働くママの感想② 入園前と今
<入園する前のイメージと今について>
・入園前は、少し、気軽に入り込めない…ちょった近寄りがたい雰囲気も正直ありました。
でも、逆に考えると、お母さん達がみんな結束があり、子どもたちの教育に熱心な故の、はたからみた、壁だったのかな~と感じます!
皆さん、普通のママたちですし、フランクにお話できる方ばかりだったので!
・父母会はあまり関わっていないので、正直わかりませんが、お手伝いは仕事をしていても、出来る程度なので、それほど負担には感じていませんし、子どもたちに関われるので、楽しいですよね!!
状況もいろいろ考慮したうえで調整してくれたので、無理なくできるかと思います。
父母会に関しては、あることで、行事などが盛り上がることもたくさんあると思いますので、今後も、無理なく、有志の方で繋がっていくといいですよね!
幼稚園は、設備、人、環境と素晴らしくそろっているので、たくさんの園児に通ってもらえるといいです。
今回、一緒に入園した4人のお友達も、皆さん、とても充実していて、入ってよかった!と言っています。
話はいろいろ飛びましたが、私の最初のイメージは、先生たちがみんな明るく元気!子どもたちも楽しそう!でした。
今後も、先生、子ども、親、みんなが笑顔で楽しく過ごせる幼稚園であればいいと思います(^_^)
働くママの感想① 習い事も便利!
幼稚園のお母さんが、お子さんを初めて幼稚園に通わせた感想を寄せてくださったので、一部をご紹介します。
・朝、7時30分から18時30分まで、長い時間の預かりがあるので、働くママとしても安心して預けることができています。幼稚園内の習い事にも行かせてもらえるので、保育園では不可能な習い事も通わせられます。
・お弁当は最初はできるかなぁと懸念していましたが、毎回うれしそうに完食報告があるので、作り甲斐があり、慣れればそんなに負担ではなかったです。
・プール、英語、音楽、広く経験できますし、遊びも思い切りすることで、健康的、かつバランスよく成長している気がします。
ミニうんどうかいのお知らせ
未就園児の皆様 |
毎日暑いですね。皆さまお元気にお過ごしのことと思います。幼稚園も明日(8月25日)から夏季保育が始まります。元気に登園してくる子どもたちに会えるのを楽しみにしているところです。
9月は未就園児のお友だち対象のミニうんどうかいを予定しています。皆さまお誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください♫
<日時> 9月17日(土)
0〜1歳児(平成26年4月2日〜28年4月1日生)→ 9:00受付 9:10〜9:45頃
2〜3歳児(平成25年4月2日〜26年4月1日生)→ 9:45受付 10:15〜11:15頃
☆お申し込みは幼稚園までお電話ください。(042-554-6878)
または園庭開放申し込みフォームにご記入の上、備考欄にミニうんどうかい参加と書いて送信して下さい。
《その他のおしらせ》
9月10日(土)入園説明会 10:00〜11:00
終了後、施設見学会と園庭開放を行います。
何かご不明な点などがありましたらお気軽にご連絡ください。
たくさんの皆さまのご参加お待ちしています♪
推して知る その2
園長ブログ |
「推して知るべし」推し量ればわかるでしょう?と言われても、なかなか難しいですよね。
最近は「言葉に出して言わなければわかりません」という西洋的な感覚が多いので、いわゆる「日本的な奥ゆかしさ」が懐かしくて書いてしまいました。「男は黙ってサッポロビール」懐かしい宣伝がありましたね。今は「おいしいかどうか言ってちょうだい!」と怒られてしまいそうです・・・
幼稚園の教育には、先生が指導する側面(いわゆる一斉保育)と子どもが自発的に行う側面(いわゆる自由遊び)とがあります。クラスで先生が子どもたちに指導した内容を子どもが自発的に繰り返してくれれば、その指導は大成功と言えます。自発的に繰り返す中で、指導内容が身につくからです。
子どもが自発的に繰り返すのは、面白いから、楽しいから、興味があるから、不思議だから、やりたいから・・・
もともと子どもが自然と面白がって行う砂遊びや粘土、お絵かき、おままごとなどは、いつも身近にあって遊べる環境にしてあげたいですよね。歌を歌うことも自然なことで、お母さんの歌やテレビなどを聴いて自然に声を出して歌います。幼稚園では、そこに音程の確かさやリズムの速さなどを伝えてあげて、なおきれいな声で上手に歌えるようになります。この部分が、興味を持たせながらの指導となるわけです。
言葉の習得も同じですよね。周りの人の言葉を聞きながら、いつの間にか話せるようになってきます。幼稚園では、「ほかのお友だちと話す」「みんなの前で話す」「覚えた言葉を話す」ことで、さらに言葉を明瞭にし、語彙を増やしていきます。幼稚園にいるときは、人の言っていることをきちんと聞こうとする意識(集中力)が育っていくので、課題として取り組めることが増えてくるのです。良質な子ども集団を作るうえで、大事な点だと思っています。
推して知る
園長ブログ |
昔から「推して知るべし」と言う言葉があります。一つ一つ云われなくても判るはずですよーという意味です。
ごのかみ幼稚園は幼児期のお子様に「これはいい!」と思えることをすべて実践して来ました。
「自由遊び」では「子どもが自分からやりたい事を見つけること」「子どもがやりたい事を繰り返し行う自由な時間を保証すること」「やりたい事が見つけられる魅力ある環境を園庭にも室内にも整える事」等々
動物を飼育するなら「本物の動物に直接会えること」「動物の気持ちをわかろうとするきっかけを作ること」「動物のエサを子どもが用意すること」「動物のお世話を先生と一緒にして生きている動物に愛着を持つこと」等々
ご家庭で大切に育まれているお子様が幼稚園の教育的環境の下で、更により良い発達を遂げていくために、「子どもにとっていいこと」を惜しげなく取り入れて来ています。
設定保育(課題を持った指導の時間)でも同じ事ですね。ここで「推して知るべし」が生きて欲しいのですよー(続く)
働くママも安心!幼稚園の預かり保育
園長ブログ |
ホームクラスは、五ノ神幼稚園の預かり保育のクラスです。夏休みも毎日、朝の7時半から夕方6時半まで保育しています。
幼稚園でも、働くママの子育て支援を保育園と同じように行っていますから、働くママも安心してお子様を預けられます。2歳児のお子様には、りんご組(2歳児のお子様のクラス)といちご組(3歳のお誕生日を迎えた満3歳児クラス)があります。同じ2歳児のお子様が親子で過ごす、ころころ組もあります。ご家庭のご都合に合わせて、どのクラスでも選べます。
園庭開放も8月31日(水)午後1時~2時、楽しい企画を用意していますよ。小さな赤ちゃんでも遊べますから、ぜひのぞいてみてくださいね。
今日のホームクラス🏠
今日のようちえん |
夏休み真っ只中!ホームクラスのお友だちは元気いっぱいです。
太陽ギラギラの、こんな日はプールがぴったり!!
バシャバシャ、バシャバシャ良い気持ち♪
お弁当の後は…ぐっすりお昼寝、夢の中…
お父さんの会 「はむら夏祭り」に出店しました!
先日行われた「はむら夏まつり」に、五ノ神幼稚園お父さんの会で、くじ引き屋さんとして出店させていただきました!
五ノ神幼稚園に在園・ご卒園されたご父母・お子様を始め、多数の方々に、ご来店いただき、本当にありがとうございました!!
結果としては、両日ともに天気に恵まれ、用意していた景品を完売させ終わることができました!!!
今回で4年目の出店になりますが、子供たちの心を掴む景品を用意しないといけないので、毎年どんな景品を用意するかがすごく悩みます。
景品選びは、日頃どれだけ子供たちと接して理解しているかが試されます。
今年も完売できたので一応合格というところでしょうか^ ^
最後に、顔を出していただいた園長先生、両日ともにお手伝いいただいた池田先生や、お父さんの会OBの方々、ありがとうございました。
また是非来年も参加できればと思います!
ここは…ジャングル!?いいえ、いんげん豆の畑で~す♪
今日のようちえん |
夏休みのホームクラスは、畑の作物の収穫で大忙し!今回はいんげん豆の収穫です。
背の高さほどに育ったいんげん豆畑で、せっせと収穫する子もいれば、
ムムム…遊んじゃってる子もいる(;^ω^)…かな!?
畑には虫もたくさんいるから、それも楽しみのひとつなので~す。
収穫した豆は『味噌マヨネーズ味』で、お昼においしくいただきました♫
8月4日『おじいちゃん、おばあちゃん こんにちわ~♪』
今日のようちえん |
ホームクラスのみなさんは『神明園』に行って、おじいちゃん・おばあちゃん達と交流会をしました。
はじめましての握手をしたら、もう仲良し♪手遊びしたり、折り紙で遊んだり、一緒に歌も歌ったり!!
流しそうめんのふるまいもあって、とても楽しいひとときを過ごしてきました♫