11月2日(月)にこにこタイムの様子
BLOG |
10時からの未就園児クラス説明会もたくさんの皆さんにご参加いただき、熱心に話しを聞いて下さったり、その後、ご希望の方に幼稚園内の見学もしていただきました。ご参加ありがとうございました。是非、未就園児クラスへのご入会お待ちしております(^ν^)
11時からは「にこにこタイム」!!
今回は『ころころゲーム』作りでした。
- 箱の中に絵を描いて、トンネルを作ったり。
- 「どんな絵にしようかな」
- ここに道をつくろうか
- 公園で見つけたま〜るい「どんぐり」を転がすよ。これは縦バージョンで作りました〜!
- お母さんと一緒にいろいろ工夫して、すご〜い(^∇^)
- お砂場で汽車ぽっぽをつなげて遊んだり。
- ゆらゆらの橋も上手に渡れるね!
- お砂で何作る?
- たくさん砂を集めたね♫
- よいしょ!上手にのぼれるね!
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。また遊びに来てね♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆令和3年度の未就園児クラスの入会申し込みを開始しました。ご希望の方は幼稚園窓口にてお手続きをお願いします。
☆よちよちルーム(0〜1歳児対象)
11月10日(火)10:30〜11:30
小さいお友だちにホールを開放します。手形・足形をとったり、身長体重も測れます。換気をしながら遊びますので、安心して来てください。室内履きを持ってきてくださいね。
☆にこにこタイム(園庭開放)
11月24日(火)10:30〜11:30
「キラキラウォーター」作り
恒例になりますが、子どもたち大喜びの制作です。外遊びも制作もどっちも楽しみましょう!
※どちらの日も、検温をし体調を確認していらして下さい。
※保護者の方はマスク着用でお願いします。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
待ってます( ^∀^)♫
ハヤシライス♬
BLOG |
11月4日(水)
*ハヤシライス
*シーフードサラダ
*バナナ
*牛乳
今日は朝から晴れていて気持ちの良い天気でしたね☀️
給食は豚肉・玉葱・人参・マッシュルーム🍄・グリンピースが
入ってトマトベースのハヤシライスでした🍛
トマト缶・ウスターソースの酸味を大鍋でグラグラと飛ばして
マイルドに仕上がりました♬
副菜はエビ・イカ・きゃべつ・きゅうり・赤&黄色パプリカが
入って、彩りも鮮やかなシーフードサラダ🥗
年少組さんもよく食べていましたよ😊
メルルーサのパン粉焼き♪
BLOG |
11月2日(月)
*田舎パン
*メルルーサのパン粉焼き
*コールスローサラダ
*ミネストローネスープ
*りんご
*牛乳
今日はパン&魚の洋食献立でした♫
パン粉焼きはメルルーサという魚を使いました♪
メルルーサは白身魚で、日本近郊では漁れない深海魚です。
日本に大量に輸入されていて、学校給食や冷凍食品のフライやから揚
げ、おでんに使う練り製品などに加工されてよく使われています。
名前は知らなくても食べたことのある魚なんですよ🐟
年少組さんもよく食べていましたよ😊
スープはベーコン・じゃが芋・玉葱・セロリ・人参・マカロニの
入った具沢山でトマトベースのミネストローネでした♫
寒くなると温かいスープを食べるとほっとしますね☺️
保護中: ⭐️やきいもパーティー🍠⭐️
BLOG |
保護中: 年中組⭐︎園外保育『若草公園』
BLOG |
保護中: 1組&4組☆お散歩
BLOG |
保護中: アーモンド😀
BLOG |
保護中: 楽しいクッキー作り☆10月生まれさん
今日のようちえん |
さばの塩焼き♬
BLOG |
10月29日(木)
*さつま芋ご飯
*さばの塩焼き
*蒸し鶏ともやしの中華和え
*豆腐のすまし汁
*柿
*牛乳
今日は朝から晴れ☀️で気持ちの良い天気でしたね☺️
給食は魚の和食献立でした♫
子どもたちが掘って来てくれたお芋をたーくさん使った
さつま芋ご飯は、甘みがあってとても美味しかったです🍠
年少組さんもおかわりしてよく食べていましたよ😊
主食はさばの塩焼き🐟でした♫
さばはDHAやEPAという注目成分に加えて、ビタミン類も豊富です。
記憶力の向上、骨や歯の育成を促進し、血液をサラサラにすると
言われているため、育ち盛りの子どもには積極的に食べてほしい
魚ですよね🐟
10月27日(火)の「にこにこタイム」の様子
BLOG |
今回のにこにこタイムは外遊び&焼き芋パーティーでした。
- 焼き芋までの間にブランコ
- あ!ピカチュウ!!
- あら、バズも!
- 本格的な石焼き芋!
- 年長のさくら4くみさんがおもてなし。手遊びをしてくれました(^ν^)
- 焼き芋グーチーパーで
- ジャンケンポン〜!
- ジャンケンポン「パー」
- 勝ったかな?
- おいしいね
- 水分補給も忘れずに
- ぱくっ!
- もぐもぐ
- おいしいなあ
- はいチーズ!
- ほくほくだね
- 年長さんがお芋も配ってくれました。
- おかわりいかがですか?
- どうぞ〜
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。また来てね♫
《未就園児のおともだちにお知らせ》
☆未就園児クラス説明会(要予約)
11月2日(月)10:00〜11:00
未就園児クラス(いちご・りんご・ころころ・ぴよぴよ組)の様子をスライドをまじえてお話します。ホールに遊べるコーナーあり、説明会の最後には先生たちのパネルシアターも行いますので、是非お子さんとご一緒にご参加ください。
令和3年度の入会申し込みはこの日から開始します。
☆にこにこタイム
11月2日(月)11:00〜12:00
制作「ころころゲーム」
☆よちよちルーム
11月10日(火)10:30〜11:30
0〜1歳児対象 ホールでたくさん遊びましょう!換気をしながら遊びますので、安心して遊びに来て下さいね。手形足形をとったり、身長体重も測れます。
*いずれの日も、検温をして、体調を確認してご参加ください。
*保護者の方はマスク着用でお願いします。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。