保護中: 12月生まれさんのクッキー作り🎄
BLOG |
保護中: 年中組⭐️園外保育⭐️花木園🌸
BLOG |
ドライカレー♫
BLOG |
12月16日(水)
*ドライカレーライス🍛
*ベイクドスイートポテト🍠
*ポトフ風スープ
*みかん🍊
*牛乳🥛
今日は空気が冷んやりとしていて寒かったですね。
給食は子どもたちに人気のドライカレーライスでした🍛
豚挽き肉とみじん切りにした玉葱・人参・ピーマンが入って、
トマト缶・カレールー・ウスターソースなどで味付けしたソースを
カレー粉を入れて炊いた黄色ご飯の上に掛けました。
副菜は畑のさつま芋と里芋を使ったベイクドポテト。
油と塩を掛けてオーブンで焼きました🔥
さつま芋の甘味と里芋のほっこりとした食感が美味しかったです😊
みんなお代わりしてよく食べていましたよ。
早いもので2学期最後の給食になります。
いつもご理解・ご協力を頂き、ありがとうございました✨
保護中: 4くみ🌸おゆうぎ会
BLOG |
保護中: りすぐみ⭐︎ペリカン公園
BLOG |
さけの塩焼き♬
BLOG |
12月15日(火)
*ご飯
*さけの塩焼き
*大根の中華和え
*お麩のみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今朝は冷え込んで寒かったですね😣畑にも霜が降りていましたね❄️
日中は空気は冷んやりですが、日向は暖かかったですね。
副菜はかにかま・きゅうり・人参・畑の大根がたっぷりと
湯がいた葉っぱも入った中華和えでした🥗
今年は大根が豊作で毎日の様に大根を味あうことができました😊
子どもたちもよく食べていましたよ🎶
クリクマス会食🎄
BLOG |
12月14日(月)
*田舎パン
*チキンのきのこソースがけ
*粉ふき芋🥔
*ほうれん草のスープ
*いちごゼリー🍓
*ぶどうジュース🍇
今日はクリクマス会なので特別メニューでした🎄
しめじ・椎茸・えのき・玉葱がたっぷり入ったデミグラスソースを
下味に漬け込んでオーブンで焼いたチキンの上に掛けました。
副菜の粉ふき芋にソースを絡めて食べても美味しかったですよ♪
デザートはいちごゼリーに生クリーム・いちご・カラーゼリーを
飾りました✨
スペシャルなデザートにみんな喜んでいました😊
年長組さんは自分たちで飾り付けをしたので、
「自分でするのが楽しかった💕」と給食室に言いに来てくれる子が
いましたよ♪
保護中: クリスマス会
BLOG |
厚揚げのそぼろあんかけ丼♫
BLOG |
12月10日(木)
*厚揚げのそぼろあんかけ丼
*ブロッコリーのおかか和え
*さつま芋汁
*みかん🍊
*牛乳🥛
いよいよ明日は年長組さんのお遊戯会ですね。
練習にも熱が入っています♫ 給食も食べやすい様に丼にしました😊
副菜のおかか和えはカリフラワーの代わりに畑の大根を入れて、
汁のさつま芋も畑で掘れたものを使いました。
自分たちが採ってきた野菜が食べられるって素敵ですね✨
ポークストロガノフ♫
BLOG |
12月9日(水)
*ポークストロガノフ
*大根サラダ🥗
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日は午前中は曇り空で肌寒かったですね。
給食はポークストロガノフでした♫
豚肉・玉葱・人参・マッシュルーム・グリンピースが入って
デミグラスソースベースのルーになります。
副菜は畑の大根をたくさん使ってマヨネーズベースのサラダです🥗
大根の葉っぱもボイルして一緒に入れました🌱
大根の葉は『緑黄色野菜』に分類されるほど、栄養価が高いです。
βカロテン・ビタミンC・ビタミンK、葉酸といったビタミンや、
カルシウム、カリウムなどのミネラルを含んでいます。
サラダ・ふりかけ・油炒め・汁の青味などに使うのが
おすすめです😊