保護中: 年少さんお楽しみプールです
BLOG |
1月28日(火)にこにこタイムの様子
BLOG |
今日は冷たい雨が降る中、10時からは「未就園児クラス説明会」にもご参加いただき、熱心に耳を傾けて下さったみなさん、ありがとうございました。
満3歳児クラス「いちご組」2歳児1人登園の「りんご組」2歳児親子クラスの「ころころ組」1歳児親子クラスの「ぴよぴよ組」の説明をさせていただきました。随時申し込みを受け付けています。ぜひ、たくさんのみなさまのご入会、お待ちしています(^ν^)
11:00からは「にこにこタイム」でした。
今日はあいにくの雨だったので、ホールで遊びました。
- もうすぐ節分なので、「鬼のお面」を作りました。
- 何色のどんな形の鬼にしようかな〜^_^
- こんな鬼ができたよ( ^∀^)
- お友だちとこんにちは!
- ミニカーも滑っちゃった(≧∀≦)
- 滑り台楽しいね!
- カタカタ走って面白いね!
- トンネルの中に入ったよ!
- ヘビみたいな平均台も渡れます。
- ミニカー大好き☆
- 小さい滑り台もいいね^_^
- 楽しかったね( ^∀^)
また遊びに来てね〜(^∇^)
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆2月4日(火)10:30〜11:30
「よちよちルーム」(ホール)
室内履きを持って来てくださいね。
☆2月17日(月)10:30〜11:30
「にこにこタイム」(園庭)
おひなさま制作をしましょう!
*両日ともお弁当ルームあります。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)のあるお友だちはお忘れなく〜。
*未就園児クラスのお友だちは名札を持って来てね。
おからハンバーグ♪
BLOG |
1月28日(火)
*ご飯
*おからハンバーグ
*れんこんのゆかりマヨ和え
*きゃべつのみそ汁
*みかん🍊
*牛乳🥛
今日は雪の予報でしたが、雨なので大人はホッとしましたね😊
給食はおからの入ったハンバーグ。
優しい味のあんが掛かっていて美味しくて食べやすかったです♫
子どもたちもよく食べていておかわり分も完食でした💕
副菜はれんこん・ブロッコリー🥦・赤パプリカ・コーンが入り、
ゆかりの紫色もあって、彩り鮮やかなサラダでした🥗
れんこんは喉の粘膜を強化してくれるので、風邪の流行る
この時期は特に取りたい食品です✨
感染症情報
園児健康情報 |
1月28日(14時)現在、園で出ている病気は以下のとおりです
インフルエンザ(4名はA型)6名
(ひよこ:1 ことり:2 りす:1 たんぽぽ:1 さくら1:1)
咽頭結膜熱 1名(いちご)
溶連菌感染症 1名(年中)
お知らせするのが遅くなりすみません。先週末からインフルエンザの感染者が少し増えてきました。咽頭結膜熱や、溶連菌感染症も出ています。手洗い、うがいをしっかり行ってください。
保護中: 1月生まれのお友だち☆クッキー作り
今日のようちえん |
保護中: 1月お誕生日会🎂すみれ・さくら2組🎉
BLOG |
2月の献立が出来ました♫
BLOG |
一年で一番寒い時期になりましたね。
風邪も流行る頃なので体調管理には気をつけてくださいね。
2月の献立表が出来ましたので参考にしてください。
~ママランチの予約受付日~
3日(月),4日(火),17日(月),18日(火)
の4日間です。
ご予約をお待ちしております♫
チキンのきのこソースがけ🍄
BLOG |
1月27日(月)
*田舎パン
*チキンのきのこソースがけ🍄
*粉ふき芋🥔
*ほうれん草のスープ
*もも缶
*牛乳🥛
今日は曇り空で寒い一日でしたが、園では子どもたちが
元気に遊ぶ声がひびいていましたよ😊
今日の給食はパンの洋食献立でした♫
主食のチキンはお肉を下味に漬け込んでから、小麦粉をまぶし、
油を掛けてオーブンできつね色に焼きました🔥
玉葱としめじ・しいたけ・えのきがたくさん入って
デミグラベースの手作りソースを上に掛けました♪
副菜の粉ふき芋にソースを絡めて食べても美味しいですよ😊
子どもたちに人気のメニューで、お代わり分も完食でしたよ😋
保護中: 1月のお誕生日会🎉ゆりぐみ&ことりぐみ
BLOG |
1月の誕生会🎂
BLOG |
1月24日(金)
今日は1月生まれのお友だちの誕生会でした✨
おめでとうございます🎉
給食室からお祝いに
『黒ごまクッキー🍪』
がでました💕