鶏肉の照り焼き🎶
BLOG |
6月15日(木)
*わかめご飯
*鶏肉の照り焼き
*いんげんのごま和え
*なすのみそ汁🍆
*すいか
*牛乳
今日の給食は卵を200個使った『千草焼き』の予定でしたが、
卵が大量に仕入れるのが難しく、『鶏の照り焼き』に変更しました💧
家計の優良食品である卵🥚の供給と価格が早く安定するといいですね✨
副菜はきゃべつと人参の入ったいんげんのごま和え♬
いんげんは緑の若いいんげんをさやごと食べる「さやいんげん」と、
熟した実だけを食べる「インゲン豆」の2つの食べ方があります。
さやいんげんは緑黄色野菜に分類される野菜で、熟した豆部分のイン
ゲン豆は豆類になるんです。食べる時期で違う野菜になるなんて面白
いですよね😊
今季初のなすのみそ汁🍆 なすも旬になってきましたね✨
なすはカットして、油を掛けてオーブンで焼いてから入れています。
この一手間をかけるとなすの旨味が一段と美味しくなって、
食べやすくなりますよ☺️