NEW

NEW

保護中: 年長ぐみ⭐︎月刊誌

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ホームスクール5・6月号

NEW | 

こんにちは。ホームスクール便り5月6月号は、ホームページで掲載させていただきます

(配布は、しません)。

利用予定の方は下の《すくーる》をクリックし、ダウンロードしてください。

利用の予約は、電話でも受け付けますが、利用日までにチケットを購入してください

(購入したチケットの払い戻しはできません)。

このような時期ですので、利用の際はよく検討してください。

手紙が手元に欲しい方は、幼稚園窓口に用意してありますので、受け取りに来てください。

すくーる

ホームクラス えくぼ5月6月号

NEW | 

《えくぼ》今後、ホームページにも載せることにしました。

えくぼ  5・6月号

預かり保育関係書類

各種書類ダウンロード | 

お手数ですが、こちらをプリントアウトし、ご記入の上、ご提出ください。

■預かり保育1か月申込書

【五ノ神幼稚園】預かり保育1か月申込書

 

■預かり保育1か月契約解約届

【五ノ神幼稚園】預かり保育1ヶ月契約解約届

つくってあそぼう♪『いとでんわ』

NEW | 

今日の『つくってあそぼう♪』は、、

《いとでんわ》を紹介しますよ〜!

 

《材料》

*紙コップ  2コ

*ひも (タコ糸、毛糸などでもオッケー!)

*マジック

《作り方》

①コップの底に穴をあけます!(2コとも)

②マジックで好きな絵を描きましょう。

③さきほどあけた穴に紐を通します!

コップの中で片結びをしておくと抜けないです!

④コップの中で片結びをしたところを、セロハンテープでとめます。

さあ、もう出来上がり!!!

ヒミツのおはなし聞こえるかな〜??

⭐︎⭐︎POINT⭐︎⭐︎

糸をピーーーーンと張ってからおはなししましょう♪

 

コップをもう一つ、くっつけて3にんでお話もできますよ〜( ^∀^)

楽しくお話ししてみてね♪

保護中: アヌーク先生とenglish②

NEW | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

年中組🌷月刊絵本4月号Part2

NEW | 

年中組月刊絵本パート1のお話しは見ていただけましたか?♫

暖かくなってきたのでだんごむしやてんとう虫などなど、葉っぱやお花の近くにいるかも?🐞絵本を参考に観察してみてね!

たんぽぽのわたげも、つぼみを見つけたら是非やってみるのもいいですね!幼稚園がはじまったら、先生たちに教えてね〜😊

今回は月刊絵本4月号のパート2です!!

どんなお話かな〜?

 

保護中: みんなで踊ろう

NEW | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

令和2年度 未就園児クラス募集の資料

各種書類ダウンロード | 

日頃の幼稚園へのご理解・ご協力ありがとうございます。

令和2年度の未就園児一人登園クラス<りんご組>、
未就園児親子クラス<ころころ組>、<ぴよぴよ組>の募集内容が確定致しました。

以下より、募集要項、申込書がダウンロードできますので、ご確認くださいませ。


■ 未就園児一人登園クラス<りんご組> 募集要項 / 申込書

■ 未就園児親子クラス<ころころ組> 募集要項・申込書

■ 未就園児親子クラス<ぴよぴよ組> 募集要項・申込書

保護中: 令和2年度 年間行事計画

各種書類ダウンロード | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ページの先頭へ