BLOG

BLOG

第48回作品展

BLOG | 

幼稚園がみんなの作品でとってもにぎやかになりました♪

いちご・りんご組さんはいろいろな題材に挑戦し、

年少組さんは「ごのかみショッピングモール」、

年中組さんは「ぼく・わたしの街」、

年長組さんは「おゆうぎ会」をテーマに作品を飾りました。

他にも、クラスで作ったものをたくさん飾りましたよ!!

個性いっぱい、工夫いっぱい!!!全体の様子をご紹介したいと思います♪

なかなかゆっくり見られなかった方も、ぜひ見てくださいね!(^O^)v

 

 

鰆の葱みそ焼き♫

BLOG | 

2月6日(木)

*ご飯

*さわらの葱みそ焼き

*がんもどきの煮物

*かき玉汁

*ぽんかん

*牛乳

今日は風が冷たく、とても寒い一日でしたね。

給食は魚の和食献立でした。

たっぷりの葱&生姜をみじん切りにして、みそ・みりん・

酒・砂糖・塩・醤油を混ぜたタレにしばらく漬け込みました。

最初はオーブンで蒸し焼きにし、焼き色がつくまで焼きました🔥

人参・大根・いんげんの入ったがんもどきの煮付けは

だしが効いて美味しかったです😊

ほうれん草・椎茸の入ったかき玉汁は、たまごがたっぷりで

優しい味付けでした♫

和食は見た目が地味ですが、子どもたちには人気があって、

洋食献立よりもおかわりして良く食べていましたよ😊

スパゲティーミートソース♫

BLOG | 

2月5日(水)

*スパゲティーミートソース

*かぶのスープ煮

*バナナ🍌

*牛乳

今朝は冷え込みましたね。畑には霜柱が出来ていましたよ😣

今日の給食はスパゲティーミートソースでした🍝

トマト缶・トマトピューレ・ケチャップ・赤ワイン・醤油・

ウスターソース・みりんなどをぐつぐつ煮込んで酸味を飛ばした

ソースをベースにし、加熱した肉・野菜を合わせて味を調整して

ミートソースを作りました。

チキン・かぶ・玉葱・人参・椎茸の入って、さっぱりコンソメ味の

野菜スープでした。

野菜の旨味&甘味で優しい味のスープでしたよ😊

2月4日(火)よちよちルームの様子

BLOG | 

2月4日(火)よちよちルーム

お母さんやお父さん、お友だちと一緒にたくさん遊びました( ^∀^)

 

最後はみんなで集まって、『バスに乗って』の触れ合い遊びと、紙芝居を見て、さようなら〜。

楽しかったね(o^^o)

また遊びにきてね♫

《未就園児のお友だちにお知らせ》

☆2月17日(月)10:30〜11:30

「にこにこタイム」(園庭)

おひなさま制作をしましょう!

☆2月25日(火)10:30〜11:30

「よちよちルーム」(ホール)今年度最後です。

室内履きをお忘れなく。

*両日ともお弁当ルームあります。

*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)のあるお友だちはお忘れなく〜。

*未就園児クラスのお友だちは名札を持って来てね( ^∀^)

チキンのカレー焼き♪

BLOG | 

2月4日(火)

*ロールパン

*チキンのカレー焼き

*ベイクドポテト

*白菜の豆乳スープ

*いちご

*牛乳

今日はパンの洋食献立でした🥐

チキンのカレー焼きはみじん切りのにんにく&生姜・醤油・

酒・みりん・砂糖・塩・カレー粉などので作ったタレに

漬け込んでオーブンで蒸し焼きしてから焼きで焼き色を

つけました🔥

豆乳スープはベーコン・白菜・人参・玉葱・えのきが入って、

豆乳の甘さで優しい味のスープでした💕

豆乳は低カロリーで栄養価も高いので、牛乳の代わりに

スープやグラタンなどに使うのがオススメです。

ポテトもみんな完食で良く食べていましたよ😊

チキンのカレー焼きはお弁当にオススメの一品ですよ🍱

鬼はそと!福はうち!

BLOG | 

今日は節分👹

暖かい日差しの中、にぎやかに豆まきです!

これで暖かい春を迎えられそうです。明日から、良い事がたくさんありますように・・・

豚肉の生姜焼き♫

BLOG | 


2月3日(月)

*ご飯

*豚肉の生姜焼き

*三色ナムル

*節分汁

*もも缶

*牛乳

今日は節分。暦のうえでは明日から春なんですね。

幼稚園でも豆まきをしました😊 

園にも鬼が来て、びっくりして泣いてる子もいました😣

みんな元気に豆をまいたので、鬼たちも子どもたちの

パワーに驚いて逃げて行きました👹💦

給食はゆで大豆・大根・人参・ごぼう・油揚げ・こんにゃく・

葱が入って味噌味の節分汁でした♫

無病息災を祈ってお家でも節分の行事を楽しんでくださいね。

節分献立👹

BLOG | 

1月30日(木)

*大豆とひじきのご飯

*焼きししゃも

*大根の中華和え

*はんぺんのすまし汁

*りんご🍎

*牛乳🥛

今日の給食は少し早いですが、節分をイメージした献立です。

ししゃもは年長さんは2尾、その他の学年は1尾づつ。

みんな大好きみたいでおかわり分もよく食べていましたよ😊

頭からぱくり♪  丸ごと食べて栄養満点♫

副菜の大根は畑で採れた聖護院大根を使いました🥗

豊作でたくさん採れたので、配膳の量もいつもよりも大盛り✨

残ってくるかな?と心配でしたが、思いの外よく食べていたので

びっくりしました😊

保護中: 1月⛄️ホールの誕生会

BLOG | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カレーうどん🎶

BLOG | 

1月29日(水)

*カレーうどん

*大学芋

*バナナ🍌

*牛乳🥛

今日は朝から晴れていて気温も上がって、気持ちが良い

天気ですねですね🌞

豚肉・油揚げ・葱・玉葱・椎茸・人参・ほうれん草が入って、

だしの効いた和風カレーうどんでした。

副菜は紅はるかを使った大学芋🍠

オーブンで揚げ焼きしたので油っこくなくてさっぱり😋

じっくり加熱するので糖度も増して美味しかったです💖

子どもたちにも人気でしたよ🎶

固定画像

ページの先頭へ