1月体験教室のお知らせ
1月体験教室(曜日を決めて4回受講)
14時コース(水慣れ、ボビング、けのび)
火曜日 1/8 1/15 1/22 1/29
水曜日 1/9 1/16 1/23 1/30
木曜日 1/10 1/17 1/24 1/31
*上記の曜日を選んで4回の練習になります。
対象 年少~年長
参加費 5660円
受付期間 12/3(月)~12/20(木)
受付時間 月 15:00~18:00
火~金 13:30~18:00
土 9:00~14:00
受付場所 ゴーゴースイミング受付
*申込用紙に必要事項ご記入の上、参加費を添えてお申し込み下さい。
*ごのかみ幼稚園の園児以外の方も参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ 042-554-6334
*3月の体験教室は日程の都合上中止となりました。
保護中: 11月生まれのお誕生日会🎉お部屋編🎊
今日のようちえん |
今日はすき焼き丼でした🎶
11月29日(木)
*すき焼き丼
*野菜の浅漬け
*なめこのみそ汁
*みかん🍊
*牛乳
早いもので、11月も今週で終わりですね。
来月にはみんなが楽しみにしているお遊戯会があります。
どのクラスも練習に一生懸命で、今日は年長組さんのリハーサルでした。
給食も食べやすいようにどんぶりの献立にしました。
豚肉・焼き豆腐・白菜・人参・葱・玉葱・椎茸・白滝と具たくさんのすき焼き丼。
甘じょっぱくて優しい味付けで、みんな良く食べていましたよ😊
畑で掘れた里芋です🎶
11月28日(水)
*ソース焼そば
*みそポテト
*ちんげん菜のスープ
*バナナ🍌
*牛乳🥛
今日は朝からいい天気で気持ちが良かったですね🎶
ソース焼そばは、お代わりもよく来ていて完食でした😊
みそポテトはじゃが芋の予定でしたが、園の畑で里芋が
た〜くさん掘れたので里芋に変更しました。
里芋を洗うお手伝いを子どもたちもしてくれました😊
美味しいお芋で、優しい味の味噌だれも好評でみんなよく食べていましたよ💕
保護中: うさぎ組☆今日はリハーサル
今日のようちえん |
今日は和食の献立でした🎶
11月27日(火)
*ご飯
*めかじきのくわ焼き
*ひじきの煮物
*きゃべつのみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日は魚 お和食メニューでした。
くわ焼きはみじん切りの葱と生姜を醤油・酒・砂糖などで下味に
漬け込んでオーブンで焼きました。
大根・人参・いんげん・こんにゃく・ちくわが入ってひじきが
たっぷりの煮物は好き嫌いがありましたが、全体的には良く食べていましたよ。
コーンフレーク焼きでした🎶
11月26日(月)
*バターロール
*鶏肉のコーンフレーク焼き
*マカロニサラダ
*白菜のスープ
*もも缶
*牛乳🥛
今日は朝からいい天気で気持ちが良かったですね🎶
コーンフレーク焼きは鶏肉に下味を付けた後、小麦粉のトロを絡めて、
コーンフレークをまわりに付け、油を掛けてオーブンで焼きました。
サクサクの衣で子どもたちにも人気です😊
マカロニサラダはカニかま・きゅうり・黄&赤色パプリカが入って彩りも
鮮やかでした✨
野菜の旨味がたくさん入ったスープもみんな良く食べていましたよ。
12月の献立表です♪
BLOG |
12月の献立が出来ましたので参考にして下さい。
18日(火)はクリスマス会食の為、予約の受付はできません。
🍴ママランチ🍴
時間 11:30~13:20(お食事時間 12:00~13:00)
場所 2F ホームクラスのお部屋
値段 1食 500円 (当日支払い)
持ち物 飲み物・お箸・スプーン・上履き
ご予約は利用日の一週間前の17:00までで、先着15食になっています。
五ノ神幼稚園 TEL 042-554-687810月のママランチの受付を開始します。
おでんが美味しい季節🍂
11月22日(木)
*ご飯
*鮭の 南部焼き
*おでん風煮🍢
*お麩のみそ汁
*りんご🍎
*牛乳🥛
今日は朝から曇り空で肌寒かったですね🍂
給食は魚の和食メニューです。
鮭に白と黒のごまをたっぷり掛けて焼いた南部焼きです。
副菜は大根・人参・さつま揚げ・昆布・こんにゃくが入ったおでん風煮です。
だしが効いていて優しい味付けでした。みんなよく食べていましたよ😊
果物は柿の予定でしたが入荷の都合により、りんごに変更になりました。
今日はジャージャー麺です🎶
11月21日(水)
*ジャージャー麺
*チキンスープ
*キャンディーチーズ
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
今日はジャージャー麺でした🎶
豚挽き肉・人参・玉葱・葱・干し椎茸・いんげんの入った肉みそあんを
中華麺に掛けました。
スープは白菜・人参・エリンギ・玉葱の入ったコンソメ味のチキンスープでした。
ジャージャー麺はよく食べていて、麺のお代わりが足りないくらいでした😊