ポークケチャップ♬
BLOG |
10月11日(月)
*ロールパン
*ポークケチャップ
*ごぼうサラダ🥗
*かぶのスープ
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日も朝から良い天気ですね☀️
今週末にせまった運動会の練習も一生懸命にがんばっていますよ😊
給食はパンの洋食献立でした♬
豚肉を下味に漬け込んでオーブンで蒸し焼きにして、酸味を飛ばした
マイルドで美味しいケチャップソースを上に掛けたポークケチャップ♫
子どもたちにも人気のメニューでおかわり分も良く食べていましたよ😊
ツナフレーク・きゅうり・赤パプリカ・コーンの入ったごぼうサラダ🥗
ごぼうは食物繊維が多いのでよく噛んで食べるサラダです♪
ベーコン・玉葱・人参の入ったかぶのスープもよく食べていましたよ😊
栗ご飯♪
BLOG |
10月7日(木)
*栗ご飯
*さわらのくわ焼き
*ほうれん草の白和え
*わかめのみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日は曇り空で、たまに霧雨が降ったりしましたね。
給食は魚の和食献立でした🐟
今が旬の栗を使った栗ご飯🌰
もち米も少し入れてポロポロしないように食べやすくしました☺️
さわらのくわ焼きはみじん切りの葱&生姜・醤油・酒・本みりん・
三温糖・ごま油などが入ったタレに漬け込んでオーブンで蒸し焼き🔥
人参・きゃべつ・こんにゃくの入ったほうれん草の白和え。
豆腐とねり&すりごま・醤油・三温糖・だし汁などのを入れてプロッセッサーにかけて、ペースト状の和え衣を作り野菜たちと和えました。
お魚は好き嫌いはありましたが、全体的によく食べていましたよ😊
スパゲティーナポリタン♬
BLOG |
10月6日(水)
*スパゲティーナポリタン
*きゃべつのスープ
*バナナ🍌
*牛乳🥛
今日も気持ちの良い天気ですね☀️
給食は新メニューの『スパゲティーナポリタン』♬
家庭では良く作る簡単な定番メニューですが、集団調理となると
手順がだいぶ違うんですよ。
トマトピューレ・ケチャップ・ソースをよく加熱して酸味を飛ばし、
コンソメ・酒・本みりん・三温糖・塩などで味付けしたソースを作ります。
切った野菜に油を掛けて焼き、肉は下味をつけて蒸し焼きにします。
ソースの中に野菜&肉を入れて味を調整してナポリタンソースが完成✨
蒸し焼きにしてオリーブオイルを絡めたスパゲティーとナポリタンソースを
大きいバッドに入れて軍手に使い捨て手袋をして混ぜ合わせるんですよ☺️
子どもたちもおかわりしてよく食べていましたよ😊
10月5日(火)「よちよちルーム」の様子
BLOG |
10月だと言うのに、とっても暑かった一日。幼稚園のホールも、元気いっぱい、活気があふれていました!
- ブランコゆらゆら〜
- 「キャハハ〜」楽しいね
- トンネル上手にくぐれるよ
- 僕は歩かないで座りまーす!!
- ジャングルジムも登れるよ
- おままごと。トングでちゃんとつかめます。
- お友だち、何してるのかな?
- 「よしよし、ねんね〜」
身長も測れました♫
- 大きくなったね!
そして〜!みんなでかけっこもしました(^∇^)まずは準備体操!
- 足や手をぶらぶら〜
- 足の屈伸!
「ハイハイ」競走〜♫よーいドン!
- ハイハイできるかな?
- ママの後を追いかけて一生懸命ハイハイ!
- まあ!速い!
- 頑張れ〜!
- もうすぐママのところ
- みんな無事ゴールできたね♫
続いて「よちよち歩き」競走〜♫
- よちよち歩きちゃん!
- しっかり走ってます
- いい調子〜!
- ゴール〜♫ママもみんなも良い笑顔(*^^*)
最後は、しっかり歩けるお友だちの「かけっこ」競走〜♫
- しっかり「かけっこ」でしたー!さすが!
- フレー!フレー!!
みんな、お母さん目がけて、楽しそうでした(*^^*)
そして最後に紙芝居を見て、さようなら〜!
また遊びに来てね♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆第2回 入園説明会(要予約)
10月12日(火)10:00〜11:00
場所:幼稚園2階ホール
持ち物:室内履き
幼稚園の保育方針、保育の内容など、スライドをまじえてお話しさせていただきます。ホールに遊べるコーナーも用意しますし、終了後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんといらして下さい。
説明会後、ご希望の方には幼稚園の中をご案内(施設見学会)させていただきます。保育の様子もご覧いただけます。
☆園庭開放「にこにこタイム」
10月12日(火)11:00〜12:00
ハロウィンのかぼちゃバッグを作りましょう!
10月26日(火)10:30〜11:30
焼き芋をいただきましょう!アツアツをいただきますので、ハンカチやタオルを忘れずに、飲み物(水かお茶)もお持ちください。
☆入園願書配布(幼稚園窓口にて 8:30〜17:30)
10月15日(金)〜
一部500円。
☆ホール開放「よちよちルーム」0〜1歳児対象
11月9日(火)10:30〜11:30
ホールを換気しながら、楽しく、のんびり遊びましょう(^ν^)
※来園前に、検温をし、体調を確認してご参加下さい。
※保護者の方はマスク着用でお願い致します。
※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
保護中: 年長組☆エコパークで練習してきました!
BLOG |
鶏肉のごまみそ焼き♪
BLOG |
10月5日(火)
*ご飯
*鶏肉のごまみそ焼き
*ひじきの煮物
*けんちん汁
*パイン缶🍍
*牛乳🥛
今日も朝から良い天気で日向は暑いぐらいでしたね☀️
給食は和食の献立でした♬
ごまがたっぷり入った鶏肉のごまみそ焼き♪
さつま揚げ・大豆・人参・こんにゃく・いんげんの入ったひじきの煮物。
豆腐・豚肉・里芋・ごぼう・人参・大根・葱と具だくさんのけんちん汁。
具材の旨味がたくさん出ていて美味しかったです☺️
ひじきの煮物は苦手な子も多かったみたいですが、ひじきも大豆も栄養が
あるので少しずつでも食べられるようになって欲しいものです。
先生たちの声掛けのおかげで苦手な子も一口は挑戦してくれているので
卒園する頃には慣れてくれると嬉しいです😊
カレーピラフ♬
BLOG |
10月4日(月)
*カレーピラフ
*ポテトの野菜ソテー
*チキンの豆乳スープ
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日は年少組さんの親子遠足でした♬
台風一過の晴天で、親子で楽しく行けて良かったですね😊
豚挽き肉・ピーマン・赤パプリカ・玉葱などが入ったカレーピラフ。
鶏肉・ほうれん草・玉葱・人参・しめじが入った豆乳のスープ。
みんな良く食べていましたよ😊
保護中: ねんしょうぐみ🌟親子遠足at昭和記念公園
BLOG |
保護中: りすぐみ⭐️9月のようす
BLOG |
保護中: ひよこぐみ🐥9月の様子
BLOG |