保護中: 年少組⭐️お店屋さんごっこ🍩🍧
BLOG |
鮭のコーンクリーム焼き♬
BLOG |
3月2日(火)
*ロールパン
*さけのコーンクリーム焼き
*ポテトの野菜ソテー
*チキンスープ
*もも缶
*牛乳
今日はお魚の洋食献立でした🐟
さけを下味に漬け込んでからコーンクリーム🌽・粉チーズ・
マヨネーズ・塩・酒などの入ったクリームソースを上から掛けて
オーブンで蒸し焼きにしました🔥
ベーコン・赤パプリカ・ブロッコリー🥦・玉葱も入ったポテトの
野菜ソテーは彩りも良くキレイでした✨
白菜・人参・玉葱の入ったコンソメ味のチキンスープ。
みんなよく食べていましたよ😊
豚肉の焼き肉風♫
BLOG |
3月1日(月)
*ご飯
*豚肉の焼き肉風
*小松菜のナムル🥬
*かぶのみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日から3月です♪
朝から天気も良くぽかぽかで過ごしやすい一日でしたね。
給食はお肉の献立でした。
焼き肉風は、すり下ろした玉葱・りんご・人参・生姜・にんにくと
醤油・赤ワイン・酒・本みりん・三温糖・塩などを混ぜ合わせて
手作りしたタレに漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました。
すり下ろし玉葱&りんご効果で冷めても柔らかかったですよ
赤パプリカ・もやしの入った小松菜のナムルは彩りもきれい
赤パプリカはβ-カロテンの量が非常に多く、栄養価が最も高いです。
β-カロテンは抗酸化作用をもち、生活習慣病予防やアンチエイジングに有効で、
ビタミン類も多く含まれています。
実はパプリカは成熟度に応じて色が変わり、黄色、オレンジ、赤色と変化をするため、
赤パプリカは自然と栄養価が高くなるのですよ。
保護中: 年中組⭐︎阿須運動公園andムーミン谷
BLOG |
保護中: ホームクラス⭐️すいとん作り
BLOG |
保護中: 2月生まれのお誕生日会🎂さくら1くみ&すみれぐみ🎉
BLOG |
おからハンバーグ♬
BLOG |
2月26日(木)
☆ご飯
☆おからハンバーグ
☆野菜のゆかりマヨ和え
☆白菜のみそ汁
☆みかん
☆牛乳
朝から良い天気☀️
子どもたちも園庭で元気いっぱい遊んでいましたよ😊
給食は和食献立でした♫
おから入りハンバーグはだしの効いた優しい味のあんが
掛かっていて、しっとりとして食べやすかったです☺️
れんこん・ブロッコリー・赤パプリカ・コーン🌽が入って
彩りも鮮やかなゆかりマヨネーズ和え🥗
料理酒・本みりん・三温糖・塩・昆布茶も入れてマイルドな味の
マヨネーズ和えで、子どもたちのよく食べていましたよ😊
けんちんうどん♫
BLOG |
2月24日(水)
☆けんちんうどん
☆ちくわのごま焼き
☆フルーツヨーグルト和え
☆牛乳
今日の給食はけんちんうどんでした♫
豆腐・豚肉・大根・人参・葱・ごぼう・里芋と具がたくさん入って
だしの効いた醤油ベースの汁のうどんでした。
お代わりもよく来ていましたよ😊
副菜はちくわのごま焼きで、白&黒ごまをまぶしてオーブンで
揚げ焼きしました🔥
バナナ・みかん・パインの入ったフルーツヨーグルト和え🍌
まだまだ寒暖差がありますので体調を崩さないようにバナナ&
ヨーグルトで腸内環境を整えて免疫力を高めていきましょう♪
保護中: 自由遊び時間 ハンターごっこ
BLOG |
かじきの塩麹焼き♫
BLOG |
2月22日(月)
☆ご飯
☆かじきの塩麹焼き
☆きゃべつのおかか和え
☆じゃが芋のみそ汁
☆りんご
☆牛乳
今日は朝から晴れて気温もグッと上がり、ポカポカ天気でしたね☀️
子どもたちも気持ちよさそうに半袖で遊んでいる子もいましたよ😊
給食はお魚の和食献立でした🐟
塩麹焼きは塩麹の効果でしっとり柔らかくて美味しかったです♬
小松菜・もやし・人参も入ったきゃべつのおかか和えは
だし汁も入っていて塩分控えめで、みんなよく食べていましたよ😊