🧸クリスマス会🎄
BLOG |
先生たちのキャンドルサービスやハープの演奏にうっとり…
いよいよ、サンタさんの登場です🎅みんな大興奮🌟
みんなでダンスをしたり、プレゼントをもらったり、楽しい楽しいクリスマス会だったね。
保護中: 年長🍭お遊戯会スナップ
BLOG |
クリスマス会食🎄
BLOG |
12月16日(月)
*田舎パン
*チキンのマーマレード焼き
*かぼちゃサラダ🥗
*ホタテと白菜のスープ
*いちごゼリー🍓
*ぶどうジュース
今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会でした✨
サンタさん🤶も遊びに来てくれてみんな大喜び😊
給食もスペシャルメニューでした♫
マーマレードジャム・醤油・酒・みりん・塩などが入った
タレに漬け込んでから、オーブンで蒸し焼きにしました🔥
枝豆・赤パプリカ・チーズが入って、マヨネーズベースの
ドレッシングで和えたかぼちゃサラダ🎃
デザートはいちごゼリーの上に生クリーム・いちご🍓・
カラーゼリーを飾りました✨
年少&年中さんはいちご・カラーゼリーを自分たちで飾り付け。
年長さんは生クリームも自分たちで絞りました😊
ケーキ屋さん🎂のように上手にできました💖
3組&ゆり組さんの様子をパチリ📸
3組さん
ゆり組さん
みんな喜んでよく食べていましたよ😊
厚揚げのそぼろ丼♫
BLOG |
12月12日(木)
*厚揚げのそぼろ丼
*里芋のみそ和え
*ざくざく汁
*みかん
*牛乳
今日も天気が良く、気温もぐっと上がって小春日和でしたね🌞
厚揚げ・豚挽肉・もやし・葱・人参・きくらげ・いんげん、
具がたくさん入ったそぼろ丼。
副菜は畑の里芋を使ったみそ和え。今年もたくさん採れました😊
ざくざく汁は福島の郷土料理で、鶏肉・大根・こんにゃく・人参・
玉葱・ごぼう・干し椎茸をザクザクと切った、醤油ベースの汁です。
さて、今日の給食で何種類の食品が摂れたかな❓
みかんも入れると15種類❗️ たくさんの食品が摂れて栄養満点✨
感染症情報
園児健康情報 |
12月11日(14時)現在、園で出ている病気は以下のとおりです
インフルエンザA型 1名(ゆり組)
溶連菌感染症 1名(年中)
溶連菌感染症は年中クラスでも出ました。
手洗い、うがいをしっかり行ってください。
ポークストロガノフ♫
BLOG |
12月11日(水)
*ポークストロガノフ
*じゃこの大根の和風サラダ
*オレンジ
*牛乳
今日は朝から晴れていて気持ちのいい天気でしたね🌞
今日のサラダは畑の大根をたーくさん使いました。
ちりめんじゃこ・ひじき・きゅうり・人参・しめじも
入って栄養満点♫
中華味の手作りドレッシングで和えました♪
出来上がりの量がいつもよりも多かったのですが、
年少さんもよく食べていましたよ😊
感染症情報
園児健康情報 |
12月10日(14時)現在、園で出ている病気は以下のとおりです
溶連菌感染症 1名(年長)
手洗い、うがいをしっかり行ってください。
HOME SCHOOL だより 号外
ホームスクール |
☆冬のスペシャルメニュー☆ 是非ご覧ください ♪♪♪ 。20191210120451HS冬スペシャル
鮭フライ♪
BLOG |
12月10日(火)
*ロールパン
*鮭フライ
*コールスローサラダ
*ブロッコリーの豆乳スープ
*パイン缶
*牛乳
主催が揚げ物なので、副菜はさっぱりとしたコールスローサラダ🥗
カニかま・きゃべつ・きゅうり・赤パプリカ・コーンが入って
彩も鮮やかでした。
酢・オイル・砂糖・塩・レモン汁で作ったドレッシングは
酸味もマイルドで子どもも食べやすくて好評です好評です😊
ベーコン・玉葱・ブロッコリー🥦・人参の入った具だくさんスープ。
豆乳の甘みで優しい味わいでした♫
豆乳は栄養価も高く、牛乳よりも低脂肪なので大人にも
オススメですよ😊
水道塔&かめのこ公園〜年少ぐみ⭐︎〜
今日のようちえん |
おゆうぎ会、お休みが0(ゼロ)だった年少さん!!
今日も元気に公園で遊んで来ましたよ♪
大人気の田口さんトンネル〜♪笑
水道塔では、エレベーターに乗り屋上まで案内してもらいました!
羽村の街や、山が見えたり、飛行機が見えたり…
大喜びのみんなでした( ´∀`)
2学期もあと少し!楽しみましょう♪