手作りおもちゃ☆年長組
今日のようちえん |
いよいよ2学期が始まりましたね♪
昨日の大型台風は大丈夫でしたでしょうか??
今日は台風一過でとてもいいお天気になり、元気いっぱい遊ぶ姿がみられましたよ(^O^)
さて、今日は『おもちゃ病院』のおじさん達が手作りおもちゃを教えにきてくれました。
今回は、ひこうきを作りました!!!
『まっすぐ切るとまっすぐ飛ぶよ』とのアドバイスで、みんなとっても真剣に切っていました。
羽をストローの切り込みに挟むのが難しい!!
頑張れ!!
ホールでみんなで飛ばしてみました♪
よく飛ぶにはコツがいるので、たくさん練習してみてくださいね(๑・̑◡・̑๑)
運動会に向けて、すこしづつ練習もしています。
水筒を毎日もたせてください♪
2学期もどうぞよろしくおねがいします!!
保護中: お部屋のお誕生会《8月》
今日のようちえん |
台風一過の晴天
9月5日(水)
*冷やし中華
*じゃがバター
*キャンディーチーズ🍬
*オレンジ🍊
*牛乳🥛
台風一過で今日は気温もぐっと上がって暑かったですね💦
給食は冷やし中華だったので、ちょうど良かったです😊
ロースハム・炒り卵・きゅうり・もやし・人参・きくらげ・
ミニトマトと具もたくさん入っていました。
みんなよく食べていてお代わりも完食でしたよ🎶
ベイクドポテトの予定でしたが、材料のにゅうかの都合により、
じゃがバターに変更になりました🥔
ニ学期の給食が始まりました♪
BLOG |
9月4日(火)
*バターロールパン
*タンドリーチキン
*マカロニサラダ
*ほうれん草のスープ
*もも缶
*牛乳
みんなが楽しみにしている給食が始まりました♪
食べやすい献立だったのでみんなよく食べていましたよ😊
タンドリーチキンはすり下ろし玉葱とヨーグルトの効果で
お肉も柔らかく、カレー味なので子どもたちにも人気です☆
お弁当のおかずにもおすすめですよ😊
父母会主催『らんらんまつり』
10月28日(日)の《らんらんまつり》のランチメニューをご紹介します。
在園児の申し込み締め切りは、9月5日です。
たくさんの注文、お待ちしております。