保護中: 年中組☺︎カレーパーティー
BLOG |
魚の和食献立♫
BLOG |
6月25日(木)
*ご飯
*白身魚のくわ焼き
*切り干し大根の旨煮
*ほうれん草のみそ汁
*メロン🍈
*牛乳🥛
和食の献立でした♬
今日使った白身魚はたらによく似た『メルルーサ』と言うお魚です。
ヨーロッパでよく食べられている魚で、日本近海では生息して
おらず、南米やニュージーランド近海で漁れる深海魚です🐟
学校給食や冷凍の白身魚のフライやちくわなどの加工食品にも
使われているので食べたことのある人も多いいと思います。
葱・生姜のみじん切りと醤油・酒・みりん・塩などを混ぜた
つけダレに漬け込んでオーブンで焼きました🔥
切り干し大根の煮物もダシが効いていて優しい味付けでした😊
和食は見た目は地味ですが、子どもたちは意外とよく食べて
くれるんですよ😄
ホームスクール 夏のスペシャルメニュー 日程が決まりました!!
BLOG |
8月3日(月) レッツ実験!! 担当 市丸先生
8月6日(木)・7日(金) レッツ卓球!! 担当 武井さん
8月13日(木) ザ☆ピザ ピザ作り 担当 坂下マン 【別途800円・エプロン・三角巾・マスク】
8月19日(水)・20日(木) 和太鼓 担当 中野っち
いずれも定員10名です。申し込み・チケット購入は、窓口にて。
スクールに来る時の諸注意など、スクールだより7・8月号をダウンロードして確認してください。
保護中: 🌸さくら3組🌸じゃが芋堀り🥔
BLOG |
ミートソーススパゲティー♪
BLOG |
6月24日(水)
*ミートソーススパゲティー
*コールスローサラダ🥗
*バナナ🍌
*牛乳🥛
今日の給食は子どもたちに人気のミートソーススパゲティーでした♬
園では、豚ひき肉・玉葱の他に人参・ピーマン・マッシュルーム🍄
もみじん切りにして入れています😊
副菜はカニかま・きゃべつ・きゅうり・赤パプリカ・コーンに
今が旬のアスパラガスが入ったコールスローサラダ🥗
アスパラガスはアスパラギン酸・ルチン・葉酸が多く含まれて
いるので、妊婦さんや身体に疲労を感じている人は積極的に
摂りたい食品です♬
酢・油・塩・三温糖・レモン汁が入った手作りのドレッシング。
さっぱり&マイルドな味で子どもたちも良く食べていましたよ😄
保護中: 年中組 4.5.6月のおたんじょうかい動画♪
BLOG |
6月23日「にこにこタイム」の様子
BLOG |
いよいよ今年度の園庭開放「にこにこタイム」がスタートしました!たくさんのお友だちが遊びに来てくれて嬉しかったです♬
- ステキ!小さな画家さん♬
- 絵の具ぬりぬり、楽しいね^_^
- お砂遊び、楽しい〜!
- 工事中でーす
- SLの運転士さん、どこに連れていってくれるかな?
- プップ〜!
- 三輪車も上手に乗れるね!
- どこまでドライブかな?
- たっぷり遊びました♬
- みんなで集まって「変身忍者じゃん」の体操をしました。
- 施設の見学もしました。 年長さんのプールに興味津々!
- 年中さんのリトミックにもちょっとだけ参加させてもらいました♬
これからもコロナに気をつけながら、楽しく遊びましょうね( ^∀^)
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆施設見学会(要予約)
7月7日(火)10:00〜11:00(幼稚園ホールにて)
幼稚園内を見学できます。人数の把握をしたいので、ご希望の方は、HPまたは電話にて予約してください。
当日は9:50までに幼稚園ホールにて受付けを済ませて下さい。簡単な説明の後、幼稚園内の見学をします。ホールに遊べるコーナーを用意していますので、お子さんもご一緒に来てくださいね。
持ち物:室内履き
☆にこにこタイム
7月7日(火)11:00〜12:00
「どろんこ遊び」
汚れても良い服装で来てください。着替え、タオルなどがあるとよいです。水分補給できるように水筒などもお持ち下さい。シールカードをお忘れなく。
☆よちよちルーム(0〜1歳児対象)
7月13日(月)10:30〜11:30
幼稚園のホールを開放します。のんびり遊びましょう。手形足形、身長体重も測れます。
☆夏休み「にこにこスペシャルタイム!親子リトミック」
今年も開催決定!7月7日から予約開始♬
①8月5日(水)9:30〜10:10
②8月5日(水)11:00〜11:40
③8月6日(木)9:30〜10:10
④8月6日(木)11:00〜11:40
4コースのうち、ご希望のコースをお選びください。どのコースも先着10名です。
ご希望の方は、親子リトミックのチラシに付いている申し込み書を提出、または電話にてお申し込み下さい(042-554-6878)
*いずれの日も、保護者の方はマスク着用でお願いします。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
年少さん☆じゃがいも収穫🥔
今日のようちえん |
年少さん、SLバスで畑に出発!
ジャガイモがゴロゴロ出てきて大喜びです♪
みんないい笑顔😃手も顔も真っ黒です。
お土産のジャガイモもいっぱい♪
お家で美味しくお料理して、たべてくださいね🍴🍟
豚肉の甘辛丼♫
BLOG |
6月23日(火)
*豚肉の甘辛丼
*ゆでとうもろこし🌽
*五目汁
*冷凍みかん
*牛乳🥛
今日は朝からどんより曇り空でしたね。
年少組さんはじゃが芋掘りに行ってきました🥔
今年も立派なお芋がたくさん掘れそうですよ😊
今季初のとうもろこしは甘くて美味しかったです🌽
子どもたちに皮剥きを手伝ってもらいました。
みんな上手に剥けていましたよ💕 ありがとう😊
油揚げ・干し椎茸・人参・玉葱・ほうれん草が入って
しょうゆベースの五目汁は具材の旨味が出て美味しかったです。
子どもたちもよく飲んでいましたよ😊
チキンライス♫
BLOG |
6月22日(月)
*チキンライス
*焼きかぼちゃ🎃
*豆乳のスープ
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日は朝から雨が降っていて肌寒い一日でしたね☔️
給食は子どもたちに人気のチキンライス♫
鶏肉・玉葱・コーン・マッシュルーム・ピーマンが入っていて
年少組さんもよく食べていましたよ😊
ベーコン・ちんげん菜・人参・玉葱の入った豆乳のスープ。
豆乳の甘さで優しい味でした♪
豆乳は低カロリーで栄養価も高いので、牛乳の代わりに
料理などに使用するのがオススメです✨