さんまのゆかり揚げ🐟
BLOG |
9月5日(木)
*ご飯
*さんまのゆかり揚げ
*野菜の塩昆布和え
*なすのみそ汁
*梨
*牛乳
今日は魚の和食献立です。
さんまは子どもたちに人気の魚です。
年長組は二枚でその他の学年は一枚付けでお代わりを多めに入れました。
どのクラスも、お代わり分もよく食べていて完食でしたよ😊
ちくわ・きゃべつ・人参・もやし・きゅうりが入った塩昆布和え。
たくさんの野菜の味と、塩昆布の旨味でもりもり食べられました😋
カツペルさん 元気でね!
BLOG |
- 先生たちとビックリ!懐かしい再会でした
「ポーランドに今日帰ります」 2週間の日本旅行を目いっぱい楽しんだカツペルさんは、日本を離れる日にもう一度来てくれました。今度は先生たちとたくさんお話もできて、楽しいひと時。 最後に自撮りの記念写真をぱちっ!
今度はオリンピックの年に会いましょうね
冷やし中華♪
BLOG |
9月3日(水)
*冷やし中華
*みそポテト
*キャンディーチーズ🍬
*オレンジ🍊
*牛乳
今日の給食は冷やし中華でした♪
カニかま・炒り卵・きゅうり・もやし・人参・わかめが
入っていて彩りも鮮やかでした✨
手作りのタレも優しい味で子どもたちもよく食べていましたよ(*^。^*)
ミソポテトのじゃが芋は片栗粉をまぶし、油をかけて焼きました。
みそ・砂糖・みりん・酒・醤油で甘めの味噌だれを作って絡めました。
おやつにもおすすめですよ(*^_^*)
9月3日(火)よちよちルームの様子
BLOG |
今日も『よちよちルーム』にたくさんのお友だちが遊びに来てくれて、ありがとうございました。
- 気に入ったおもちゃ、あったかな?
- おままごと『おいしいね』
- 車や電車を走らせます。
- ゆらゆら〜!楽しいね。
- 坂を登ったり降りたり。
- 階段も人気!
- へびさんみたいな平均台やトンネルで体を動かします。
- 最後はみんなで集まって、『ふれあい遊び』をしたり『こぶたぬきつねこのパネルシアター』を見ました。
また遊びに来てね〜(^ν^)
《未就園児の皆さんにお知らせ》
☆9月7日(土)10:00〜11:00『入園説明会』
幼稚園の様子をスライドでご覧いただいたり、保育目標や保育内容、10月からの無償化についてのお話などをさせていただきます。先生たちと遊べますので、ぜひお子さんもご一緒にいらしてください。終了後、ご希望の方には『施設見学会』も行います。
☆9月7日(土)11:00〜12:00『にこにこタイム』
入園説明会後は園庭開放「にこにこタイム」です。たくさん外で遊びましょう♫
お弁当ルームはありません。
☆9月17日(火)10:30〜11:30『にこにこタイム』
何と!この日は幼稚園バスの乗車体験ができます(*’▽’*)「SLバス」か「新幹線バス」、どちらかに乗って、幼稚園のバスコースをドライブしてみましょう!
その他、バッグ作りや運動あそびもできます。お弁当ルームもあります。
☆10月3日(木)10:30〜11:30『よちよちルーム』
遊びに来てね〜♫ 待ってます(^ ^)
献立の変更です
BLOG |
今日から二学期の給食が始まりました♪
24日と26日の献立が入れ替えになりますので
よろしくお願いします。
ママランチの予約も徐々に入って来ていますので、
早めのご予約をお勧めします♫
2学期の給食が始まりました♪
BLOG |
9月2日(火)
*田舎パン
*ローストチキン
*マカロニサラダ🥗
*野菜スープ
*もも缶
*牛乳
みんな楽しみにしている給食が始まりました💓
食べやすい献立だったので、子どもたちもよく食べていましたよ😊
荒木先生からゆうがおを頂きました。
この辺りのスーパーには出回らない珍しい野菜なので
しばらく玄関に飾って子どもたちにも見てもらいました。
今日の給食のスープに入れてみんなでいただきました♪
ふわふわとした不思議な食感で、美味しかったです😊
保護中: ももぐみ&ことりぐみ8月の誕生会🌻
BLOG |
保護中: 🍉8月生まれのお友だちのクッキー作り⛱
BLOG |
保護中: 8月のお誕生会 ホール編
BLOG |
保護中: 8月のお誕生会☆お部屋🎁2くみ&ゆりぐみ
BLOG |