チャーハン

BLOG

チャーハン

BLOG | 

5月21日(月)

*チャーハン

*カミカミサラダ🥗

*ほたての中華スープ

*バナナ🍌

*牛乳🥛

 

今日は朝から晴れて気持ちの良い天気でしたね☀️

給食は中華な献立でした♪

チャーシュー・なると・炒り卵・葱・枝豆が入ったチャーハン。

園では大量調理のため、家庭のように炒める事が難しいです。

まず具だけを炒めて味付けし、具と汁を分けてから、煮汁を一緒に

炊き込み、炊き上がったご飯に後から具を混ぜています♪

副菜はれんこん・ごぼう・きゅうり・人参が入ったカミカミサラダ🥗

根菜類がたっぷり入っているので、カミカミ良く噛んで食べましょう♪

よく噛むのが身体にいいことはわかっていても、「一口につき30回!」

などを考えながら楽しく食べるのはなかなか至難の技ですよね💦

そこでおすすめなのが、意識しなくても自然と咀嚼回数が増えるような

メニューにしてはどうでしょうか❓

料理に硬い食材を取り入れると、自然と噛む回数を増やすことができます。

食材をいつもより少し大きめに切ったり、野菜なら普段のゆで時間より

少し短めにして歯ごたえを残してみるのもオススメです👍

固定画像

ページの先頭へ