にこにこタイム&よちよちルームの様子
BLOG |
《にこにこタイム》
6月18日(火)
- 砂を掘って、お水を入れて「海」のできあがり。「入ってみよ〜!」
- 「お水、こぼさないように、そーっと運ぼう」
- 園庭の水たまりを見つけて「どろんこ楽しい〜!!」
- 宝さがし。見つかるかな?
- キラキラの宝を「み〜つけた!」
- パカポコや、ブロックの大きなお家も楽しいね。
7月9日(火)
- しゃぼん玉で遊びました。
- 「ふ〜っ」じょうずでしょ!
- 鉄棒ぶーらん!
- 「どこにドライブ行く〜?」
- お砂場でも遊びます
- 今日は、たらいの「宝さがし」
7月18日(木)
- ブランコ気持ちいい〜!
- みんな大好き、ローラー滑り台。
- 運動あそび。ゴムを跳んでみよう!
- かごをめがけて〜
- 「はいった〜!!」
- みんなで集まって、親子でジャンプ!
- 音楽に合わせて「きのこ体操」
- 体操のあとは、すいかをいただきました。
- 「おいしいね♫」
- 「甘いね〜!」
《よちよちルーム》
7月1日(月)
- トンネルから「ママ〜(^-^)」
- 滑り台、お気に入り☆
- お山のてっぺんで「はい、ポーズ!」
- ころころゲーム
- 絵本も楽しいね。
- ごろごろ〜
- お友だちとたたみでごろごろ〜
- お友だちいっぱい、楽しいね。
- どのぐらい大きくなったかな?
- 手形、足形ぺったん!
- 集まって、親子ふれあい。
- 足の上でゴロりん♫
- 最後に絵本をみて…「さようなら〜」また遊びに来てね♫
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。
《次回のお知らせ》
☆園庭開放 ♫にこにこタイム♫
8月29日(木)13:00〜14:00
「水遊び&おもちゃの金魚すくい」
*水着、または濡れてもいい格好でどうぞ。水遊び用パンツもOKです。着替え、タオル、飲み物もあると良いでしょう。
☆ホール開放 ♫よちよちルーム♫
9月3日(火)10:30〜11:30
*手形、足形を取ったり、ホールでのんびり遊びましょう。
☆入園説明会
9月7日(土)10:00〜11:00
受付:園庭
会場:2階ホール
持ち物:室内履き
*スライドで園生活の様子をご紹介したり、幼児教育無償化についてもお話します。
*先生たちと、ホールや園庭で遊んでいられますので、お子さんと一緒にご参加くださいね。
終了後11:00〜12:00『施設見学会』&『園庭開放 ♫にこにこタイム♫』があります。ご希望の方には、園内をご案内致します。園庭でも遊んで帰れますので、ぜひお友だちとお誘い合わせて、ご参加ください。お待ちしています(^∇^)
保護中: ころころ組・いちご・りんご組のプール
BLOG |
1学期の終業式
BLOG |
7月19日、今日で1学期はおしまいなので、朝の園庭と終業式の様子を写してみました♪
- ぼくはこのトマトを食べよ〜っと
- アヒルさん、エサを作ってきましたよ
- オナガドリさんにもあげるよ
- 増田さん 壊れたから直してください
- うんていをがんばりまーす
- おかたずけはみんなで協力してやりましょう
- 砂場の道具はいつもよりきれいにあらいます
- お砂場の片付けにはこんなに大勢が😀
- きれいになった砂場の道具
- 終業式が始まりました
- 年少さんの皆勤は24人、皆勤のお花をもらっています
- 年中組は46人、年長組は30人が皆勤、2学期もお休みしないでがんばろ~ね
- これが皆勤のお花
- とってもいい香りがするんですよ
野菜を収穫しました🍅
ホームクラス |
梅雨の合間に畑で野菜の収穫をしました!!
大きくなったトマト、きゅうり、ナスが採れました😁
おやつの時間にトマトをいただきました🍅
実がしっかり詰まっていて美味しかったです😋♪
保護中: スイカ割り
今日のようちえん |
ドライカレーライス
BLOG |
7月17日(水)
*ドライカレーライス
*和風ポテトサラダ
*フルーツゼリー
*牛乳🥛
今日で1学期最後の給食になります。
子どもたちに人気のメニューなので、みんなよく食べていましたよ😊
ポテトサラダはひじき・枝豆・人参と子どもたちが掘って来てくれた
じゃが芋が入っていて、マヨネーズ醤油ベースの手作りドレッシングで和えました。
ぶどう味のゼリーが入ったデザートも大人気で、完食でした🎶
2学期も子どもたちが喜ぶ給食を心掛けて、頑張りたいと思います😊
保護中: 7月生まれのお友達★クッキー作り♪
今日のようちえん |
保護中: うさぎ&すみれ組 7月のお誕生日会🎉
BLOG |
保護中: 7月のお誕生日会🎉ホール
BLOG |
保護中: 年中組🔶松原中央公園
BLOG |