三色そぼろ丼♪
BLOG |
7月2日(火)
*三色そぼろ丼
*きゅうりの中華漬け🥒
*夏野菜のけんちん汁
*オレンジ🍊
*牛乳
給食は鶏挽き肉・炒り卵・小松菜の入った三色そぼろ丼♬
汁物はなす・おくら・鶏肉・豆腐・人参・葱の入ったけんちん汁。
だしが効いていて具材の旨味も出ていて美味しかったです😊
具たくさんの汁物は美味しいので、みんなよく食べていましたよ👍
ハヤシライス♬
BLOG |
7月1日(月)
✴︎ハヤシライス
✴︎シーフードサラダ🥗
✴︎バナナ🍌
*牛乳🥛
今日の給食は豚肉・人参・玉葱・マッシュルーム🍄が入って
トマトベースの味付けのハヤシライス🎶
トマト缶・ケチャップ・ウスターソースなどを
先に大鍋でグツグツと火を入れて酸味をよく飛ばしてから
ルーなどを入れて味を整えていきます。
子どもたちもお代わりしてよく食べていましたよ♫
余談ですが、ハヤシライス・ハッシュドビーフ・ビーフストロガノフの
違いって何??って思いませんか?
所説ありますが、明確な違いはないそうです😅
具材はだいたい同じで味付けが「トマトソース」がベースのものをハヤシライス、
「デミグラスソース」がベースのものをハッシュドビーフ、と言うことが多いようです。
また、デミグラスソースベースにサワークリームを加えられたものが
ビーフストロガノフだそうです。
料理の違いや歴史などを調べて見るのも面白いですよね😊
さけの塩焼き🐟
BLOG |
6月27日(木)
*塩昆布ご飯
*さけの塩焼き
*ブロッコリーのおかか和え
*なすのみそ汁
*メロン🍈
*牛乳🥛
今日は連日の暑さも和らいで良かったですね😊
給食は魚の和食の献立でした🎶
鮭は子どもたちも食べ慣れていてよく食べていましたよ😊
副菜はカリフラワー・しめじ・人参も入ったブロッコリーのおかか和え🥗
汁物は今が旬のなすみそ汁🍆
なすはカットして、油を掛けてオーブンで焼いてから入れています。
この一手間をかけるとなすの旨味が一段と美味しくなって、
食べやすくなるのでご家庭でも試してみてくださいね😊
ホール解放 よちよちルーム♪
BLOG |
今日はとーーっても暑かったですね🥵
そんな中、今日はたくさんのお友達が遊びにきてくれました!
いつもより賑やかなよちよちルームで、かわいい小さい子たちが集まって座っていたり、お母さんたちの和やかなおしゃべりの場だったり、
楽しんでいる様子がたくさん見られました⭐︎
賑やかな雰囲気を堪能してしまい、写真を撮り遅れてしまいました〜。💦今回少なくてすみません😂💦
- にこ⭐︎
- 手形、足形とるよ♪
- ゆったり〜
- お座りが上手⭐︎
- 滑り台、登るの楽しいな〜⭐︎
- お母さんたちもおしゃべりタイム♪
- ご馳走作ったよ〜!
- かわいい〜♡
- 何で遊ぼうかな〜
- 滑り台しゅ〜!
さて、未就園児のお友達へ、今後の知らせです♪
⭐︎7月1日(月) 施設見学会 9:45〜10:45 (要予約)
持ち物:室内履き、飲み物(水かお茶)、など各自必要なもの
場所:新館2階保育室
保育の内容などについて簡単にお話しした後、幼稚園内をご案内します。保育の様子もご覧いただけます。お話中はお子さんが遊べるコーナーもありますので是非一緒にご参加ください♪
見学会後は、園庭開放もありますので、園庭で遊べますよ⭐︎
ご希望の方は電話(042-554-6878)、または、ホームページの登録フォームにてお申し込みください。
いつでもお申し込み、お待ちしております♪
⭐︎7月1日(月) 園庭開放 11:00〜12:00
どろんこ遊びをします!砂場で思いっきり遊びましょう!
宝探しゲームもします♪キラキラの石を探せるかな〜?
お着替え、水筒を持ってきてくださいね。
⭐︎7月8日(月) ホール開放 よちよちルーム(0〜1児歳対象)
時間:10:30〜11:30
持ち物:室内履き、飲み物
涼し〜いホールでのんびり遊びましょう⭐︎
おもちゃや、巧技台の滑り台もあります♪
そ、し、て!
今年もやります!未就園児のみんな集まれ〜!
親子リトミック♪♪♪♪
ピアノの音に合わせて、動いたり、楽器を鳴らして楽しみましょう!
幼稚園にあるたくさんの楽器もずら〜っと出しちゃいます!
和太鼓、シンバル、木琴、ハンドベルなど、中々普段触れることがない楽器もあります⭐︎
7月1日から申し込みスタートです!先着順ですのでお早めに⭐︎もちろん無料です♪
《親子リトミック》
8月6日(火)9:30〜10:40(20組)
8月7日(水)9:30〜10:40(20組)
持ち物:室内履き、飲み物
服装:動きやすいもの
申し込みは、幼稚園ホームページ、または、電話(042-554-6878)、幼稚園窓口にて受け付けます♪
楽しみに待ってま〜す!
みんな遊びにきてね⭐︎
ホームスクール夏のスペシャルメニュー第1弾 決定!!のお知らせです
BLOG |
こんにちは!!今年も夏のスペシャルメニューをいくつか企画しました。
◎坂下マンのPIZZA
◎なかのっちの和太鼓
スペシャルメニュー参加の方は、万が一のけがに備えて傷害保険(800円)に加入していただく事になります。
その他、日時・費用等詳しいことは、下の【2024 ホームスクール 夏のスペシャルメニュー】をクリックしてください。
↓↓↓↓↓ こちらです ↓↓↓↓↓
受付開始は7月8日(月)PM12:30からです。なるべく電話でお願いします☎042-554-6878
ご参加お待ちしています。
スペシャルメニューについて、気が付かない方もいるかもしれませんので、お友達に声をかけてくださると、うれしいです。
第2弾があるかも・・・しれませんので、たまにホームページチェックやポスター探しをしてくださいね♪
きつねうどん🍜
BLOG |
6月26日(水)
*きつねうどん
*鶏肉とじゃが芋の煮物
*バナナ
*牛乳
給食は子どもたちに人気のきつねうどん♬
甘じょっぱく煮た油揚げとカニかま・もやし・人参・小松菜の具が
入って、だしの効いた葱入りの汁を掛けて頂きます♪
今日はとても暑かったので汁の少し冷ましてから配膳しました☀️
さっぱりとしていて美味しかったですよ😊
副菜は畑で掘れたじゃが芋を使った煮物。
じゃが芋に油を絡めて、オーブンでゆっくり揚げ焼きに🔥
鶏肉・玉葱・人参と一緒にだしの効いた煮汁で煮込みました。
うどんもじゃが芋もみんなよく食べていましたよ😊
マーボーなす丼♬
BLOG |
6月25日(火)
*マーボーなす丼
*塩ゆで枝豆
*おくらのスープ
*オレンジ🍊
*牛乳
今日は今が旬のなすを使ったマーボーなす丼です🍆
豚挽き肉・生揚げ・赤&黄色パプリカ・ピーマン・葱が
入って、彩りも鮮やかできれいでした✨
副菜はまたまた旬の枝豆の塩ゆで♬
子どもたちも食べ慣れているみたいで、よく食べていました😊
枝豆は大豆の未熟豆のことを指し、豆と野菜の両方の栄養的利点を
持った緑黄色野菜なんです。
「畑の肉」といわれる大豆同様、エネルギー、脂質、良質なたんぱく
質に富んでいます。ビタミン類、食物繊維やカルシウム、鉄分など多
くの栄養素を含んでおり、大豆には少ないβ-カロチンやビタミンC
も含んでいます😊
今が旬で美味しい時期なのご家庭でも味わってくださいね😊
鶏肉のみそ焼き♫
BLOG |
6月24日(月)
*ご飯
*鶏肉のみそ焼き
*青菜の磯和え
*ざくざく汁
*すいか
*牛乳
今日は朝から晴れて気温もぐっと上がって蒸し暑い一日でしたね💦
給食はお肉の和食献立でした♬
みそ・酒・みりん・三温糖・醤油などで作ったタレに漬け込んで
オーブンで蒸し焼きにしました🔥
お肉は大人気でお代わり分もよく食べていましたよ😊
副菜は小松菜・もやし・人参・えのきの入った磯和え🥗
だしが効いた優しい味付けで、海苔がたっぷり入っています。
海苔には多くの成分が含まれていて、「海の野菜」と言われていて、
特に良質のたんぱく質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12など、
体の健康に欠かせない成分を多く含んだ自然食品なので毎日の食事にも取り入れたいですね😊
保護中: 6月生まれのお誕生会
BLOG |
保護中: いちご・りんごぐみ🍓🍏6月の様子🐸
BLOG |