保護中: ことり組☆富士見公園でピクニック
BLOG |
保護中: 年少組〜お店屋さんごっこ♪〜
BLOG |
3月3日(火)の「にこにこタイム」の様子
BLOG |
今年度最後の「にこにこタイム」は、ぽっかぽかの陽気の中、ゆっくり、たっぷり遊べました(o^^o)
牛乳パックのヨーヨーも作りました〜♫
そして、この日は年少さんが「お店やさんごっこ」で遊んでいました。「にこにこタイムのお友だちも買いに来て〜(^O^)」と誘ってくれたので、みんなもお買い物させてもらいました!
- 牛乳パックのヨーヨー作り
- 好きな模様を描いて、組み立てて作りました!
- トラックに乗って、ご機嫌♫
- こんな高い所までのぼれたよ(^ν^)
- お砂場、楽しい♫
- なんと、年少さんのお店やさんごっこに招いてもらいました(°▽°)
- アイスやさん、美味しそう〜!
- はい、100円です。
- 流行りのタピオカまであります!
- 買ったアイスをお友だちと食べられて嬉しそう!!
- お店やさん、楽しかったね♫
- みんな大満足☆
今年度、たくさん遊びに来てくれて、ありがとうございました!
来年度の園庭開放「にこにこタイム」の予定は、決まり次第、このホームページ上でお知らせしますので、少しお待ち下さい。
4月からもたくさん遊びましょうね(^∇^)♪
豚肉の甘辛丼♫
BLOG |
3月5日(木)
*豚肉の甘辛丼
*青菜の磯和え
*大根のみそ汁
*いよかん
*牛乳
豚肉・玉葱・こんにゃく・人参・しめじが入って甘じょぱい
味付けの丼で子どもたちもよく食べていましたよ😊
副菜は小松菜・人参・もやしの磯和え。
畑で年中&1組さんが採ってきてくれたのらぼうも
一緒に入れました♫
採れたて新鮮な野菜は自然な甘さがあり、美味しかったです😋
年少組さんもよく食べていましたよ😊
あと写真にはありませんが、園庭で取れた金柑の蜂蜜漬けも
少しづつですが一緒に出しました🍊
タンメン♪
BLOG |
3月4日(水)
*タンメン
*キャンディーチーズ
*フルーツゼリー
*牛乳
今日は子どもたちに人気メニューのタンメンです♫
豚肉・エビ・きゃべつ・もやし・玉葱・葱・きくらげ・
人参・筍と具がたくさん入っています😊
色々な具材の旨味が合わさって美味しかったですよ😋
デザートはみかん・パインとぶどう味のクラッシュゼリーが
入っています✨ 人気で完食でしたよ💕
豚肉のくわ焼き♪
BLOG |
3月3日(火)
*菜の花ご飯
*豚肉のくわ焼き
*野菜の塩昆布和え
*まり麸のすまし汁
*いちご
*牛乳
今日はひな祭り🎎ですね🎶
朝から天気も良く、ぽかぽかで過ごしやすい一日ですね。
菜の花・炒り卵・しらす・ごま・桜でんぷが入ったご飯は
緑・黄色・ピンク色と彩りも鮮やかで春の山々の様に
キレイでした✨
クラスにはこんな感じに、食管で配膳しました😊
保護中: 年少組⭐︎ぎょうざパーティー⭐︎
BLOG |
鶏肉のから揚げ風♫
BLOG |
3月2日(月)
*ロールパン
*鶏肉のから揚げ風
*ポテトサラダ
*ポークビーンズスープ
*もも缶
*牛乳
早いもので、3月に入りましたね。
いよいよ給食も今日を入れて残り7回となりました。
今月は子たちが良く食べた人気の献立を多く取り入れました♪
年長組さんに唐揚げのお代わりをたくさん入れたのですが、
全部完食でした😊
豚肉・大豆・人参・玉葱が入ってトマトベースのスープ🍅
酸味をよく飛ばしたのでマイルドで美味しかったです🎶
保護中: ことり組☆消防署にマラソン
BLOG |
きんかん🍊の収穫
BLOG |
園庭には、実のなる木が、たくさんあります。
今日は『きんかん』!!台に登って、背伸びをして、収穫です。
- トゲにきをつけて!
- いい匂い〜😊
- つまみ食い❣️発見👀
そのまま食べても、美味しいのですが〜
砂糖漬け?ジャム?給食さんに相談してみましょう😀
- 園長先生に報告
- 綺麗な金柑❤️こんなにたくさん
次は何の実がなるのかな。楽しいみですね🍊🍊🍊🍊
多分、、、🍒かなぁ🍒🍒🍒