会でした🎂
🥳おめでとうございます🎉
給食室からお祝いに
「プレーンクッキー🍪」が出ました♪
お昼のお弁当の時間にみんなで一緒に食べます🎶
誕生日会の日が一日保育の時には手作りクッキーやゼリーなどの
スペシャルデザートが出ますので、楽しみにしていてくださいね😊
飲み物も牛乳の代わりにジュースになります🥤
今月はりんごジュースです🍎
園庭開放 4月25日(木)
BLOG |
こんにちは! 4月25日(木)に園庭開放「にこにこタイム」がありました。
とてもいいお天気の中、たくさん遊びました。きてくれたお友達ありがとうございました!
- 車でお出かけ🎵
- 三輪車がこげるよ!
- 大きな滑り台もあります
- 園庭は広いね
- 烏骨鶏を見ています
- 年中さんが一緒に遊んでくれました
- 砂場も広くて楽しいね
5月1日から始まる満2歳からの預かり保育「ぶどう組」の説明もさせていただきました。利用希望の方は幼稚園にお問い合わせください。
次回の園庭開放は5月7日(火) 11:00〜12:00 、園庭のさくらんぼ狩り(熟成度による)と、ペープサート作りができます。遊びに来てくださいね。お待ちしています。
0歳児と1歳児のホール開放「よちよちルーム」は5月2日(木)10:30〜11:30にあります。室内履きを持って来てください。
- 4月26日のさくらんぼ だんだん赤くなってきています
保護中: ホームクラスのお便り えくぼ5月号
ホームクラス |
シーフードピラフ🎶
BLOG |
4月24日(水)
*シーフードピラフ
*かぼちゃサラダ🎃
*きゃべつのスープ🥣
*オレンジ🍊
*牛乳
今日は朝から雨が降っていて気温も上がらず、肌寒い一日でしたね☔️
給食はえび・いか・鶏肉・マッシュルーム・枝豆・玉葱・赤パプリカの
入ったシーフードピラフ🦐
色々な食材のエキスが入っておいしかったです👍
副菜は人参と枝豆が入ったかぼちゃサラダ🎃
かぼちゃの自然な甘みとマヨネーズベースのドレッシングが合って
美味しかったです😊
汁物はベーコン・玉葱・人参が入った春きゃべつのスープ🥣
コトコト煮込んだので野菜の甘さが出ていて美味しかったです♪