年中組☆花木園
今日のようちえん |
昨日は3度目の正直!念願の花木園に行ってきました☆
211メートルの長〜いローラーすべり台に子どもたちも大興奮!!
ローラーすべり台の他にも、公園をお散歩したり、アスレチックをしたり…
北風が吹いても負けないぐらい元気いっぱい遊びました!
お弁当は幼稚園で食べましたが、『帰るよー!』というと、『もう?!』というほど楽しかった様子☆
子どもだけではなく、大人も楽しめちゃう花木園☆
無料で!遊べますので、ぜひご家族でも遊びに行ってみてくださいね♫
ダンボールソリのご協力もありがとうございました!
年中組で過ごす日も残りわずか…
1日いちにちを大切に楽しく過ごしていきましょう!!
保護中: さくら1くみ&ひよこぐみ★2月のお誕生会
今日のようちえん |
保護中: すみれぐみ&ことりぐみ☆2月のお誕生会
今日のようちえん |
保護中: ホールの誕生会 ~2月~
今日のようちえん |
保護中: 2月生まれのお友達★クッキー作り
今日のようちえん |
保護中: おひなさま制作✳︎
BLOG |
伊東のひとりごと
今日のようちえん |
ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが
幼稚園に新しい仲間がきましたよ♪
サカゲ チャボのごまちゃんとしおちゃんです
ちいさくて 可愛いね。ふわふわだね。
みんながたくさんお世話してくれます。
クルクルくせ毛でかわいいですよ。
保護中: 富士見公園へお散歩〜
今日のようちえん |
鬼は外!福は内!
今日のようちえん |
今日は節分。みんなで豆まき!
「鬼をやっつけるぞ~~~~~!」「おーーーーー!」と気合を入れて、集会の始まりです。
まずは、年女の先生の豆まきから…
「みんなが幸せになれますように!」「鬼は外!福は内!」
と、そこへ鬼がやって来た~!!!
よし、親分オニが弱って来たぞ!
…と思ったら、年長さんが子分オニに変身してパワーアップ!
豆まきスタート!
「おには~そと!」「ふくは~うち!」
幼稚園の中にも鬼が来た~!
「きゃー鬼が来る~~」「みんな、ピアノの後ろに隠れよう!」
鬼役の年長さん、大集合。
歳の数だけ豆を食べて、豆まきは無事に終了です。これで暖かい春を迎える準備はバッチリ!
おまけのオフショット…「ふーーーっ、ちょっと休憩」
年中さん、太鼓に初挑戦!
今日のようちえん |
ドキドキ・ワクワク♫憧れの日本太鼓の練習が始まりました~~
この間、年長さんに練習の様子を見せてもらって、いよいよ僕たちの番!と張り切っています。
年長さんみたいに、かっこよく叩くぞ!!
構えのポーズが、ちょっぴり辛いけど、太鼓って楽しい!!