さつまいもご飯
BLOG |
10月26日(木)
*さつま芋ご飯
*さばの塩焼き🐟
*ひじきの煮物
*ちんげん菜のみそ汁
*柿
*牛乳🥛
給食は魚の和食献立でした🐟
ご飯は子どもたちが掘ってきて洗ってくれたさつま芋を使いました🍠
大人気でお代わりもよくしていましたよ😊
さばは塩・酒・本みりんに漬け込んでオーブンで蒸し焼きに
脂がのっていて美味しかったですよ👍
副菜はちくわ・大豆・人参・こんにゃく・いんげんの入ったひじきの煮物。
ひじきの煮物は苦手な子もいたみたいですが、ひじきも大豆も栄養が
あるので少しずつでも食べられるようになって欲しいですよね。
先生たちの声掛けのおかげで苦手な子も一口は挑戦してくれているので
卒園する頃には慣れてくれると嬉しいです😊
見た目は地味な和食ですが子どもたちはよく食べてくれるんですよ😊
やっぱりご飯とだしの組み合わせは心が落ち着く味なんでしょうね✨