豚肉の焼き肉風♫
BLOG |
3月1日(月)
*ご飯
*豚肉の焼き肉風
*小松菜のナムル🥬
*かぶのみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日から3月です♪
朝から天気も良くぽかぽかで過ごしやすい一日でしたね。
給食はお肉の献立でした。
焼き肉風は、すり下ろした玉葱・りんご・人参・生姜・にんにくと
醤油・赤ワイン・酒・本みりん・三温糖・塩などを混ぜ合わせて
手作りしたタレに漬け込んでオーブンで蒸し焼きにしました。
すり下ろし玉葱&りんご効果で冷めても柔らかかったですよ
赤パプリカ・もやしの入った小松菜のナムルは彩りもきれい
赤パプリカはβ-カロテンの量が非常に多く、栄養価が最も高いです。
β-カロテンは抗酸化作用をもち、生活習慣病予防やアンチエイジングに有効で、
ビタミン類も多く含まれています。
実はパプリカは成熟度に応じて色が変わり、黄色、オレンジ、赤色と変化をするため、
赤パプリカは自然と栄養価が高くなるのですよ。