さわらのおろしあんかけ♪
BLOG |
2月6日(月)
*ご飯
*さわらのおろしあんかけ
*里芋のみそ和え
*ざくざく汁
*いちご🍓
*牛乳🥛
今日は魚の和食献立でした🐟
さわらを竜田揚げにして、おろしあんを上から掛けました♬
だしの効いた優しい味のあんで美味しかったです。
ざくざく汁は鶏肉・大根・人参・ごぼう・葱・干し椎茸・ほうれん草と
具がたくさん入った醤油ベースの汁物です。
ざくざく汁は福島県の郷土料理で、たっぷりの根菜類をだしで煮込んだもので、
武家中心の料理だった「こづゆ」と似ていますが、こちらは庶民に親しまれていた料理
だそうです。名前の由来は諸説ありますが、具をザクザクと切ったことから、とも具が
ザクザク入っているからともいわれています。
具材の旨味がたくさん出ていて美味しかったのでどのクラスも良く食べていましたよ😊