給食が始まりました♪
BLOG |
4月20日(火)
*カレーライス🍛
*もやしサラダ
*いちご🍓
*牛乳
新年度が始まって1週間が経ちましたね。
元気に遊ぶ子どもたちの声が園庭いっぱいに響いています😊
今日は年少組さんにとって最初の給食。食べやすいカレーにしました。
きゅうり・人参・油揚げが入ったもやしサラダ🥗
カリカリに煎った油揚げが良いアクセントの人気のサラダです。
しょうゆベースの手作りドレッシングもマイルドな味で食べやすかったです☺️
年少組さんも上手によく食べていて、お代わりもたくさんしてくれていましたよ😊
幼稚園って楽しいね😃
BLOG |
保育がはじまって一週間。新しいお友達も少しづつ慣れてきて、楽しい時間を過ごせるようになりました。
朝の自由遊びの時間のスナップです。子どもたちのカワイイ笑顔、いっぱいですよ。
来週からは一日保育。遊ぶ時間も長くなるから嬉しいね🎏
月曜日はお弁当、火曜日から給食スタートです。いっぱい遊んで、いっぱい食べて、大きくなろう!!!
4月14日のにこにこタイムの様子
BLOG |
今年度最初のにこにこタイム。三輪車に乗ったり、アスレチックにチャレンジしたり、好きなものでいっぱい遊べました〜(o^^o)
- 今日は園庭でたくさん遊びました。
- SLの遊具に乗り込んで♫
- 砂場で大きい山も作ったよ!
- 最後はみんなで集まって「ラーメン体操」をしました。
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。また来てね♫
《未就園児のおともだちにお知らせ》
☆園庭開放「にこにこタイム」
5月7日(金)10:30〜11:30
「さくらんぼ狩り」(熟成度による)
「てんとう虫のペープサート作り」
☆ホール開放「よちよちルーム」(0〜1歳児対象)
5月18日(火)10:30〜11:50
ホールでのんびり遊びましょう。身長体重を測ったり、手形足形もとれます。成長の記録にぜひどうぞ(^ν^)
この日は、リトミック講師、永井先生の親子リトミックがあります。
親子リトミック 11:35〜11:50
参加希望の方が多い場合、自分で動けるお友だちを優先させていただきます。
持ち物:室内履き
※どちらの日も、検温をし、体調を確認してご参加ください。
※保護者の方はマスク着用でお願い致します。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけてきてね。
保護中: 年長組☆チューリップ畑🌷
BLOG |
新一年生おめでとう🌸🎉
BLOG |
小学校も中学校も新入生を迎えましたね。おめでとう㊗️㊗️㊗️🎊🎊🎉
- 僕は今日入学式!
- やった~ 中学生になりました~
- いろんな中学から来てくれて
- こんなに大勢になりました~
本当におめでとうございます! これからの新しい学校生活が楽しく充実したものになりますように!
また遊びに来てね!
入学おめでとう🌸
BLOG |
4月6日は小学校の入学式‼️ 本物のピカピカランドセルを背負って新一年が来てくれました😃 みんな‼️入学おめでとう🎒🎒🎒
- さくらも散りかけていますが
- たくさんの一年生が
- とっても嬉しそうに
- 集まってくれました
- 木の下はこちら側にも
- お母さんたちもおめでとうございます
- 入学おめでとう!
- いつまでも仲良くしてね
- こんなランドセルも
- あんなランドセルも
- 背中より大きいランドセル
- これから始まる小学校生活にカンパ~い
この後姿は?ランドセルが似合いますね
さくら満開です
BLOG |
暖かい春の日差しに包まれて、さくらがとってもきれいに咲いていますね!
ホームクラスのお友だちと今日は羽村の堰に行ってきました。
- 多摩川の向こうに桜並木
- さくらは満開です
- 多摩川上水のさくら
- 幼稚園でお花見
- 卵があったか~い
- ゴマ塩ちゃんが卵を産みました
保護中: さくら4くみ🌸ありがとうございました
BLOG |
保護中: 今日のホームクラス
BLOG |
小学校卒業おめでとう🎉
BLOG |
桜の花が咲いてきましたね🌸 このよき日に小学校の卒業生がたくさん来てくれました。みんな大きくなって~ とっても素敵でした😆 今度は中学生ですね🎶 幼稚園時代のお友だちと中学校でまた一緒になるかもね! 楽しみ〜
- かわいい卒園児たち
- 袴姿も素敵ですね
- 男の子グループは落ち着いてます
- みんなで一緒に
- 写真撮るよ〜
- こっちも賑やかに集合