あんかけ焼きそば♪
BLOG |
1月20日(水)
*あんかけ焼きそば
*キャンディーチーズ
*中華スープ
*バナナ
*牛乳
今日は麺の献立でした。
豚肉・エビ・イカ・白菜・もやし・人参・椎茸・ピーマン・筍と
具がたくさん入ったあんかけ焼きそばでした♫
色々な具材の旨味が出ていて美味しかったですよ😊
よくお代わりをしていて、麺が足りないくらいでした💦
ほたて風かまぼこ・きくらげ・人参とちんげん菜の代わりに
聖護院大根を入れました。
みんな完食でしたよ☺️
照り焼きチキン丼♫
BLOG |
1月19日(火)
*照り焼きチキン丼
*紅白なます
*豆腐のみそ汁
*みかん🍊
*牛乳
今日は朝から良い天気で、日向は暖かかったですね☀️
子どもたちも園庭で元気いっぱいに遊んでいましたよ😊
給食は人参・炒り卵・枝豆の入った照り焼きチキン丼♪
副菜は畑の聖護院大根と園のゆずを使った「紅白なます」
子ども向けの優しい味付けの甘酢だったので、食べやす
かったみたいでよく食べていましたよ😊
ゴーゴースイミングからのお知らせ
2月ワッペンテストの進級について
2時クラス(黄色帽子15級)の方へ
通常14級に合格すると3時クラスに進級しますが、2月のテストで合格した後は、オレンジ帽子を購入していただいて、2時クラスに残ってバタ足の練習をします。
3時クラスへの移動は4月になります。よろしくお願い致します。
ぶりのゆず照り焼き♪
BLOG |
1月18日(月)
*ご飯
*ぶりのゆず照り焼き
*揚げ里芋のあんかけ
*豚汁
*りんご
*牛乳
今日は冷え込んでいて寒い一日でしたね☁️
給食は魚の和食献立でした🐟
ぶりのゆず照り焼きは園で採れたゆずを使いました。
副菜は里芋を揚げ焼きして、鶏挽肉といんげんの入った
優しい味付けのそぼろあんを上から掛けました。
豚肉・人参・こんにゃく・葱・油揚げ・ごぼうと
畑で掘れた聖護院大根が入った具たくさんの豚汁。
色々な野菜の旨味が出てよく食べていましたよ😊
年少組さんで代わりにくるクラスもありました♫
今日はみんな元気です
今日のようちえん |
1月15日(木)に感染性胃腸炎の疑いで突然欠席が出てご心配をおかけしましたが、その後広がることもなく、今日18日は具合悪い理由での欠席は1~2名で流行性疾患による欠席はありませんので、ご安心ください。引き続き手洗い・うがい・室内の換気に気を付けていきましょう。
保護中: イメージ餅つきの様子
BLOG |
松風焼き♪
BLOG |
1月14日(木)
*ご飯
*松風焼き
*青菜の磯和え
*大根のみそ汁
*りんご
*牛乳
今日も朝から良い天気で暖かかったですね☀️
給食はお節料理にも使われる松風焼きでした。
松風焼きは、表面にはごま、裏には何もつけていない料理なので、
裏に何もないということは隠し事がなく正直であるという意味で、
縁起のよい料理です。
鶏挽き肉・みじん切りの玉葱&人参が入って、園では豆腐も
入れて食べやすいように軽い感じにしました🎶
年少組さんもよく食べていましたよ😊
保護中: ひよこぐみ🐥ゆとろぎへおさんぽ☀️
BLOG |
保護中: ことりぐみ☆ペリカン公園
BLOG |
保護中: りす組🚒お散歩
BLOG |