さけの塩麹焼き♬
BLOG |
3月12日(火)
*ご飯
*さけの塩麹焼き
*切り干し大根の旨煮
*なめこのみそ汁
*りんご🍎
*牛乳
給食は魚の和食献立でした🐟
塩麹に酒と本みりんを加えて味を薄めてから鮭に漬け込んでしばらく置いてからオーブンで蒸し焼きにしました🔥
塩麹の効果で旨みが増し、脂ものっていて美味しかったです😊
子どもたちも和食は好きみたいでよく食べていましたよ🎶
なめこのおみそ汁もよく食べていました👍
なめこのヌメヌメとした粘液の成分は、水溶性食物繊維で、保水力があり、胃や鼻、
喉の粘膜を保護し、ウイルスや風邪から守ってくれる効果があるんですよ😊
この時期は特に取りたい食品ですね🎵